fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › ダイエット経過 › 2021年半日断食(もどき)第17 週目の経過  副反応気にしないことに
2021-07-19 (Mon) 19:50

2021年半日断食(もどき)第17 週目の経過  副反応気にしないことに

今日は熱中症アラートが出たりしていますが、午後、気が付いたら室温30℃になっていたので、
病み上がり?という訳でもないけど、決して体調万全の状況ではないので、熱中症も怖いから、
初クーラー(2回ほど除湿はしたけどクーラーは初)入れました。

2回目を接種してから昨日で丸1週間。
毎日夕方から夜にかけてまだ36.6~37.0℃になり、眼をスッキリ開けてられないような
感覚は残っているけど、もう気にしないことにした。
気にすると何もかも滞って、精神的にもきつくなって来るから。

昨日夜から、秘策の筋トレ?もやったし、今日はYouTubeで時々見ていて、
始めようと思っていたストレッチもやった。
体、動かさないと、ますます動かなくなっていくような気がして、不安になるし。

週末、義父の7回忌…といっても誰も呼ばず、義妹は相変わらず来ないということなので、義母と
私たち夫婦の3人だけで、お経をあげてもらい墓に参るだけ。
暑いので喪服も着ないで、黒のパンツに黒のTシャツで行くことになったが、お腹の出っ張りが
気になる
誰が見るわけでもないけど、自分自身がイヤ(許せない)
5日しかないのだが、少しでも目立たたないようにしたい(いつもながらのドロナワです


副反応に翻弄されて、ダイエット的な事な何もしていないのですが、記録を。

第17 週目の記録

7月19日(月)
体 重 67.0kg 
体脂肪 36.4% 
筋肉量 40.05kg
 

1週間前
7月12日(月)
体 重 67.4kg  
体脂肪 36.4%  
筋肉量 40.3kg 


この1週間の経過は
体 重  -0.4kg-1.2kg
体脂肪  ±0%(-2.3%
筋肉量  -0.25kg+0.7kg

※カッコ内はスタート時(3/22)からのトータル

何もしていないどころか、動いていない割に食べ過ぎていたと自覚していたので、減っていたのは驚きです
体脂肪も増えていなかったので、最初の3日くらい副反応が強く出ていた時の小食が多少影響したのかな。
筋肉量も思ったより少ししか減ってなくて、ホッとした…このくらいならすぐ取り戻せそう。

減ったからと言って、目標としているダイエットからは程遠いことに変わりはないので、
調子に乗って、気を緩めないようにしなくては。
ちゃんと結果出している人もいるんだからね(自分に強く言い聞かせてます)

気を引き締めるために10年前の今頃はどうなのか振り返ってみたら、、
体重62.7kg、体脂肪31.4%だった。

2年ぶりにスポーツクラブも再開して、色々あってやはり思い通りには行ってないようだけど、
今よりずっとダイエット頑張っている…10年前まだ体動いていたし、気力もあったなぁ…シミジミ

体力的には10年前に戻れはしないけど、せめて気力だけでも10年前に近づけないと。

あ、それから思わせぶりに筋トレの秘策とか書いてますけど、お知らせしますね。
でも長くなるので続きに書きます。
興味のある方、ご覧になってくださいね。


ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ



筋トレの秘策と言っていたのはこちら↓
7/8 購入したFoot Fit2

冒険家の三浦雄一郎氏がCМでやってたアレ、シックスパッド・フットフィットです。
最近では父の日の頃にしきりとCМが流れていて…
気になって、ヨドバシカメラ内にある直販のコーナーで体験した後、購入しました。
税込で42000円でした。
スポーツクラブ等に通っても月額10000円前後かかるし、4、5ヶ月で元とれるかなと。

フットフィットは足裏とふくらはぎ前と後ろの筋肉を鍛えるEMS(電気的筋肉刺激)の機械。

前に書きましたが、5月にAKAISHという靴の店での3D測定器の測定結果は、
こちらで
5月に3D計測器で測定した結果

サイズは右23.5cm、左23.6cmと普通ですが、
問題はワイズと言われる足囲と足幅で、
右 足囲25.5cm 足幅10.8cm
左 足囲23.6cm2E、足幅10.1cm4E

2Eは普通に靴売り場で目にするけど、4Eってあまり見ない。
とかなんて見た事ない?

靴の工業規格によると、E表示は5Eまでで、次がF、G、H……と続くらしい
どんだけ、幅広なんだ!

普通、幅広の靴でも3Eか、せいぜい4Eくらいまでの靴しか売ってない。
サイズ的に24のを履いていたが、これじゃあ、普通に売ってる靴、どれ履いても痛いはずだ!
かといって、まあまあ売っている3E幅で合わせると(数字的に)26.5cm以上の
大きさになり(一覧表で見ると)、ワイズ以外はそう肉付きが良い方でもないから、
こんなのサイズ的にブカブカで履けないよ

だから今はAKAISHI の横アーチや他のサポートがされている靴しか履けない。

更に右は土踏まずの高さも落ちてきている様。
土踏まずは普通だと思っていたので、少しショック

こんな足だから、少し多めに歩くと足裏が痛くなるし、歩き方も痛いところをかばって
おかしくなるので、膝や腰、股関節まで痛みが広がっていたのか、と思う。

そうなると悪循環で歩くと痛くなるから歩かないし、歩かないから筋肉はますます落ちるという
スパイラルに陥る。
このままでは将来歩けなくなるのが目に見えている

晩年歩けなくなった実母や義父を見ているので、絶対そうはなりたくないと思うし、
何とかしたいのだけど、歩けば痛くなるしどうしたものか?と考えていた

横アーチや縦アーチ(土踏まず)が崩れるのは足裏の筋肉が衰えているのが原因だから、
足裏の筋肉を鍛えるしか無いのだけど、そのトレーニングと言えば、
タオルギャザー(足の下にタオルを敷いて指で手繰り寄せる)しか知らないが、
あれをやると足の指が攣るので出来ないし、そう効果があるとも思えない。

そんな折に、足裏筋肉を鍛えると聞いたので、渡りに船とばかりに買うことにしたのです。
1週間やった後に、歩く時の足指に力が入ってるのが分かったし、効果が感じられた
でも、ワクチンの副反応で体調悪くなり1週間休んでしまったので、また一からやり直しだけど、
もう、無理してどこかを傷めるのは避けたいので、とりあえずこれで頑張ろうと思っています



ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ

スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-07-19

みどりさんへ * by マリラ
こんにちは。

お返事遅れてごめんなさい。

副反応は個人差大きいみたいですね。
何気に不調が長引いて、まだ本調子になれない感じです。

色々試しても3日坊主だったり、継続は力…と思いながらも
なかなか継続できません。

フットフィットはテレビを観ながら座って出来るので、
副反応が出てた日以外は毎日続けられてます。
ズボラには最適ですi-229

No Subject * by みどり33
こんにちは。

2回目接種、お疲れ様です。
副反応、人によって本当にいろいろ、ですね。

秘密の、、お知えてくださってありがとうございます。
良さそうですね~。
また、経過、教えてくださいね。

Comment-close▲

Comment







非公開コメント

マリラ みどりさんへ

こんにちは。

お返事遅れてごめんなさい。

副反応は個人差大きいみたいですね。
何気に不調が長引いて、まだ本調子になれない感じです。

色々試しても3日坊主だったり、継続は力…と思いながらも
なかなか継続できません。

フットフィットはテレビを観ながら座って出来るので、
副反応が出てた日以外は毎日続けられてます。
ズボラには最適ですi-229
2021-07-22-15:31 マリラ [ 返信 * 編集 ]

No Subject

こんにちは。

2回目接種、お疲れ様です。
副反応、人によって本当にいろいろ、ですね。

秘密の、、お知えてくださってありがとうございます。
良さそうですね~。
また、経過、教えてくださいね。
2021-07-20-17:30 みどり33 [ 返信 * 編集 ]