今日は、朝から雨で気温も低くて冬に逆戻りした感じです。
三寒四温…この繰り返しで徐々に暖かくなっていくのでしょう。
緊急事態宣言が予想通り延長されましたが、私自身は元々家にいる方が多いし、
外出自粛自体はそう辛くもありません。
でも姉妹や友達に会えないのは、そろそろキツくなってきてはいますけどね。
週一くらい外食していたのが、月一くらいに減って、家で作るのにも飽きた。
というか、昔は料理好きだと思っていたのが、今は手のかかる料理は面倒で作りたくない。
かといって、中食(総菜や弁当など)は塩分・脂肪分が多いのが多く、カロリー・塩分の
コントロールが出来ないし、作るの以上に飽きている。
まあ、私だけでなくどなたもそうだとは思うのですが、そういう面では鬱積してきていますね。
でもタイトルの残念なお知らせは緊急事態宣言の延長では無くて、楽しみにしていた事の
中止のお知らせです
永い年月を経て再びコンサートに行くようになった(その時の記事は☆)
高橋真梨子のコンサートツアーの中止です
去年のツアーがコロナのせいですべて今年に延期になって、今年6月から始まる予定でした。
しかもツアーは去年がラストツアーになるはずでした。
毎年6月から始まるツアーですが、去年4月7日から緊急事態宣言が発出され、
(首都圏は5月25日まで)その後解除されたけど規制の中でのコンサート実施は
無理と判断されて、全公演今年に延期になってました。
私が行く地元近くのは去年は8月だったのですが、延期になった今年は6月になってました。
今の状況で大丈夫だろうか?…という不安はありましたけど、とにかく待ち望んでいました
先週金曜日に最後のファンクラブの会報が届きました。(ファンクラブは今年3月で閉会のため)

表紙の裏に直筆のあいさつ文があり、

最終号なので思い出の写真などが続き…



そして…2021~2022年コンサートツアーの中止 のお知らせが
今のコロナ禍では映画館や野球、スポーツ観戦や各種イベントも入場者数の制限(半分以下など)
が課せられてます。
意外かもしれませんが人気あるのでチケットは毎回すぐ完売してますから
去年のツアー分は去年内にほぽ完売状態のはず。
それをどう半数に減らすのか…採算も取れないだろうし難しすぎて不可能ですよね。
それに2年続けての延期は諸般の事情(会場の確保)からして仕方ないのかも
ただ救いは、このまま終わりではなく、改めて全国ツアーを来年2022年1月下旬から
開催の予定で準備を進めていくとのこと。
そうですよね、長く続けてきたコンサートツアーの節目ともいえるラストイヤーコンサートが
無くなってしまうのでは、ファンもだけど高橋真梨子&ヘンリーバンド自身にとっても
寂しすぎますからね
結局2年間の空白が出来てしまった…誰にとっても2年は大きいですが、言いたくないけど
高齢者(私も高橋真梨子もヘンリーバンドも)にとっての2年はことさら大きいです。
年々、体は衰えていきますからね…オリンピックも決まった時は、直接観戦するぞーと、
張り切っていたのですが、今年開催されても東京まで行く体力は危ういし、特に気力がもう無い
でも来年の高橋真梨子ラストコンサートツアーは近い場所なので、絶対行くぞー
と
改めて、体力の維持向上に励もうという目標が出来ました。
筋トレやダイエット、頑張ろう~
何事もポジティブシンキングでね~
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



三寒四温…この繰り返しで徐々に暖かくなっていくのでしょう。
緊急事態宣言が予想通り延長されましたが、私自身は元々家にいる方が多いし、
外出自粛自体はそう辛くもありません。
でも姉妹や友達に会えないのは、そろそろキツくなってきてはいますけどね。
週一くらい外食していたのが、月一くらいに減って、家で作るのにも飽きた。
というか、昔は料理好きだと思っていたのが、今は手のかかる料理は面倒で作りたくない。
かといって、中食(総菜や弁当など)は塩分・脂肪分が多いのが多く、カロリー・塩分の
コントロールが出来ないし、作るの以上に飽きている。
まあ、私だけでなくどなたもそうだとは思うのですが、そういう面では鬱積してきていますね。
でもタイトルの残念なお知らせは緊急事態宣言の延長では無くて、楽しみにしていた事の
中止のお知らせです

永い年月を経て再びコンサートに行くようになった(その時の記事は☆)
高橋真梨子のコンサートツアーの中止です

去年のツアーがコロナのせいですべて今年に延期になって、今年6月から始まる予定でした。
しかもツアーは去年がラストツアーになるはずでした。
毎年6月から始まるツアーですが、去年4月7日から緊急事態宣言が発出され、
(首都圏は5月25日まで)その後解除されたけど規制の中でのコンサート実施は
無理と判断されて、全公演今年に延期になってました。
私が行く地元近くのは去年は8月だったのですが、延期になった今年は6月になってました。
今の状況で大丈夫だろうか?…という不安はありましたけど、とにかく待ち望んでいました

先週金曜日に最後のファンクラブの会報が届きました。(ファンクラブは今年3月で閉会のため)

表紙の裏に直筆のあいさつ文があり、

最終号なので思い出の写真などが続き…



そして…2021~2022年コンサートツアーの中止 のお知らせが

今のコロナ禍では映画館や野球、スポーツ観戦や各種イベントも入場者数の制限(半分以下など)
が課せられてます。
意外かもしれませんが人気あるのでチケットは毎回すぐ完売してますから
去年のツアー分は去年内にほぽ完売状態のはず。
それをどう半数に減らすのか…採算も取れないだろうし難しすぎて不可能ですよね。
それに2年続けての延期は諸般の事情(会場の確保)からして仕方ないのかも

ただ救いは、このまま終わりではなく、改めて全国ツアーを来年2022年1月下旬から
開催の予定で準備を進めていくとのこと。
そうですよね、長く続けてきたコンサートツアーの節目ともいえるラストイヤーコンサートが
無くなってしまうのでは、ファンもだけど高橋真梨子&ヘンリーバンド自身にとっても
寂しすぎますからね

結局2年間の空白が出来てしまった…誰にとっても2年は大きいですが、言いたくないけど
高齢者(私も高橋真梨子もヘンリーバンドも)にとっての2年はことさら大きいです。
年々、体は衰えていきますからね…オリンピックも決まった時は、直接観戦するぞーと、
張り切っていたのですが、今年開催されても東京まで行く体力は危ういし、特に気力がもう無い

でも来年の高橋真梨子ラストコンサートツアーは近い場所なので、絶対行くぞー

改めて、体力の維持向上に励もうという目標が出来ました。
筋トレやダイエット、頑張ろう~
何事もポジティブシンキングでね~

ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



スポンサーサイト
最終更新日 : 2022-02-25