fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › 日々のあれこれ › 選挙
2021-11-01 (Mon) 19:12

選挙

選挙、終わりましたね。

今回夫が先週(木)~今週(月)まで出張予定だったため期日前投票をするというので、
後学のために私も一緒に行きました。
(真相は、当日一人だとつい遅くなったりして行く気が無くなる恐れがあるため

実際の投票所より近くて、何なら、毎回期日前投票しようか、なんて思ったりしました

今回も与党圧勝、特に自民党は単独過半数で、頭(首相)代われど大差ない政治運営に
なるのかなと、ガッカリ感も

金持ちは変化を望まないのよね~貧乏人は変わって欲しいけど…一縷の望みをかけてね

でも今回大物が小選挙区で敗退するという事態が幾つかあり、批判票も多かったのかとも。
そして私はその大物の一人の選挙区にあたります。
あの金銭授受、口利き?などの疑惑を大した説明もしないで口を拭ったまま重職に
ついていたあの人です。

さかのぼること何年か前なんですが、知人に頼まれて後援会に名前を貸したんです。
会費はもちろん要らないし、選挙で投票も強制はしないという事だったので承諾しました。
建設関係の人で、口利きとか優遇とかの関係なんでしょうね。
でも、数年後、会社は破綻し夜逃げ同然でいなくなってしまったようでした。

まあ、そういう事が日常茶飯事のことなんでしょう。
報道されている事は事実あっただろうと、その経験から実感してます。

昨夜テレビでその点突かれても、自分の知らないところの出来事だとか、事務所を
任せていた信頼していた人だったから…とかなんとか、責任転嫁、責任逃れみたいな
こと言ってました…運が悪かったくらいにしか思っていないんでしょう。
100歩譲って部下の問題だったとしても、責任者としての反省の弁くらいは言うかと
思ったけど、それもなし。
送検されなかったらそれでOKと思ってるんでしょう。
何にも分かってない。
本人が思っているほど国民は甘くない…なめるなと言いたい
まったく鉄面皮と言うか、空々しいというか…

今迄は毎回野党が2~3人候補者出すので票割れしてしまい、毎回圧勝!
だから、大して運動しなくても勝てると踏んでいたんでしょう。
でも今回は野党共闘でタイマン。

当選した人は、毎日のように駅前に居たと夫が言ってましたし、投票日の何日か前、
家の近くの交差点に来ていました。
今日のニュースで一か所で13時間演説するという運動をしていたと言ってましたから、
かなり長時間いたようで、買物に行った時に遭遇して、なんとグータッチしましたよ(笑)

一方のあの方は、本人はおろか選挙カーすら私の地域には来ませんでしたよ。
私が気づかなかっただけかもしれませんけど、来たとしてもスルッとサーッと通り過ぎた
だけだったんでしょう。

党の重職で忙しかったんだろうと思いますけど、長年圧勝していたので、私の地域の住民
なんて眼中になかったんでしょうね。
でも私の地域の票が当確決定づけたらしいですよ。

深夜、支持した人に当確が出た時一人、イェーイ!!とガッツポーズしましたよ

長年、無駄になっていた票がやっと日の目を見ました

ま、新人なんて何も出来ないかもしれないけれど、千里の道も一歩から、志を持って
頑張って欲しいと思います。

ダイエット記録もしらばっくれているのに、つい思いが強かったので書きました

ご推察の通り、ダイエットは不調です
でも健診までは約3週間あるから、まだ悪あがきはします

それより明日・明後日、親戚の葬儀に出席することになり、喪服(秋・冬はパンツスーツ)の
ウエストが大丈夫か心配


ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-11-08

Comment







非公開コメント