気持ち新たにリスタートして最初の週ですが、減りました
まずは記録から。
第12週目の記録
3月26日(金)
体 重 67.1kg
体脂肪 38.2%
筋肉量 39.0kg
約1週間前の
3月19日(金)
体 重 67.65kg
体脂肪 37.8%
筋肉量 39.55kg
この1週間の経過は
体 重 -0.55kg(+0.65kg)
体脂肪 +0.4%(+01.3%)
筋肉量 -0.55kg(-0.9kg)
※カッコ内は年始からのトータル(昨年12/31測定値からの比較)
前週の金曜日との比較で-0.55kgだったのですが、土日は墓参りに出かけたので、
両日とも外でランチ。
土曜日が焼肉で、日曜日が回転寿司
翌月曜日の体重は68.2kgまで増量
だからその68.2kgから計算すると、-1.1kgだから、凄いです
しかも始めたのが月曜からだから測定する金曜日の前日木曜日までのたった4日です。
我ながら、信じられない成果に驚いています。
なぜ急に?という感じですが、前回大反省をしまして、ダイエット方法を再検討。
シニアなのでシニアブログをいろいろ見ていると「半日断食で痩せた」という話がチラホラ。
前に一度やった時に、頭痛がしてきて(おそらく低血糖)断念したから、どうかなぁ?
と思いながらよくよく検討してみたら、朝だけを抜く方法で、昼夜は普通に食べて良いらしい。
夜食べてから16時間は何も食べないで16時間後に昼食を取るというもの。
16時間は長く感じても、そのうち半分は睡眠時間なので、意外と長く感じない。
(月)(火)と朝食抜き(水分補給は良し)でやってみたけれど、私の場合血圧他の薬を朝食後に
飲まなくてはならなくて、それを空腹で飲むのはダメだし、昼食後では遅い
なので、朝はフルーツとヨーグルトだけにして薬を飲み、昼食を午後2時か3時に食べることに。
うちは夕食は午後8時半から9時位と遅いので、むしろその位の方が丁度いい。
なので、ちょっと変則的なゆるい16時間断食です。
初日だけ空腹感がありましたが、その後は慣れて全然空腹感で辛いことはありませんでした。
いままで、なかなか減らせなかった摂取カロリーが、
朝を抜くことで単純に300~400kcal前後、ラクラク減らすことが出来たのが
一番大きいと思います。
やっぱり、
体重はカロリーだ!
ですね
ダイエットは食べ物9割、運動1割といいますしね。
でも食べ物減らすだけで痩せると、筋骨減りますから運動も毎日何かしらやるようにしてます。
これもストイック過ぎて挫折しては元も子もないので、ゆるくやってます
朝を少なめにして300~400kcalがコンスタントに減らせてるので、昼夜を頑張って
低カロリーにしなくても良いので、それも楽です。
おやつも適度に食べています。
でも、直に慣れて調子に乗って食べ過ぎたら、また元に戻ってしまうので、おやつも
食べ過ぎないように注意しています。
総カロリーが1800kcal前後になるようにしています。
まだ1週間しか経っていないけど、減少傾向なので気を良くしています
この後2週、3週……と続けて行ったらどうなるのか?楽しみです
(ダイエットしてて楽しみ?なんて思うのはブログ始めた頃以来でしょうか
)
毎週グラフを作っていましたが、10週ごとにしたので次は20週目に作りたいと思います。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



まずは記録から。
第12週目の記録
3月26日(金)
体 重 67.1kg
体脂肪 38.2%
筋肉量 39.0kg
約1週間前の
3月19日(金)
体 重 67.65kg
体脂肪 37.8%
筋肉量 39.55kg
この1週間の経過は
体 重 -0.55kg(+0.65kg)
体脂肪 +0.4%(+01.3%)
筋肉量 -0.55kg(-0.9kg)
※カッコ内は年始からのトータル(昨年12/31測定値からの比較)
前週の金曜日との比較で-0.55kgだったのですが、土日は墓参りに出かけたので、
両日とも外でランチ。
土曜日が焼肉で、日曜日が回転寿司

翌月曜日の体重は68.2kgまで増量

だからその68.2kgから計算すると、-1.1kgだから、凄いです

しかも始めたのが月曜からだから測定する金曜日の前日木曜日までのたった4日です。
我ながら、信じられない成果に驚いています。
なぜ急に?という感じですが、前回大反省をしまして、ダイエット方法を再検討。
シニアなのでシニアブログをいろいろ見ていると「半日断食で痩せた」という話がチラホラ。
前に一度やった時に、頭痛がしてきて(おそらく低血糖)断念したから、どうかなぁ?
と思いながらよくよく検討してみたら、朝だけを抜く方法で、昼夜は普通に食べて良いらしい。
夜食べてから16時間は何も食べないで16時間後に昼食を取るというもの。
16時間は長く感じても、そのうち半分は睡眠時間なので、意外と長く感じない。
(月)(火)と朝食抜き(水分補給は良し)でやってみたけれど、私の場合血圧他の薬を朝食後に
飲まなくてはならなくて、それを空腹で飲むのはダメだし、昼食後では遅い

なので、朝はフルーツとヨーグルトだけにして薬を飲み、昼食を午後2時か3時に食べることに。
うちは夕食は午後8時半から9時位と遅いので、むしろその位の方が丁度いい。
なので、ちょっと変則的なゆるい16時間断食です。
初日だけ空腹感がありましたが、その後は慣れて全然空腹感で辛いことはありませんでした。
いままで、なかなか減らせなかった摂取カロリーが、
朝を抜くことで単純に300~400kcal前後、ラクラク減らすことが出来たのが
一番大きいと思います。
やっぱり、
体重はカロリーだ!
ですね

ダイエットは食べ物9割、運動1割といいますしね。
でも食べ物減らすだけで痩せると、筋骨減りますから運動も毎日何かしらやるようにしてます。
これもストイック過ぎて挫折しては元も子もないので、ゆるくやってます

朝を少なめにして300~400kcalがコンスタントに減らせてるので、昼夜を頑張って
低カロリーにしなくても良いので、それも楽です。
おやつも適度に食べています。
でも、直に慣れて調子に乗って食べ過ぎたら、また元に戻ってしまうので、おやつも
食べ過ぎないように注意しています。
総カロリーが1800kcal前後になるようにしています。
まだ1週間しか経っていないけど、減少傾向なので気を良くしています

この後2週、3週……と続けて行ったらどうなるのか?楽しみです

(ダイエットしてて楽しみ?なんて思うのはブログ始めた頃以来でしょうか

毎週グラフを作っていましたが、10週ごとにしたので次は20週目に作りたいと思います。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-03-30