三連休
夫は週休二日制なので基本、祝祭日は休みではありません。
毎年渡される年間の休日カレンダーでも11日(成人の日)は休みではなかったのですが、
緊急事態宣言が出たので急遽休みになりまして、世間並みの三連休です。
年末年始の7日間に続いて、たった3日行っただけでまた三連休。
どこかに行くということもないので嬉しくない三連休じゃない方が良かった
夫は全然うるさくはないので、別に気が詰まるとかではないのですが、
何がイヤかというと、三食の算段。
朝を食べ終わって片付けながら、昼は…?と考え、昼が終わると夜は…と、一日食事の事を
考えなきゃならないのが、うっとおしい
(昼何?夜は何?と聞かないように躾けています(笑)これやられると益々イラっとするので
)
普段、朝はほぼ定番メニューだから、考えるほどの事もないし、朝早く出勤してしまうので、
その後の私はいつ食事を摂ろうが、何を食べるかもすべて自由。
夜も帰って来るのが遅いので、夕方5時過ぎに考えて準備をすれば間に合うんです
でも一日居ると、相手のお腹の空き具合も気にしないといけないし、頭の中は食事の事ばかり。
日中の私の自由な時間は半減してしまいます
何を出しても文句は言わないし(嫌いなものは別だけど)、小うるさくもない。
定年で毎日居る訳でもないし、技術職なので在宅勤務もない。
贅沢と言えば贅沢、我儘と言えば我儘で、文句言ったらバチが当たるというものですけどね
そこで…
うちで作ろう♪うちで食べよう♪
※1回目の自粛期間中に流行った「うちで踊ろう♪」をもじってみました
今迄は、こういう連休の時は出かけたりしてたから出先で食べたり、出かけてなくても
昼は外に食べに行ったりするのが定番でしたけど、自粛期間中だからそうもいかない
なので、外食した気分になるようなメニューにしました
<1日目>
昼 中華ちまき、笹のカゴ入り海鮮おこわ、チーズドッグ、クラムチャウダー(全部冷凍)
(※外食というより、年末年始用の買い置き消化です
)

夜 チーズタッカルビ(クックパッド参照)

<2日目>
昼 ラーメン

夜 豚しゃぶ

<3日目>
昼 かき揚げうどん

夜 バラエティタコ焼き(タコなし)

※タコは高いので買わず、家にあったシーフードなど他のものを具にしました
夫は鍋や鉄板となると作りたがるので、準備と後片付けだけで済むから楽なんですよ

こんな感じに、何とか凌ぎました
カロリー的にはオーバー必至のメニューですけどね
ダイエットは明日から…ということで
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



夫は週休二日制なので基本、祝祭日は休みではありません。
毎年渡される年間の休日カレンダーでも11日(成人の日)は休みではなかったのですが、
緊急事態宣言が出たので急遽休みになりまして、世間並みの三連休です。
年末年始の7日間に続いて、たった3日行っただけでまた三連休。
どこかに行くということもないので

夫は全然うるさくはないので、別に気が詰まるとかではないのですが、
何がイヤかというと、三食の算段。
朝を食べ終わって片付けながら、昼は…?と考え、昼が終わると夜は…と、一日食事の事を
考えなきゃならないのが、うっとおしい

(昼何?夜は何?と聞かないように躾けています(笑)これやられると益々イラっとするので

普段、朝はほぼ定番メニューだから、考えるほどの事もないし、朝早く出勤してしまうので、
その後の私はいつ食事を摂ろうが、何を食べるかもすべて自由。
夜も帰って来るのが遅いので、夕方5時過ぎに考えて準備をすれば間に合うんです

でも一日居ると、相手のお腹の空き具合も気にしないといけないし、頭の中は食事の事ばかり。
日中の私の自由な時間は半減してしまいます

何を出しても文句は言わないし(嫌いなものは別だけど)、小うるさくもない。
定年で毎日居る訳でもないし、技術職なので在宅勤務もない。
贅沢と言えば贅沢、我儘と言えば我儘で、文句言ったらバチが当たるというものですけどね

そこで…
うちで作ろう♪うちで食べよう♪
※1回目の自粛期間中に流行った「うちで踊ろう♪」をもじってみました

今迄は、こういう連休の時は出かけたりしてたから出先で食べたり、出かけてなくても
昼は外に食べに行ったりするのが定番でしたけど、自粛期間中だからそうもいかない

なので、外食した気分になるようなメニューにしました

<1日目>
昼 中華ちまき、笹のカゴ入り海鮮おこわ、チーズドッグ、クラムチャウダー(全部冷凍)
(※外食というより、年末年始用の買い置き消化です


夜 チーズタッカルビ(クックパッド参照)

<2日目>
昼 ラーメン

夜 豚しゃぶ

<3日目>
昼 かき揚げうどん

夜 バラエティタコ焼き(タコなし)

※タコは高いので買わず、家にあったシーフードなど他のものを具にしました

夫は鍋や鉄板となると作りたがるので、準備と後片付けだけで済むから楽なんですよ



こんな感じに、何とか凌ぎました

カロリー的にはオーバー必至のメニューですけどね

ダイエットは明日から…ということで

ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-01-11