大型で強い勢力の台風16号が接近中ですが、うち辺りは影響は明日以降の様で、
まだ晴れています。
ここ数日、総裁選挙、かの王子(海の王子)の帰国と姫との結婚、そう言えば嵐の二人の結婚も
ニュース番組で報じられるし、すでに嵐のようなというか、平和な話題?でにぎわっていますね。
総裁選挙は、健康上の問題とは言え2回も途中で投げ出した(逃げ出した)あの方の意向を汲んだ
形に落ち着き、責任感より権力欲が上なのか?
何も変わらないんでしょうと感じてしまうのは私だけでしょうか。
世間知らずの姫は「禁じられた恋」状態(森山良子の歌の歌詞そのもの)だから、
今、何を言っても無駄でしょう。
鉄面皮な親子は言語同断だけど、姫の父親もずっと「脱〇室」的なことをやって来たのだから、
(黄色いワーゲン乗りまわしたり、ひげ生やしたり、批判的な発言等々etc)
娘が反旗を翻して、前代未聞の「脱〇族」的な結婚をしても、今更、何も言えないでしょう。
嵐の結婚?年齢考えたら遅いくらいで、あの事務所も大御所2人がいなくなったので、今後は
怒涛の結婚ブームが来るのでは?
アイドルだって同じ人間、年頃になれば恋愛もするし、結婚だってしたいでしょう。
まずはめでたい、めでたい。
あ~、タイトルの「良いニュース、悪いニュース」はこれらではなく、個人的な事です。
後ほど書くことにして、まずは記録から。
9月28日(火)
体 重 68.5kg
体脂肪 38.0%
筋肉量 39.95kg
1週間前
9月21日(火)
体 重 68.2kg
体脂肪 37.7%
筋肉量 39.9kg
この1週間の経過は
体 重 +0.3kg(+0.3kg)
体脂肪 +0.3%(-0.7%)
筋肉量 +0.05kg(+0.6kg)
※カッコ内はスタート時(3/22)からのトータル
この週は、増量です
というのも、タイトルの「良いニュース」のせいです。
先週の土曜日に、健康診断を受ける病院から電話が入り、健康診断の内容(項目)が違っていて、
当初の10月8日には出来ないのでと、1ヶ月以上先の11月20日に変更になったんです
基本健診ならこの日に出来ます、と言われて追加料金のかかる胃カメラとマンモグラフィ以外の
ものだと思った私はOKしてしまったんですが、基本健診って「採尿・採血・胸部レントゲン」
だけなんだって
これって、40代以下の年齢の人のですよね、会社にレントゲンのバスとか来てやるやつ。
私の年齢だったら、成人病健診に決まってるじゃん!
事務代行している会社から確認のハガキが来たら、心電図などの別項目が書かれていたので、
慌てて電話が来ました。(多分、新人さんだったのでしょうか?)
ま、間違いは誰にもある(延びて嬉しいので余裕
)
残り2週間で…と、後がない状態だったのが残り8週間と、6週間も延びたので、ラッキー!!
と、ぐうたら気質の私は途端に気が緩んでしまいました
ま、ちょうど土日だったし
…これ以上はまずいので、次回以降は目標に向けて頑張ります。
「悪いニュース」の方は、先週も書いた左足首の腫れについて。
あれからフットフィットは休んでいるんですが、症状から調べたところ、多分
「滑液包炎」(かつえきほうえん)というものらしいと判明
百聞は一見に如かずというので、まずは写真を(汚い足を晒して失礼します)
まずは朝9時頃の足首は(左写真は後ろから)

腫れてなくて、普通なんです。
でも、午後から少しずつ腫れてきて、夜の9時過ぎには

同じ角度で撮っていないので分かりにくいんですが、外くるぶし周りが腫れてます。
でも熱ももってないし、痛くもなく、ただ、もったりした感じがします。
症状(痛みや腫れ方)から見て軽い方だと思うので、しばらく様子見です。
詳しくは→滑液包炎 MSDマニュアル家庭版
とりあえず、安静ににするのが一番の治療法ということなので、安静にしています。
痛みや熱が無いから炎症は無いと思いますが、長引く様なら整形外科に行かなくてはなりません
しかし安静と言っても、全く歩かない訳にも行かないので、夕方から夜にかけては腫れてきます
(家事他で家の中歩くし、買い物やゴミ捨てなどで、外にも最低限出ないとならない)
どなたかのブログに、歩き回っていたら治らないと医者に言われたと書いてあったので、
ウォーキングもしばらく出来ない。
今迄暑くて大してやってなかったけど、涼しくなってきたからやろうと思っていた矢先だから、
ダイエット的にもすごくマイナス要因です
明日から緊急事態宣言も解除されますが、まだしばらくは一人自粛延長かぁ…
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



まだ晴れています。
ここ数日、総裁選挙、かの王子(海の王子)の帰国と姫との結婚、そう言えば嵐の二人の結婚も
ニュース番組で報じられるし、すでに嵐のようなというか、平和な話題?でにぎわっていますね。
総裁選挙は、健康上の問題とは言え2回も途中で投げ出した(逃げ出した)あの方の意向を汲んだ
形に落ち着き、責任感より権力欲が上なのか?
何も変わらないんでしょうと感じてしまうのは私だけでしょうか。
世間知らずの姫は「禁じられた恋」状態(森山良子の歌の歌詞そのもの)だから、
今、何を言っても無駄でしょう。
鉄面皮な親子は言語同断だけど、姫の父親もずっと「脱〇室」的なことをやって来たのだから、
(黄色いワーゲン乗りまわしたり、ひげ生やしたり、批判的な発言等々etc)
娘が反旗を翻して、前代未聞の「脱〇族」的な結婚をしても、今更、何も言えないでしょう。
嵐の結婚?年齢考えたら遅いくらいで、あの事務所も大御所2人がいなくなったので、今後は
怒涛の結婚ブームが来るのでは?
アイドルだって同じ人間、年頃になれば恋愛もするし、結婚だってしたいでしょう。
まずはめでたい、めでたい。
あ~、タイトルの「良いニュース、悪いニュース」はこれらではなく、個人的な事です。
後ほど書くことにして、まずは記録から。
9月28日(火)
体 重 68.5kg
体脂肪 38.0%
筋肉量 39.95kg
1週間前
9月21日(火)
体 重 68.2kg
体脂肪 37.7%
筋肉量 39.9kg
この1週間の経過は
体 重 +0.3kg(+0.3kg)
体脂肪 +0.3%(-0.7%)
筋肉量 +0.05kg(+0.6kg)
※カッコ内はスタート時(3/22)からのトータル
この週は、増量です

というのも、タイトルの「良いニュース」のせいです。
先週の土曜日に、健康診断を受ける病院から電話が入り、健康診断の内容(項目)が違っていて、
当初の10月8日には出来ないのでと、1ヶ月以上先の11月20日に変更になったんです

基本健診ならこの日に出来ます、と言われて追加料金のかかる胃カメラとマンモグラフィ以外の
ものだと思った私はOKしてしまったんですが、基本健診って「採尿・採血・胸部レントゲン」
だけなんだって

これって、40代以下の年齢の人のですよね、会社にレントゲンのバスとか来てやるやつ。
私の年齢だったら、成人病健診に決まってるじゃん!
事務代行している会社から確認のハガキが来たら、心電図などの別項目が書かれていたので、
慌てて電話が来ました。(多分、新人さんだったのでしょうか?)
ま、間違いは誰にもある(延びて嬉しいので余裕

残り2週間で…と、後がない状態だったのが残り8週間と、6週間も延びたので、ラッキー!!
と、ぐうたら気質の私は途端に気が緩んでしまいました

ま、ちょうど土日だったし

「悪いニュース」の方は、先週も書いた左足首の腫れについて。
あれからフットフィットは休んでいるんですが、症状から調べたところ、多分
「滑液包炎」(かつえきほうえん)というものらしいと判明

百聞は一見に如かずというので、まずは写真を(汚い足を晒して失礼します)
まずは朝9時頃の足首は(左写真は後ろから)


腫れてなくて、普通なんです。
でも、午後から少しずつ腫れてきて、夜の9時過ぎには


同じ角度で撮っていないので分かりにくいんですが、外くるぶし周りが腫れてます。
でも熱ももってないし、痛くもなく、ただ、もったりした感じがします。
症状(痛みや腫れ方)から見て軽い方だと思うので、しばらく様子見です。
詳しくは→滑液包炎 MSDマニュアル家庭版
とりあえず、安静ににするのが一番の治療法ということなので、安静にしています。
痛みや熱が無いから炎症は無いと思いますが、長引く様なら整形外科に行かなくてはなりません

しかし安静と言っても、全く歩かない訳にも行かないので、夕方から夜にかけては腫れてきます

(家事他で家の中歩くし、買い物やゴミ捨てなどで、外にも最低限出ないとならない)
どなたかのブログに、歩き回っていたら治らないと医者に言われたと書いてあったので、
ウォーキングもしばらく出来ない。
今迄暑くて大してやってなかったけど、涼しくなってきたからやろうと思っていた矢先だから、
ダイエット的にもすごくマイナス要因です

明日から緊急事態宣言も解除されますが、まだしばらくは一人自粛延長かぁ…

ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-10-05
No Subject * by みどり33
こんにちは。
昨日から緊急事態宣言が解除されましたね。
昼過ぎ、喫茶店でケーキセット食べたのですが、マスクもせず、大声で談笑する人たちでいっぱい。。
解除されたとはいえ、ウイルスは消えたわけもなく、怖いなあ~と早々に店を出ました。
このようなことでは、第6波はすぐ来そうな気がします。
滑液包炎、痛くないのでしょうか。
早く治るといいですね。
昨日から緊急事態宣言が解除されましたね。
昼過ぎ、喫茶店でケーキセット食べたのですが、マスクもせず、大声で談笑する人たちでいっぱい。。
解除されたとはいえ、ウイルスは消えたわけもなく、怖いなあ~と早々に店を出ました。
このようなことでは、第6波はすぐ来そうな気がします。
滑液包炎、痛くないのでしょうか。
早く治るといいですね。
コメントありがとうございます。
緊急事態宣言、解れ除されましたが我が家附近は台風の影響で
夕方近くまで強風と雨だったので、家から出なかったので、
わかりませんが、すぐに開放的になれる人もいるんでしょうね。
確かに今回は長かったですから、気持ちは分かる気もしますが、
すぐにそういう風に出来る人たちって、どうなんでしょうかねー。
去年のGoToの時の様に、年末年始に第6波が来そうですよね。
私自身は基礎疾患もあるので、まだ全然油断できないと思っています。
一方、間もなく季節性の風邪と同じになるという説もあるし…
とにかく早く終息してくれることを願うばかりです。
滑液包炎、痛くもないのでまだ様子見ですが、運動や歩く事を控えているので、
ダイエットが進みません(元々大して進んでいませんが