fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › ダイエット経過 › W(夫婦)ダイエット8週目の経過 計算通りには行かない
2022-07-06 (Wed) 20:59

W(夫婦)ダイエット8週目の経過 計算通りには行かない

台風4号(今は温帯低気圧)の影響で、猛暑もひと段落。
久しぶりにクーラー無しで過ごせてます。

では8週目の経過です。

8週目(7月2日)

【私】
体 重  +0.45kg (-2.8kg)
体脂肪  -0.7%   (-2.1%)
筋肉量  +0.7kg  (-0.2kg)

【夫】
体 重  -0.05kg (-2.85kg)
体脂肪  +1.0%   (-12.3%) 
筋肉量  -0.7kg  (+7.85kg)


※()内はダイエット開始時からの合計


主にカロリーコントロール(たんぱく質と糖質も適正量にして)でダイエットしているのですが、
なかなか計算通りには行きません。

計算上1kg(脂肪)を減らすのには7000kcalの消費が必要。
それを運動で消費するのは到底無理なので、摂取カロリーを減らすことに。
でも基礎代謝以下のカロリーでは危険なのと、空腹すぎたり我慢しすぎたりで続かないのも
ダメなので、その許容範囲内に設定しています。

は長期戦なので、目標はゆっくりペースの週-0.5kg
7000kcal×0.5=3500kcalとなり、それを7日で割って、
1日当たり500kcalを減らす設定に。

は短期(今週末の健康診断までに)なので、週-1kgの目標で、
7000kcal×1=7000kcalとなり、それを7日で割って、
1日当たり1000kcalを減らす設定に。

始めのうちは頑張っていたのですが、徐々にダレてきたこともあるのですが、人間の体は複雑?で
必ずしも計算通りには行きません。

この週は設定どおりに減らせていないのですが、それでも計算上、私は-0.25kg
夫は-0.65kgの予定だったのですが…上記の通りです

体重は減っていないのですが、私は運動効果(1分×3、4回のトランポリン)が
少し出てきたようで、体脂肪が減って筋肉が増えているので、まあ良しとするか、
という感じです

一方、夫は体重は誤差の範囲程度の減りで、体脂肪は増え筋肉が減るという逆ダイエット状態で、
停滞期なんでしょうか…謎です
ともあれ、今週末の健康診断には間に合わず、又も特定健康指導を受けることになりそうです


ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-07-06

Comment







非公開コメント