お久しぶりです。
3週間、放置してました
体調悪かったりしたわけではなくて、何かと煩雑な事に追われて、
実のところダイエットどころではなくなってました
気が付けばもう7月。
梅雨入りも関東は雨が続かず、むしろ晴れや曇りの日が多かったので、
雑事に追われて知らずにいましたが、6月14日に梅雨入りしたとみられるという、
なんかスッキリしない発表が気象庁からはあったみたいですね。
今日は朝から雨で、結構な量が降っていますが、梅雨としてトータルでは雨量は
少なそうで、猛暑になると言われている夏に水不足にならなければ良いのですが。
さてダイエットの方はのんびりペースですが、離脱するつもりは無いので、
なるべく測定だけはするようにしていたのですが、カロリー計算は止めてました。
で、止めても変わりがない事が分かったので(要は食べ過ぎるか食べ過ぎないかの問題)
時間と労力の無駄なのでやめることにしました。
少し一段落したのですが、やらなければならない事はまだまだ山積しているので、
あまり更新は出来ないかもしれません。
でもダイエットのモチベーションは落としたくないので、なるべくダイエット経過だけは
続けていきたいです。
ダイエットの近況はそんなところで、他と言えば、コロナのワクチン、
1回目を6月20日(日)に接種してきました。
利き腕でない方の左に打ったのですが、痛みはインフルエンザなんかと大差なく、
むしろ痛くは無い方かと(打つ人の腕、ということもある)
でも、打った直後から肩から首にかけて、だるいような凝っているような感じになりました。
ひどく、と言うのでもないのでその後は忘れてましたが、時間が経つにつれ、
腕を上げる動きで痛みを感じ、肩より上に上げるのは結構、大変でした。
腫れたり、熱を持ったりはありませんでした。
夜は左を下にすると痛いので、寝返りを打とうとする都度目が覚めてました。
それもせいぜい2、3日で、日に日に軽くはなって行きました。
問題は副反応が1回目より出るという2回目ですが、2回目は7月11日(日)の昼頃です。
それでも、2回目打たないと意味ないので、覚悟のうえで打ちます。
ま、個人差あるので、あまり恐れず打とうと思います。
では、記録です。
第14 週目の記録
6月29日(火)※(日)(月)と測れなかったので
体 重 66.1kg
体脂肪 37.1%
筋肉量 39.1kg
3週間前
6月7日(月)
体 重 66.7kg
体脂肪 37.5%
筋肉量 39.2kg
この3週間の経過は
体 重 -0.6kg(-2.1kg)
体脂肪 -0.4%(-1.6%)
筋肉量 -0.1kg(-0.25kg)
※カッコ内はスタート時(3/22)からのトータル
やっと、-2kgを超えました
遅すぎるけど
12週目は土日外食、他の日も中食が増えたため増加し、13週目で少し戻し、
14週目は昼を食べ忘れる日が、私自身も驚いたのですが、気が付いたら夕方5時頃
と言うことが2日ほどありました。
そのせいか1週間でー1kgでした。
この調子で行けば、どんどん痩せるのにね
そうは問屋が卸さない、食いしん坊の虫が騒ぎ出して、一息つくのにおやつ食べ過ぎ傾向が
出てきたので要注意です。
減ると気が緩むタチなので、気を引き締めなければ。
また、減ったのは良いのですが、完全に運動不足なので筋肉も減ってしまいました。
今後の課題は筋肉をこれ以上減らさない事。
筋トレをちゃんとすれば良いのですが、なかなか続かず、ウォーキングも時間が中々取れないし、
歩きすぎると脚や足、股関節に痛みが出たりするので…。
今秘策を試みているので、もう少しして効果が出てきたら、お知らせしますね
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



3週間、放置してました

体調悪かったりしたわけではなくて、何かと煩雑な事に追われて、
実のところダイエットどころではなくなってました

気が付けばもう7月。
梅雨入りも関東は雨が続かず、むしろ晴れや曇りの日が多かったので、
雑事に追われて知らずにいましたが、6月14日に梅雨入りしたとみられるという、
なんかスッキリしない発表が気象庁からはあったみたいですね。
今日は朝から雨で、結構な量が降っていますが、梅雨としてトータルでは雨量は
少なそうで、猛暑になると言われている夏に水不足にならなければ良いのですが。
さてダイエットの方はのんびりペースですが、離脱するつもりは無いので、
なるべく測定だけはするようにしていたのですが、カロリー計算は止めてました。
で、止めても変わりがない事が分かったので(要は食べ過ぎるか食べ過ぎないかの問題)
時間と労力の無駄なのでやめることにしました。
少し一段落したのですが、やらなければならない事はまだまだ山積しているので、
あまり更新は出来ないかもしれません。
でもダイエットのモチベーションは落としたくないので、なるべくダイエット経過だけは
続けていきたいです。
ダイエットの近況はそんなところで、他と言えば、コロナのワクチン、
1回目を6月20日(日)に接種してきました。
利き腕でない方の左に打ったのですが、痛みはインフルエンザなんかと大差なく、
むしろ痛くは無い方かと(打つ人の腕、ということもある)
でも、打った直後から肩から首にかけて、だるいような凝っているような感じになりました。
ひどく、と言うのでもないのでその後は忘れてましたが、時間が経つにつれ、
腕を上げる動きで痛みを感じ、肩より上に上げるのは結構、大変でした。
腫れたり、熱を持ったりはありませんでした。
夜は左を下にすると痛いので、寝返りを打とうとする都度目が覚めてました。
それもせいぜい2、3日で、日に日に軽くはなって行きました。
問題は副反応が1回目より出るという2回目ですが、2回目は7月11日(日)の昼頃です。
それでも、2回目打たないと意味ないので、覚悟のうえで打ちます。
ま、個人差あるので、あまり恐れず打とうと思います。
では、記録です。
第14 週目の記録
6月29日(火)※(日)(月)と測れなかったので
体 重 66.1kg
体脂肪 37.1%
筋肉量 39.1kg
3週間前
6月7日(月)
体 重 66.7kg
体脂肪 37.5%
筋肉量 39.2kg
この3週間の経過は
体 重 -0.6kg(-2.1kg)
体脂肪 -0.4%(-1.6%)
筋肉量 -0.1kg(-0.25kg)
※カッコ内はスタート時(3/22)からのトータル
やっと、-2kgを超えました

遅すぎるけど

12週目は土日外食、他の日も中食が増えたため増加し、13週目で少し戻し、
14週目は昼を食べ忘れる日が、私自身も驚いたのですが、気が付いたら夕方5時頃
と言うことが2日ほどありました。
そのせいか1週間でー1kgでした。
この調子で行けば、どんどん痩せるのにね

そうは問屋が卸さない、食いしん坊の虫が騒ぎ出して、一息つくのにおやつ食べ過ぎ傾向が
出てきたので要注意です。
減ると気が緩むタチなので、気を引き締めなければ。
また、減ったのは良いのですが、完全に運動不足なので筋肉も減ってしまいました。
今後の課題は筋肉をこれ以上減らさない事。
筋トレをちゃんとすれば良いのですが、なかなか続かず、ウォーキングも時間が中々取れないし、
歩きすぎると脚や足、股関節に痛みが出たりするので…。
今秘策を試みているので、もう少しして効果が出てきたら、お知らせしますね

ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-07-01