1/29(日)から大好きなカーリングが始まりました
カーリング日本選手権2023 NHK
BS1で毎日午後1時半から4時半までと、午後6時から9時までの1日2回生放送しています。
実際は午前9時からもやっているのですが、その放送は無し。
(全部やったら、私は一日何も出来なくなる
)
今大会は世界選手権2023の代表を決める大会でもありますが、必ずしも上位チームばかりを
生放送しているわけでは無いので、実のところ初めて見るチームの試合があります。
それが、意外にも(といったら失礼だけど)面白い
上位チームの様に恵まれた環境ではなく、スポンサーもあまりついていないような感じ。
(スポンサーのワッペンとかがユニフォームについてないので)
居住地域にカーリング場が無くて、スケートリンクで練習したりしているチームもあったり、
別な地域に練習に行ったり、更に普通に勤めていたリする。
それでもカーリング愛は強く、地区予選を勝ち抜いてここに出場しているのは凄いなぁと思う
今観ている試合は、軽井沢のチームと宮城のチーム。
軽井沢のチーム市村はスキップの市村選手は過去日本選手権優勝の経験もあるベテランで、
20年ぶりぐらいに復帰した選手(ヘルニアで脚がしびれていると
)
他の3名の内二人は親子で父親は53歳、子(次男)はまだ中学生の13歳。
そして母親はコーチというカーリング一家。
もっと言えば、長男は昨年度優勝のSC軽井沢クラブに所属していて、16歳。
この一家は実はわが県藤沢市の出身で、子供たちがカーリングに専念するために軽井沢に
移住したと言う一家。
一方の東北ブロック代表の宮城CAは、宮城にカーリング場が無いので休日に岩手のカーリング場
に行って練習しているとか。
市役所に勤めていたり、獣医さんだったりと仕事を持ちながら競技を続けている。
年齢的にもアラサーで、そう若くもなく割とカーリング歴も短く4年~11年とのこと。
でも、なかなかセンスが良く、良いゲーム運びで面白い。
2月5日(日)が決勝となるので、それまで毎日楽しめそうです


ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/




カーリング日本選手権2023 NHK
BS1で毎日午後1時半から4時半までと、午後6時から9時までの1日2回生放送しています。
実際は午前9時からもやっているのですが、その放送は無し。
(全部やったら、私は一日何も出来なくなる

今大会は世界選手権2023の代表を決める大会でもありますが、必ずしも上位チームばかりを
生放送しているわけでは無いので、実のところ初めて見るチームの試合があります。
それが、意外にも(といったら失礼だけど)面白い

上位チームの様に恵まれた環境ではなく、スポンサーもあまりついていないような感じ。
(スポンサーのワッペンとかがユニフォームについてないので)
居住地域にカーリング場が無くて、スケートリンクで練習したりしているチームもあったり、
別な地域に練習に行ったり、更に普通に勤めていたリする。
それでもカーリング愛は強く、地区予選を勝ち抜いてここに出場しているのは凄いなぁと思う

今観ている試合は、軽井沢のチームと宮城のチーム。
軽井沢のチーム市村はスキップの市村選手は過去日本選手権優勝の経験もあるベテランで、
20年ぶりぐらいに復帰した選手(ヘルニアで脚がしびれていると

他の3名の内二人は親子で父親は53歳、子(次男)はまだ中学生の13歳。
そして母親はコーチというカーリング一家。
もっと言えば、長男は昨年度優勝のSC軽井沢クラブに所属していて、16歳。
この一家は実はわが県藤沢市の出身で、子供たちがカーリングに専念するために軽井沢に
移住したと言う一家。
一方の東北ブロック代表の宮城CAは、宮城にカーリング場が無いので休日に岩手のカーリング場
に行って練習しているとか。
市役所に勤めていたり、獣医さんだったりと仕事を持ちながら競技を続けている。
年齢的にもアラサーで、そう若くもなく割とカーリング歴も短く4年~11年とのこと。
でも、なかなかセンスが良く、良いゲーム運びで面白い。
2月5日(日)が決勝となるので、それまで毎日楽しめそうです



ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-02-01