ついこの間年が明けたばかりのような気がしているけど、すでに7週が過ぎてしまいました。
正月太りが去年よりはましだったのがかえって悪い方向…つまり、危機感がイマイチで、
食べ過ぎ&運動不足傾向がなかなか改善出来てません。
健康診断の結果報告が来て、健康維持にダイエットは必須であるとを改めて認識。
これをきっかけにして本気にならないとと思っています。
では記録を。
第7週目の記録
2月19日(金)
体 重 67.6kg
体脂肪 38.2%
筋肉量 39.3kg
約1週間前の
2月12日(金)
体 重 67.6kg
体脂肪 38.6%
筋肉量 39.0kg
この1週間の経過は
体 重 ±0kg(+1.15kg)
体脂肪 -0.4%(+1.3%)
筋肉量 +0.3kg(-0.6kg)
※カッコ内はスタート時(去年ラスト12/31)からのトータル
先週の増加傾向はさすがに少しショックで、何とかしようと思ったけど、
中々摂取カロリーは減らせないし、運動を再開しても中々続かず
それでも気持ちはかなり前向きになってきているので、少しは改善傾向になって来たかと。
焦らず、徐々に摂取カロリーを目標に戻し、運動も習慣になるよう頑張ろうと思います。
この週のグラフです。

※測らない日があると自動で線がつながらないので、紫の点線で線を結びました。
67.6kgになったことで、ちょっと焦って運動を急遽再開したものの、
タイムラグがあるから更に増えてその上の68kgに近づく有様
こりゃぁマズイと、久々に1時間のウォーキング。
ウォーキングの効果があってやっと減少傾向になるも、続かず
室内での運動も3日坊主でついサボり、また増えて…
いつの間にか67kg台に安定か
という推移の仕方…
まずは次週66kg台に戻すことを目標にしよう。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!


正月太りが去年よりはましだったのがかえって悪い方向…つまり、危機感がイマイチで、
食べ過ぎ&運動不足傾向がなかなか改善出来てません。
健康診断の結果報告が来て、健康維持にダイエットは必須であるとを改めて認識。
これをきっかけにして本気にならないとと思っています。
では記録を。
第7週目の記録
2月19日(金)
体 重 67.6kg
体脂肪 38.2%
筋肉量 39.3kg
約1週間前の
2月12日(金)
体 重 67.6kg
体脂肪 38.6%
筋肉量 39.0kg
この1週間の経過は
体 重 ±0kg(+1.15kg)
体脂肪 -0.4%(+1.3%)
筋肉量 +0.3kg(-0.6kg)
※カッコ内はスタート時(去年ラスト12/31)からのトータル
先週の増加傾向はさすがに少しショックで、何とかしようと思ったけど、
中々摂取カロリーは減らせないし、運動を再開しても中々続かず

それでも気持ちはかなり前向きになってきているので、少しは改善傾向になって来たかと。
焦らず、徐々に摂取カロリーを目標に戻し、運動も習慣になるよう頑張ろうと思います。
この週のグラフです。

※測らない日があると自動で線がつながらないので、紫の点線で線を結びました。
67.6kgになったことで、ちょっと焦って運動を急遽再開したものの、
タイムラグがあるから更に増えてその上の68kgに近づく有様

こりゃぁマズイと、久々に1時間のウォーキング。
ウォーキングの効果があってやっと減少傾向になるも、続かず

室内での運動も3日坊主でついサボり、また増えて…

いつの間にか67kg台に安定か


まずは次週66kg台に戻すことを目標にしよう。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-02-20