fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › 日々のあれこれ › 恋するチョコシュー  現実逃避
2020-11-13 (Fri) 23:16

恋するチョコシュー  現実逃避

本当のネーミングは「恋する火曜日のチョコっとリラックシュー」です。
11/13 恋する火曜日のチョコっとリラックシュー

火曜ドラマ「この恋あたためますか」とのコラボで、セブンイレブンで発売中です。
(セブンの回し者ではありません)

私、ドラマフリークなので、毎期のドラマは結構アレコレ観ています。
これもその一つ。
森七菜、中村倫也が主演で、森七菜扮する樹木の片思いな感じが切なくて良いです
中村倫也は前の「グルメ探偵」を彷彿とさせるツンデレタイプのコンビニの社長役。
演技は上手だし好感度は高いですが、あまり男優や男性タレントにLoveにはならない質なので、
キュンキュンとかはしてませんけどね

コンビニスィーツの話なんで当然こういうコラボあるかもなんですが、発売開始の
11月4日以降、歯医者や、GoToEatチケットや、夫の誕生日や、義母の大学病院付き添いなどで
頭がいっぱいで、すっかり失念してました。

アメトピのブログを何気に観たらこのことが書いてあり、おお、そうか、そうだったのかと
やっと認識。
普段あまりコンビニ、特にセブンには行かないから、店に行って気づくということも
ありませんでした。

たまにコンビニに行くとしても家から一番近いファミマか、出かけた帰り、駅前にあるローソン。
セブンは駅からの帰り道の途中にあるけれど道路の反対側なので、めんどくさいから
滅多に行かない。

なので昨日夫に会社の帰りに買って来て、と頼んだのですが買ってこず。
「俺の帰って来る時間に、ある訳ないだろう~」と。
ごもっとも、アメブロにもすぐ売れてしまうと書いてあったわ。
「朝一で行って買っておいてよ」と。

と言われても、朝一でなんて無理
過去のコンビニバイト経験から、朝一でなければ、午後2時頃入荷があると見て、午後2時過ぎに
行ってみました。

まず家から駅までの途中にある店に行きましたが完売なのか、全く無し。
やっぱ朝一じゃないとダメか~と思いつつダメ元でそこから5、6分歩いて比較的人通りが少ない
所の店に行ってみたら、なんとタナにぎっしり、どっさり(6個くらいですけど)ありました
夫の分と2個ゲット出来ました~

袋から出すと、こんな感じです。
皮がなかなか厚みがあって切りにくくて、きれいに切れませんでした。
11/13 恋する火曜日のチョコっとリラックシュー11/13 恋する火曜日のチョコっとリラックシュー

表面ははパリパリと言うかカリカリ? 皮は厚みもありもっちり。
クリームは甘さ控えめのチョコクリームで、普通のシュークリームのようにサクッとふわっと
食べられるのとは一味違って、食べ応えのあるシュークリームです。
美味しいです

最初に普通の形のシュークリームを作って「インパクト」がないとダメだしされて、
飼っているペットのハリネズミからのインスピレーションで作った形なんですよ。
ドラマ観てる人は知ってるけど

さてダイエッターとして気になるのはカロリーですよね。
1個当たり257kcalです…決して低くはない、用心して食べましょう。

今、いっ時、現実逃避してますが、しばらくしたら現実を直視して今週の結果をまとめますね。
逃げてもどうにもならないから

ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ

スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-11-13

Comment







非公開コメント