fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › 小さな旅(散歩や日帰り) › ドライブスルーお花見♪  ~埼玉・長瀞~
2023-04-08 (Sat) 19:37

ドライブスルーお花見♪  ~埼玉・長瀞~

4月2日(日)から男子カーリング世界選手権が始まって、連日2試合約6時間前後の観戦を
していたので何かとせわしなく、1週間も遅れてしまいましたが、先週の4月1日(土)、
お花見に出かけてきました

膝の痛みがあるので沢山は歩けないし、今年はお花見に行くのは無理かな~
と思いつつ、歩かないで観られる桜は…と探してみたら東京や千葉、神奈川、静岡等に良さそうな
ところが幾つかありました
混み具合や開花情報などから選んで…桜まつりやってるし、長瀞がいいかなぁと。

4/1 長瀞桜祭りチラシ-1

歩かないで、ドライブスルーお花見が出来る桜並木もある
4/1 長瀞桜祭りチラシ-2 マップ

前日の金曜日、帰宅後の夫に話すと3時間くらいで行けるし良いんじんゃない、と即OK👌
こういう時、すぐに乗って来るので(織り込み済みです)すぐ計画はまとまりました

しかしのんびり9時頃出発したら行きの道路は混み気味(良い天気のせいか?)
事故も重なり、10時頃からはどっぷり渋滞にはまりノロノロとしか動かなくなってしまい、
予想以上に時間がかかってしまいました

あともう少しですが、少し手前あたりで午後1時を回ってしまいました
4/1 道路案内看板 もうすぐ長瀞

その後30分弱で目的地に到着。
駅近くの臨時の駐車場に車を停めて(1回100円と良心的
4/1 長瀞桜まつり臨時駐車場付近

秩父鉄道 長瀞駅
4/1 長瀞駅    秩父鉄道

2時近くになっており、お腹も空いてるので花より団子…まずは腹ごしらえ
秩父・長瀞名物の、わらじとんかつと味噌豚の両方が乗っている丼。
4/1 昼食 わらじとんかつと味噌豚丼  寶テラス

凄いボリュームで食べきれず、残した分は夫に片付けてもらいました

桜並木に行く前に、駅から近いので長瀞の名所岩畳に寄りました。
4/1 長瀞 岩畳

ライン下りが出来るのですが、この日は渓流の方までは行かない岩畳周辺コースのみの様でした。
保津川で事故があったせいかと思っていたら、歩いている人の話では水量が少ないからとか。

4/1 長瀞 岩畳

起伏のある岩畳附近も階段も膝にはきついので階段の上から眺めて夫が戻るまで待機してました

暑いくらいの陽気だったので、岩畳近くにあるジェラード屋さんで…
4/1 岩畳近くのジェラード
キャラメルナッツとラムレーズンなんですが、色味が近くて分かりにくい
桜の前に食べてばかり

そのあと車に戻り、やっと目的のドライブスルーお花見です。
車のガラスが汚れ気味で、光の具合も良くない(時間的に陽が傾いてしまった)ので、
あまりきれいに撮れていませんが、まずは一番長い桜並木、北桜通りです。

※長いので急ぐ方は早送りで
桜まつりと言ってもイベント的なもの(模擬店や屋台など)はほとんど無く、素朴に桜並木が
ずっと続くだけの、純粋に桜を楽しむ感じです。
満開なので風が吹くと花吹雪がいい感じ

次は宝登山神社の参道の桜並木です(神社に向かうのは逆光なので、神社からの下りです)


あまり沢山歩けない状態でしたが、一応、今年もお花見出来ました

沢山歩くと膝が痛くなるのでなるべく少なくと思っていましたが、途中のサービスエリアでの
トイレ休憩や、長瀞でのちょっとした移動(食事や岩畳など)、お土産を買いに寄ったりで、
スマホの歩数は6026歩

普段3000歩超えるとけっこう痛くなるのですが、続けてではなくトータルだから、
まあまあ少し痛いかな程度で済みました


ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
スポンサーサイト



最終更新日 : 2023-04-08

Comment







非公開コメント