fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › 小さな旅(散歩や日帰り) › ヨコスカネイビーバーガー
2020-11-04 (Wed) 17:45

ヨコスカネイビーバーガー

くりはま花の国の続きです。

昼過ぎにくりはま花の国を出て、お昼を食べに。
第一候補はヨコスカネイビーバーガー

でも結構歩いたので、お腹も空いている。
近くの久里浜港にある食事処で海鮮物もいいかなと寄ってみたけど、大行列

待ってるくらいなら、横須賀に移動して第一候補のネイビーバーガーにしよう!

場所は横須賀本町にあるどぶ板通り商店街
米海軍があるので、米軍の放出品とかアメリカのグッズ、あのスカジャンも売ってるアメリカンな
雰囲気の商店街です。

昔、ジュリーが(元タイガースといってもグループサウンズのね)ピンクのジーンズを
横須賀に買いに来たとか言う話を聞いたことがある。
(まだデビュー前で京都から…当時はアメリカ製のジーンズは横須賀ぐらいしか売ってなかった)

実は私は横須賀生まれ。
といっても2歳ごろに横浜に引っ越したので、横須賀の町の事は全然知らない。

幼いころ、横須賀の伯母の家に行くのに京浜急行の横須賀中央駅でバスに乗り換えて
行ってたので来たことは多分あると思うけれど、乗り換えただけで街を歩いた記憶はない。
なので初めての場所と言っていい所です(一観光客です

近くまで着いたけどまずは駐車場(街中なのでコインパーキング)探し。

くりはま花の国はは家族連れが中心で、恐らく県内や近隣の人たちの憩いの場という
感じでしたが、ここどぶ板通りは観光地なので、近くの駐車場はすでに満杯
少し離れた場所にやっと確保しました。

横須賀と言えば海軍カレーも有名ですが、あれは海上自衛隊ので、ヨコスカバーガーは米海軍の
レシピを横須賀市が譲り受け、地域活性化のためにご当地グルメとしたものらしい。

前置きはこのくらいで、まずはどぶ板通りに
10/24 横須賀どぶ板通り

食べログで検索して、2位の店を目指します(1位の店は席数が少ないので)
10/24 TUNAMI店頭  横須賀

目印の鉄人28号ですぐ分かったけど…

10/24 TUNAMI 行列  横須賀

通りを挟んだ駐車場に行列が(ソーシャルディスタンスで駐車場にぐるりといっぱい)

一応1位の店にも行ってみたけれど、そこも当然のように行列です

それ以上は記憶していないし、スマホの小さい画面で探すもの面倒…
もう、何処でもいいからと歩きながら探して…

10/24 横須賀シェル店頭

ここにしました。
横須賀シェルという店。
後で分かったのですが、孤独のグルメで五郎さんが来たらしい

飲み物とセットのを注文しました。
夫がレギュラーサイズで、私はクォーターサイズ

来ました(夫側から)
10/24 ネイビーバーガー  横須賀シェル

パンをちゃんとセットして(私側から)
10/24 ネイビーバーガー  横須賀シェル

大きさあまり変わらないように見えますが、私のはマックサイズ、
夫のはバーガーキングサイズくらい?

パティが牛の赤身肉で、混ぜ物がないので肉そのものの食べ応え。
シンプルな味わいです。
あとでケチャップとマスタードを加えて味変して食べました。

それにしてもアメリカンバーガー(最近ハマってるグルメバーガ―)は、どれもポテトが大量
でも、食べ残すのは嫌いなので全部食べました

こんなの食べてるから痩せないんだよ…という声は聞こえなかったことにします


ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-11-04

Comment







非公開コメント