fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

2023-05-28 (Sun)

5月23、24日の記録

2日分の記録です。5月23日(火)の記録体 重 69.15kg  前日より -0.45kg (-0.95kg )体脂肪 39.1%      〃    +0.6%   (-0.1% )※()内はは開始時(5/8)からのトータルです。前日(5/22(月))の運動など歩数  1117歩   0.7km  ※ほんの近くに買い物に出ただけ 自主リハビリ運動  2種 5分前日(5/22(月))の食事記録  朝食 フ...

… 続きを読む

2日分の記録です。

5月23日(火)の記録

体 重 69.15kg  前日より -0.45kg (-0.95kg )
体脂肪 39.1%      〃    +0.6%   (-0.1% )
※()内はは開始時(5/8)からのトータルです。

前日(5/22(月))の運動など

歩数  1117歩   0.7km 
 
※ほんの近くに買い物に出ただけ 

自主リハビリ運動  2種 5分


前日(5/22(月))の食事記録  

朝食 フルーツグラノーラ(煎り大豆、かぼちゃのたね、きなこ)ウィンナーソーセージ、
   ヨーグルト(きなこ、ブルーベリーソース)バナナ、鉄分チーズ、カカオ72(食前)
5/22 朝食 フルーツグラノーラ、ヨーグルト、ウィンナ、鉄分チーズ、バナナ、カカオ72、粉茶


昼食 鶏の照り焼き、ピリ辛きゅうり、もずく酢、さば昆布ご飯、カカオ72(食前)麦茶
5/22 昼食 鶏照焼き、ピリ辛きゅうり、もずく酢、鯖昆布ご飯、カカオ72、麦茶


間食 ぬれザラメせん、塩羊羹、黒豆もち、アイスカフェオレ

夕食 キャベツとスナップエンドウと鶏団子の味噌汁、さしみこんにゃく、カカオ72(食前に)  
5/22 夕食 キャベツ、スナップえんどう、鶏団子の味噌汁、さしみこんにゃく かかお72

間食 アイスラムレーズンバー、イカソーメン、スナック菓子


5月24日(水)の記録

体 重 69.05g   前日より -0.45kg (-0.95kg )
体脂肪 39.55%    〃    -0.5%   (-0.6% )
※()内はは開始時(5/8)からのトータルです。

前日(5/23 (火))の運動など

歩数   1543歩  1.0km 
 
※内科と帰りに買い物

自主リハビリ運動  2種 5分


前日(5/23(火)の食事記録  

朝食 フルーツグラノーラ(煎り大豆、かぼちゃのたね、きなこ)ウィンナーソーセージ、
   ヨーグルト(きなこ、ブルーベリーソース)、鉄分チーズ、カカオ72(食前)、粉茶
5/23 朝食 フルーツグラノーラ、ヨーグルト、ウィンナ、鉄分チーズ、カカオ72

昼食 納豆玉子チャーハン、鶏つくねスティック、トマト、ピリ辛きゅうり、
   カオ72(食前)、麦茶
5/23 昼食 納豆玉子チャーハン、鶏つくねスティック、ピリ辛きゅうり、トマト、カカオ72、麦茶

間食 小粒あられ、小魚アーモンド、栗しぐれ、コーヒー
5/23 間食 小粒あられ、小魚アーモンド、栗しぐれ

夕食 キャベツとグリーンアスパラと鮭の味噌汁、もずく酢、カカオ72(食前)  
5/23 夕食 キャベツとグリーンアスパラ、鮭の味噌汁、もずく酢、カカオ72

間食 アイスミルクレア抹茶、しみチョコきなこ味、麦茶



三食、割とキッチリ食べているのですが、減少傾向になってきました
たんぱく質は毎食20g前後(たんぱく質は食べ溜めできないので)、カルシウムも意識して
摂るようにしているし、栄養バランスに気を付けているつもりです。
痩せても筋肉や骨が減少したりしてしまうのは、この年齢になると取り返しがつかないので。
あとは間食食べ過ぎないように注意することかな



ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ
2023-05-24 (Wed)

5月21、22日の記録 やっと少し減少

この頃(季節柄と言うか)、名も無い家事(冬から春夏への切り替え事)が増えて、何かとせわしない。ずっと続いてる膝の痛みや、数年前からの指の痛み(へバーデン、ブシャール結節、ばね指)があるので思うようにはかどらないし、暑かったり寒かったりの変動もすごいので、完全に切り替えられなかったりと、とにかくめんどくさい更に今、世界卓球をやっているので観戦にも忙しいスポーツ観戦が趣味ですが、プロスポーツはリーグと...

… 続きを読む

この頃(季節柄と言うか)、名も無い家事(冬から春夏への切り替え事)が増えて、
何かとせわしない。
ずっと続いてる膝の痛みや、数年前からの指の痛み(へバーデン、ブシャール結節、
ばね指)があるので思うようにはかどらないし、暑かったり寒かったりの変動もすごいので、
完全に切り替えられなかったりと、とにかくめんどくさい

更に今、世界卓球をやっているので観戦にも忙しい
スポーツ観戦が趣味ですが、プロスポーツはリーグとか長いし、ごひいき選手とか
いないのでめんどくさいから観ないけど。
アマチュアの国際大会は短期(2週間前後)決戦だし、単純に国を応援出来るのが良いのです。
コロナで中止や延期になっていた大会が次々目白押しで行われるので楽しみです。
世界水泳、サッカー女子ワールドカップ、男子バスケットなどのほか、他のややマイナーな
スポーツもテレビ放送があるなら観戦したいと思っています。

ただ膝の痛みから運動不足が続いていて、全身の筋肉が衰えてるのか、ちょっと出かけたり、
いつもと違う事を少ししただけで、疲れて横にならないと回復しない…
フレイル(虚弱)予備軍か?と言う状況なので、筋トレが絶対必要!
ものぐさなので、きっちりは出来ないけど、ながら運動をちょびちょぴやっています

では2日分の記録です。

5月21日(日)の記録

体 重 69.7kg  前日より +0.05kg (-0.4kg )
体脂肪 39.1%      〃   -0.3%    (-0.1% )
※()内はは開始時(5/8)からのトータルです。

前日(5/20(土))の運動など

歩数   4427歩   2.8km 
 
※近くのシネコンに行った(往復車なのであまり歩いては居ない) 

自主リハビリ運動  2種 5分


前日(5/20(土))の食事記録  

朝食 ベーコンエッグ、ヨーグルト(きなこ、ブルーベリーソース)、苺、ミニトマト、
   鉄分チーズ、カカオ72(食前に)、コーヒー
5/20 朝食 ベーコンエッグ、ヨーグルト、鉄分チーズ、苺、ミニトマト、カカオ72、コーヒー
※映画前に昼食の予定なので朝は控えめ(主食抜き)にした

昼食 中華ランチ(主食2品、主菜2品選べる)
(私)チャーハン、焼きそば、酢豚的なの、野菜とチキンの炒めもの                  
5/20 昼食 中華ランチ(チャーハン、焼きそば、スイートサワーポーク、マッシュルームチキン)

(夫)チャーハン、焼きそば、チキンの甘辛炒め的なの、麻婆豆腐
5/20 昼食 中華ランチ(チャーハン、焼きそば、オレンジチキン、マーボー豆腐)

※量、多めで、全部が茶色で分かりにくい

間食 ぬれザラメせん、塩羊羹、黒豆もち、アイスカフェオレ

夕食 小松菜、玉ねぎ、牛肉、玉子の味噌汁、カカオ72(食前に)  
5/20 夕食 小松菜と玉ねぎと牛肉と玉子の味噌汁、カカオ72

間食 ラムレーズンバー、イカソーメン、ひとくち黒糖わらび餅、芋納豆



5月22日(月)の記録

体 重 69.6kg   前日より -0.1kg (-0.5kg )
体脂肪 38.5%     〃    -0.6%   (-0.7% )
※()内はは開始時(5/8)からのトータルです。

前日(5/21 (日))の運動など

歩数     -歩  -km 
 
※夫は一人で横田基地祭へ。私は家から出ず

自主リハビリ運動  2種 5分


前日(5/21(日)の食事記録  

朝食 明太フランスパン、くるみとレーズンのパン、ウィンナーソーセージ、
   ヨーグルト(きなこ、ブルーベリーソース)、バナナ、鉄分チーズ、
   カカオ72(食前)コーヒー
5/21 朝食 明太フランスパン、クルミとレーズンのパン、ウィンナーソーセージ、ヨーグルト、鉄分チーズ、バナナ、カカオ72

昼食 鮭としらすのチャーハン、冷や奴、ギョーザ入り玉子スープ、カオ72(食前)
5/21 鮭とシラスのチャーハン、冷や奴、ギョーザ入り玉子スープ、カカオ72

間食 ぬれザラメせん、ひとくち黒糖わらび餅、粉茶

夕食 ナスとニラと豚肉の味噌汁、釜揚げ桜エビ、カカオ72(食前)  
5/21 夕食 ナスとニラと豚肉の味噌汁、釜揚げ桜エビ、カカオ72

間食 ラムレーズンバー、イカソーメン、麦茶


土曜日は外食したし、休日に二人揃ってテレビ鑑賞してるとつい間食が増える
(お酒を飲む人がお酒飲むみたいにね
また増えるかとビビったけど、週明け、少しだけどやっと減少に転じたのでホッとした。
増えないように気を緩めないように



ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ
2023-05-22 (Mon)

5月19、20日の記録  油断大敵!増えました(+_+)

味噌汁ダイエット始めてからほとんど毎日減っていたので、気が緩んで間食や、味噌汁以外のおかずも食べた日もあったりしたからか?増えてしまいました歩いた後膝が痛むこともあるから用がなければ外に出ないし、自主リハビリも簡単なものなのでたかだか5分~10分程度。食べ過ぎたら増えるの当然です週末もやや食べ過ぎ傾向だったし、週明けからはちゃんと気持ち引き締めて仕切り直ししよう5月19日(金)の記録体 重 69....

… 続きを読む

味噌汁ダイエット始めてからほとんど毎日減っていたので、気が緩んで間食や、
味噌汁以外のおかずも食べた日もあったりしたからか?増えてしまいました

歩いた後膝が痛むこともあるから用がなければ外に出ないし、自主リハビリも簡単なものなので
たかだか5分~10分程度。
食べ過ぎたら増えるの当然です

週末もやや食べ過ぎ傾向だったし、週明けからはちゃんと気持ち引き締めて仕切り直ししよう


5月19日(金)の記録

体 重 69.45kg  前日より +0.4kg (-0.65kg )
体脂肪 38.5%       〃   +0.3%  (-0.7% )
※()内はは開始時(5/8)からのトータルです。

前日(5/18(木))の運動など

歩数   -歩   -km 
 
※家から出ず 

自主リハビリ運動  2種 5分


前日(5/18(木))の食事記録  

朝食 ホットドッグ、ヨーグルト(きなこ、ブルーベリーソース)、ゴールドキウイとイチゴ、
   鉄分チーズ、カカオ72(食前に)、粉茶
5/18 朝食 ホットドッグ、ヨーグルト、鉄分チーズ、ゴールドキウイ、苺、カカオ72、アイスカフェオレ

昼食 お好み焼(釜揚げ桜エビと釜揚げしらす)、シュウマイ、ピリ辛きゅうり、ミニトマト
   カカオ72(食前に)、粉茶
5/18 昼食 お好み焼き(釜揚げ桜エビ、釜揚げしらす)、シュウマイ、ピリ辛きゅうり、ミニトマト、カカオ72、粉茶


間食 塩羊羹、ひとくち黒糖わらび餅、黒豆もち、粉茶

夕食 小松菜と玉ねぎとキクラゲと豚肉の味噌汁、カカオ72(食前に)  
5/18 夕食 小松菜と玉ねぎ、キクラゲと玉子の味噌汁、カカオ72

間食 アイスまんじゅう、おしゃぶりカットするめ1/2袋




5月20日(土)の記録

体 重 69.65kg   前日より +0.2kg (-0.45kg )
体脂肪 39.4%     〃    +0.9%   (+0.2% )
※()内はは開始時(5/8)からのトータルです。

前日(5/19 (金))の運動など

歩数     6128歩  3.9km 
 
※近所で買い物や銀行など

自主リハビリ運動  2種 5分


前日(5/19(金)の食事記録  

朝食 ホットドッグ、ヨーグルト(きなこ、ブルーベリーソース)、苺、鉄分チーズ、
   カカオ72(食前に)、粉茶
5/19 朝食 ホットドッグ、ヨーグルト、鉄分チーズ、苺、カカオ72、粉茶

昼食 キクラゲ・青梗菜・豚肉・玉子のオイスターソース炒め、卯の花、
   鮭としらすのチャーハン、カカオ72(食前に)、粉茶
5/19 昼食 きくらげと青梗菜と豚肉、玉子のオイスターソース炒め、鮭とシラスのチャーハン、卯の花、カカオ72、粉茶

間食 塩羊羹、サラダ煎餅、アイスカフェオレ

夕食 青梗菜と玉ねぎとウィンナの味噌汁、シュウマイ、ミニトマト、カカオ72(食前に)  
5/19 夕食 青梗菜と玉ねぎとウィンナの味噌汁、シュウマイ、ミニトマト、カカオ72

間食 アイスまんじゅう、ひとくち黒糖わらび餅、コーヒー


ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ
2023-05-20 (Sat)

5月18日の記録  4か月ぶりに友人に会う

今年、正月明け以来ずっと会う機会が無かった友人(働いているので中々会えない)と、久しぶりに連絡が取れて、仕事帰りに会うことが出来ました4ヶ月ぶりなので積もる話も山盛りで、2時間もしゃべり倒しましたでは記録です。5月18日(木)の記録体 重 69.05kg   前日より -0.6kg (-1.05kg )体脂肪 38.2%     〃    -0.6%   (-1.0% )※()内はは開始時(5/8)...

… 続きを読む

今年、正月明け以来ずっと会う機会が無かった友人(働いているので中々会えない)と、
久しぶりに連絡が取れて、仕事帰りに会うことが出来ました
4ヶ月ぶりなので積もる話も山盛りで、2時間もしゃべり倒しました

では記録です。

5月18日(木)の記録

体 重 69.05kg   前日より -0.6kg (-1.05kg )
体脂肪 38.2%     〃    -0.6%   (-1.0% )
※()内はは開始時(5/8)からのトータルです。

前日(5/17 (水))の運動など

歩数   3731歩  2.4km 
 
※近所に買い物に行っただけ

自主リハビリ運動  5種 10分


前日(5/17(水)の食事記録  

朝食 ホットドッグ、ヨーグルト(きなこ、マーマレード)、鉄分チーズ、
   ゴールドキウイ、カカオ72(食前に)、アイスカフェオレ
5/17 朝食 ホットドッグ、ヨーグルト、鉄分チーズ、ゴールドキウイ、カカオ72、アイスカフェオレ

昼食 シュウマイ、ピリ辛きゅうり、ミニトマト、卯の花、納豆ご飯、カカオ72(食前に)、粉茶
5/17 昼食 シウマイ、ピリ辛きゅうり、ミニトマト、卯の花、納豆ご飯、カカオ72、粉茶

間食 黒豆もち、塩羊羹、ひとくち黒糖わらび餅、アイスカフェオレ
5/16  間食 一口黒糖わらび餅

夕食 釜揚げ桜エビ、釜揚げしらす、小松菜と鮭とチーズの味噌汁、カカオ72(食前に)  
5/17 釜揚げ桜エビ、釜揚げしらす、小松菜と鮭とチーズの味噌汁、カカオ72

間食 アイスまんじゅう、イカソーメン1/2袋、コーヒー
5/16 間食 するめソーメン


前記録で「気が緩みがちなので食べる量や間食に気を付けよう」と反省したのだけれど、
意外にも今日も減りました
体重だけでなく体脂肪も減ってきたのはちょっと嬉しい
自主リハビリのわずかな筋トレも効いてきてるのだろうか?

この程度では見た目の変化はある訳ないのだけれど、年末から5ヶ月近く運動も歩く事も
あまり出来なかったからだろうか、膝から下が細くなってきた…筋肉が無くなってきたからか
お腹周りは太いのにね
と自虐言ってる場合じゃない、やっぱり脚の筋トレちゃんとして行かないと膝の痛み云々だけ
でなく、次第に歩けなくなってしまいそう…体中の筋肉が弱っているのを感じる。
現にちょっと歩いただけでめちゃ疲れる

自主リハビリ&筋トレ、頑張ろう


ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ
2023-05-18 (Thu)

5月16、17日の記録 妹入院中で心配

去年正月明けに軽い脳梗塞になった妹が、火曜日にまた入院しました一昨年も正月明けに心房ブロックで緊急入院していて、今年は正月明けの入院が無くて良かったと思っていたのですが…数日前から左足に軽い症状が出ていたので脳梗塞の前兆だと思って病院に行きそのまま入院。SCU(脳卒中集中治療室)に入院していて、昨日まで安静状態(ベッドから動けない)それも昨日解かれて看護師付き添いでトイレに行けるようになったらしい...

… 続きを読む

去年正月明けに軽い脳梗塞になった妹が、火曜日にまた入院しました
一昨年も正月明けに心房ブロックで緊急入院していて、今年は正月明けの入院が無くて良かったと思っていたのですが…
数日前から左足に軽い症状が出ていたので脳梗塞の前兆だと思って病院に行きそのまま入院。
SCU(脳卒中集中治療室)に入院していて、昨日まで安静状態(ベッドから動けない)
それも昨日解かれて看護師付き添いでトイレに行けるようになったらしいのでひとまずは安心。

面会は今もコロナ時と同じく出来ない状況なのですが、本人割と元気でLINEで状況を知らせて
くれるので、文明の利器(スマホ)のありがたさをつくづく感じます

私も膝が痛かったり肺マックの咳が前より少し悪化傾向だったりと、決して快調な訳では
ないですがすぐ命に関わるものではもなく…一方妹は命に関わる事ばかりなのでホントに心配

という訳でちょっと気分が落ち着かない状況
またも、2日分の記録です。

5月16日(火)の記録

体 重 69.25kg  前日より -0.15kg (-0.85kg )
体脂肪 38.9%       〃   -0.2%  (-0.3% )
※()内はは開始時(5/8)からのトータルです。

前日(5/15)の運動など

歩数   5093歩   3.3km 
 
※近所のスーパー、義実家など 

自主リハビリ運動  2種 5分


前日(5/15(月))の食事記録  

朝食 フルーツグラノーラ(きなこ、大豆、かぼちゃの種)、味付け玉子、鉄分チーズ、
   ヨーグルト(きなこ、マーマレード)、カカオ72(食前に)、粉茶
5/15 朝食 フルーツグラノーラ、ヨーグルト、鉄分チーズ、カカオ72 

昼食 シュウマイ、冷や奴、明太しらすご飯、カカオ72(食前に)、粉茶
5/15 昼食 冷や奴、明太ちりめんご飯、シュウマイ、カカオ72、緑茶

間食 えびカリ、黒豆もち、アイスカフェオレ

夕食 玉ねぎ、えのき、エリンギ、豚肉の味噌汁、カカオ72(食前に)  
5/15 夕食 玉ねぎ、えのき、エリンギ、豚肉の味噌汁、カカオ72

間食 アイスメロンバー、えび黒胡椒、、おしゃぶりカットするめ1/2袋
5/13 間食 カットするめ



5月17日(水)の記録

体 重 69.25kg   前日より ±0kg (-0.85kg )
体脂肪 38.8%     〃    -0.1%   (-0.4% )
※()内はは開始時(5/8)からのトータルです。

前日(5/16 (火))の運動など

歩数     -歩  -km 
 
※家から出ず

自主リハビリ運動  2種 5分


前日(5/16(火)の食事記録  

朝食 フルーツグ&ナッツブレッド、ウィンナソーセージ、鉄分チーズ、
   ヨーグルト(きなこ、マーマレード)、カカオ72(食前に)、粉茶
5/16 朝食 フルーツ&ナッツブレッド、ウィンナ

昼食 ウニバターパスタ、カニカマオムレツ、コーン揚げ、カカオ72(食前に)、粉茶
5/16 昼食 ウニバタパスタ、カニカマオムレツ、コーン揚げ、カカオ72、粉茶


間食 黒豆もち、塩羊羹、ひとくち黒糖わらび餅、アイスカフェオレ
5/16  間食 一口黒糖わらび餅

夕食 小松菜、玉ねぎ、えのき、しめじ、鶏団子の味噌汁、カカオ72(食前に)  
5/16 夕食 小松菜、玉ねぎ、えのき、しめじ、鶏団子の味噌汁、カカオ72


間食 えび黒胡椒、コーヒー


ダイエット開始してから毎日減少傾向だったので気も緩んで、結構、食べたいものを(間食も)
食べていたのでそろそろ増えるのかと恐々でしたが、プラマイ0だったので、ホッとしました。
あらためて気を引き締めて、量とか間食は気を付けて行かないとと思います。



ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ