一昨日、唇の内側にポツッと何か出来たかな?くらいの感じでしたが、昨日夜になったら
唇あたりが腫れてる?ってなって、今朝起きたら(日付が変わったので昨日ですが)
もっと腫れていたので、皮膚科に行ってきました。
腫れたのは右側(写真では左)

唇右の少し上の内側に口内炎のように赤く腫れたものがあり、外から触ると少し硬くて
痛みも感じ、下唇にかぶさるようになっています
食べたり、飲んだりがうっとおしいです。
直接食べ物に触れない限り、痛みは無いですけどね。
実はこの症状、3回目です。
1回目は2019年の3月で、今回と同じ時季。

症状は今回と同じで、唇左側(写真では右側)で、腫れ方は一番ひどかったです。
スギ花粉症だし、アレルギー体質なので、アレルギーなのかな?
2回目は、1回目から1年半くらい経った2020年12月です。

今回と同じように右側でした。
写真で比べると、今回の方が腫れがひどいかも。
いずれも、何らかの原因で傷が出来てそこから菌に感染したか、または歯科材料の金属とか、
何かのアレルギーということで、抗菌薬5日分と、抗アレルギー薬が1週間分処方されました。
過去2回ともそれで治ったので、今回も大丈夫だと思いますが。
まったく、年明けてから、眼科、内科、呼吸器内科、整形外科と病院通いが続き、とどめは
この皮膚科です…これで何とか終わりにしたい
無様な写真で終わるのもなんなので、正常時の写真で終わりたいと思います

※多分10年以上前の写真なので、とてもすっきりしております
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



唇あたりが腫れてる?ってなって、今朝起きたら(日付が変わったので昨日ですが)
もっと腫れていたので、皮膚科に行ってきました。
腫れたのは右側(写真では左)

唇右の少し上の内側に口内炎のように赤く腫れたものがあり、外から触ると少し硬くて
痛みも感じ、下唇にかぶさるようになっています

食べたり、飲んだりがうっとおしいです。
直接食べ物に触れない限り、痛みは無いですけどね。
実はこの症状、3回目です。
1回目は2019年の3月で、今回と同じ時季。

症状は今回と同じで、唇左側(写真では右側)で、腫れ方は一番ひどかったです。
スギ花粉症だし、アレルギー体質なので、アレルギーなのかな?
2回目は、1回目から1年半くらい経った2020年12月です。

今回と同じように右側でした。
写真で比べると、今回の方が腫れがひどいかも。
いずれも、何らかの原因で傷が出来てそこから菌に感染したか、または歯科材料の金属とか、
何かのアレルギーということで、抗菌薬5日分と、抗アレルギー薬が1週間分処方されました。
過去2回ともそれで治ったので、今回も大丈夫だと思いますが。
まったく、年明けてから、眼科、内科、呼吸器内科、整形外科と病院通いが続き、とどめは
この皮膚科です…これで何とか終わりにしたい

無様な写真で終わるのもなんなので、正常時の写真で終わりたいと思います


※多分10年以上前の写真なので、とてもすっきりしております

ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-03-14