昨日の祭日は、普段なら夫は休みではないのですが、コロナのため休みになりました。
はぁ、昼ごはんの支度しなくちゃ
午後1時半からカーリングを観戦予定で、夫はその前にアイスなど買いがてら歩きに
出かけました(ドラクエウォーク)
昼、何にしようかなぁ~と考えながらテレビ(ヒルナンデス!)を見ていたら、
クイズ旅のコーナーで浅草に行き、ドムドムについての問題が出たりしてた。
そのあと、キャンペーン中のハンバーガー3つがクイズの賞品?として紹介されて、その中の
カニバーガーに目が点

※ドムドムホームページからお借りしました。
ソフトシェルクラブのから揚げが丸ごとのっている。
数か月前からハンバーガーに凝っている私としては是非食べてみたい
しかしドムドムは店舗数が少ないので近くにあるかなぁと心配でしたが、車で25分くらいの所に
ありました
早速夫をラインで呼び出し、支度をして買いに行っのですが、店に着くと10組位並んでる
20分くらい待って、やっと順番が来たのですが、前の二人(仕事中らしき)がカニバーガーを
注文したすぐ後に、奥から「あと、2つ~!」と声がしまして、ふぅ危ない、危ない、
ギリギリ買えました
もう一つは別ので期間限定の「明太厚焼き玉子」を。
しかし、注文するときに「明太」を抜かして「厚焼き玉子」と言ってしまい、レジに大きな
「明太厚焼き玉子」の大きな写真が貼ってあったので、それで通じるんだと思ってしまいました。
しかし、待ってる間に脇にあるメニュー写真を見ていたら…厚焼き玉子のみのもあった
明太なしのになってしまいました


両方ともハンバーグパティはないので、バーガー?という感じで、割にあっさりめでした。
意外にも厚焼き玉子が辛子マヨネーズが効いてて想像以上に美味しかった。
が、カロリー調べたらカニバーガーは驚きの672kcal、厚焼き玉子も476kcalで、
かなりの高カロリー
半分ずつにしても574kcalになってしまいました
こんなの食べちゃ、痩せるわけないですよね。
先週、今週こそはがんばろうと、一応思ったのですが、日曜日は食べたかった
お好み焼きの食べ放題ランチに行ってしまったし
(自粛のストレスが日々少しずつ蓄積していったら結構大きくなってて、ここらで解消に
)
1ヶ月ぶりの外食でした。
元が食いしん坊なので、年末からの大食いと間食の癖がなかなか抜けなくて…。
言い訳はこの辺で、憂鬱な結果ですが記録です。
第6週目の記録
2月12日(金)
体 重 67.6kg
体脂肪 38.6%
筋肉量 39.0kg
約1週間前の
2月5日(金)
体 重 67.25kg
体脂肪 38.3%
筋肉量 39.05kg
この1週間の経過は
体 重 +0.35kg(+1.15kg)
体脂肪 +0.3%(+1.7%)
筋肉量 -0.5kg(-0.9kg)
※カッコ内はスタート時(去年ラスト12/31)からのトータル
とうとう年末からの増加が1kg超えてしまいました。
なんとかせねば…と焦ります。
それでも一日当たりの摂取カロリーは先週より100kcalくらいは減らしたんですけどね、
焼け石に水でした
(ホントは300kcalは減らしたかった
)
極端にやると反動が来るので、次は2000kcalを切れるように頑張ります
この週のグラフです。

※測らない日があると自動で線がつながらないので、紫の点線で線を結びました。
ついに完全に右肩上がりのグラフになってしまいました
次は右肩下がりになるようにしないと。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!


はぁ、昼ごはんの支度しなくちゃ

午後1時半からカーリングを観戦予定で、夫はその前にアイスなど買いがてら歩きに
出かけました(ドラクエウォーク)
昼、何にしようかなぁ~と考えながらテレビ(ヒルナンデス!)を見ていたら、
クイズ旅のコーナーで浅草に行き、ドムドムについての問題が出たりしてた。
そのあと、キャンペーン中のハンバーガー3つがクイズの賞品?として紹介されて、その中の
カニバーガーに目が点


※ドムドムホームページからお借りしました。
ソフトシェルクラブのから揚げが丸ごとのっている。
数か月前からハンバーガーに凝っている私としては是非食べてみたい

しかしドムドムは店舗数が少ないので近くにあるかなぁと心配でしたが、車で25分くらいの所に
ありました

早速夫をラインで呼び出し、支度をして買いに行っのですが、店に着くと10組位並んでる

20分くらい待って、やっと順番が来たのですが、前の二人(仕事中らしき)がカニバーガーを
注文したすぐ後に、奥から「あと、2つ~!」と声がしまして、ふぅ危ない、危ない、
ギリギリ買えました

もう一つは別ので期間限定の「明太厚焼き玉子」を。
しかし、注文するときに「明太」を抜かして「厚焼き玉子」と言ってしまい、レジに大きな
「明太厚焼き玉子」の大きな写真が貼ってあったので、それで通じるんだと思ってしまいました。
しかし、待ってる間に脇にあるメニュー写真を見ていたら…厚焼き玉子のみのもあった

明太なしのになってしまいました



両方ともハンバーグパティはないので、バーガー?という感じで、割にあっさりめでした。
意外にも厚焼き玉子が辛子マヨネーズが効いてて想像以上に美味しかった。
が、カロリー調べたらカニバーガーは驚きの672kcal、厚焼き玉子も476kcalで、
かなりの高カロリー

半分ずつにしても574kcalになってしまいました

こんなの食べちゃ、痩せるわけないですよね。
先週、今週こそはがんばろうと、一応思ったのですが、日曜日は食べたかった
お好み焼きの食べ放題ランチに行ってしまったし

(自粛のストレスが日々少しずつ蓄積していったら結構大きくなってて、ここらで解消に

1ヶ月ぶりの外食でした。
元が食いしん坊なので、年末からの大食いと間食の癖がなかなか抜けなくて…。
言い訳はこの辺で、憂鬱な結果ですが記録です。
第6週目の記録
2月12日(金)
体 重 67.6kg
体脂肪 38.6%
筋肉量 39.0kg
約1週間前の
2月5日(金)
体 重 67.25kg
体脂肪 38.3%
筋肉量 39.05kg
この1週間の経過は
体 重 +0.35kg(+1.15kg)
体脂肪 +0.3%(+1.7%)
筋肉量 -0.5kg(-0.9kg)
※カッコ内はスタート時(去年ラスト12/31)からのトータル
とうとう年末からの増加が1kg超えてしまいました。
なんとかせねば…と焦ります。
それでも一日当たりの摂取カロリーは先週より100kcalくらいは減らしたんですけどね、
焼け石に水でした


極端にやると反動が来るので、次は2000kcalを切れるように頑張ります

この週のグラフです。

※測らない日があると自動で線がつながらないので、紫の点線で線を結びました。
ついに完全に右肩上がりのグラフになってしまいました

次は右肩下がりになるようにしないと。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-03-21