昨日、友達から膝の状態はその後どうか?というLINEが来て、あれこれやり取りしているうちに、
電話の方が早いねと、久しぶりに通話。
私が通っているクリニックのある駅は、彼女のお姉さん宅にほど近いこともあって、行動範囲に
含まれているので、まだ通っているなら明日(今日の事)会えないかと。
彼女のお姉さんが先週末に骨折してしまい入院中で、お見舞いに行く前にランチでもどうかと。
お姉さんの骨折は良いことではないんですけどね
夫以外ほとんど会話することの少ない私としては嬉しくて、二つ返事で👌
ランチ後、彼女はお姉さんのお見舞いに行き私はクリニックへ超音波治療に行く事にしました。
2時間近く怒涛のおしゃべりをした別れて、いざクリニックへ行こうとしたら…
なんと、診察券など入れたケースを忘れてきてしまい、無くても出来るかもしれないけれど…
ま、良いっかとそのまま帰宅することに
しかし、駅に着くと沿線で人身事故があったらしく、急行・快速特急などが運行休止していて、
各駅停車のみになっていました。
時刻は3時少し前、沿線にある学校の退校時刻も重なり、普段なら余裕で座れるのに
座れませんでした
(膝が痛いのに
)
帰宅後の楽しみは、カーリング。
ミックスダブルスは予選最終戦は敗れたものの、グループトップで通過し、
日本史上(ミックスダブルスの)最高位確定の準決勝に進出しました。
前回決勝まで放送が無いとこぼしましたが、さすがにこの快挙、NHKもそのままという訳にも
行かなかったのでしょう、本日午後6時からの試合を生放送することになりました
間もなく始まります わ~い
《追記》
な、なんと 日本、勝ちました~
ラストエンドまで一歩も引かぬ展開。
先攻のハンデでのラストストーンがナンバーワンを取り、
有利な後攻のノルウェーのラストストーンがわずかに及ばず、勝利~


(カーリング、知らない人には何のこっちゃ
と言う話ですが
)
※女子はスェーデン、男子はカナダで行われて、カーリングファンの多い両国は観客も多く、
声出しの応援が解禁されたこともあって華やかでにぎやかな雰囲気でしたが、混合ダブルスは
韓国開催で、時差もなくテレビ観戦する意味では良かったのですが、練習中?と思ってしまう
ほど観客が少なく(関係者だけ?みたいな)、韓国が出るときは(予選で)まだ少しは居たよう
だけど、準決勝となっても一般観客がほとんどいない閑古鳥状態
ただ準決勝には日本から応援が少しですが行ったようで、ナイスショットには拍手や歓声も
聞かれましたが、こんな大きな大会なのに何とも寂しい…こんな世界選手権、観たことない
明日の決勝は午後1時からで放送もあり。
日本から近いし、こんな様子なら当日でもチケットが買えそう。
GWに入るので応援に行く人増えるかも
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



電話の方が早いねと、久しぶりに通話。
私が通っているクリニックのある駅は、彼女のお姉さん宅にほど近いこともあって、行動範囲に
含まれているので、まだ通っているなら明日(今日の事)会えないかと。
彼女のお姉さんが先週末に骨折してしまい入院中で、お見舞いに行く前にランチでもどうかと。
お姉さんの骨折は良いことではないんですけどね

夫以外ほとんど会話することの少ない私としては嬉しくて、二つ返事で👌
ランチ後、彼女はお姉さんのお見舞いに行き私はクリニックへ超音波治療に行く事にしました。
2時間近く怒涛のおしゃべりをした別れて、いざクリニックへ行こうとしたら…

なんと、診察券など入れたケースを忘れてきてしまい、無くても出来るかもしれないけれど…
ま、良いっかとそのまま帰宅することに

しかし、駅に着くと沿線で人身事故があったらしく、急行・快速特急などが運行休止していて、
各駅停車のみになっていました。
時刻は3時少し前、沿線にある学校の退校時刻も重なり、普段なら余裕で座れるのに
座れませんでした


帰宅後の楽しみは、カーリング。
ミックスダブルスは予選最終戦は敗れたものの、グループトップで通過し、
日本史上(ミックスダブルスの)最高位確定の準決勝に進出しました。
前回決勝まで放送が無いとこぼしましたが、さすがにこの快挙、NHKもそのままという訳にも
行かなかったのでしょう、本日午後6時からの試合を生放送することになりました

間もなく始まります わ~い

《追記》
な、なんと 日本、勝ちました~

ラストエンドまで一歩も引かぬ展開。
先攻のハンデでのラストストーンがナンバーワンを取り、
有利な後攻のノルウェーのラストストーンがわずかに及ばず、勝利~



(カーリング、知らない人には何のこっちゃ


※女子はスェーデン、男子はカナダで行われて、カーリングファンの多い両国は観客も多く、
声出しの応援が解禁されたこともあって華やかでにぎやかな雰囲気でしたが、混合ダブルスは
韓国開催で、時差もなくテレビ観戦する意味では良かったのですが、練習中?と思ってしまう
ほど観客が少なく(関係者だけ?みたいな)、韓国が出るときは(予選で)まだ少しは居たよう
だけど、準決勝となっても一般観客がほとんどいない閑古鳥状態

ただ準決勝には日本から応援が少しですが行ったようで、ナイスショットには拍手や歓声も
聞かれましたが、こんな大きな大会なのに何とも寂しい…こんな世界選手権、観たことない

明日の決勝は午後1時からで放送もあり。
日本から近いし、こんな様子なら当日でもチケットが買えそう。
GWに入るので応援に行く人増えるかも

ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-05-07