10月13日に行き始めて、今日で3回目になりました。(週一です)
初回も2回目も麻酔をしてからでしたが、今日は麻酔なしでした。
前回で多分神経は抜き終わってるから今日は痛みはないだろうとの判断だったと思いますが、
歯の治療中の痛み…頭を突き抜けるような痛さを過去に経験しているので、
「痛かったら左手上げてくださいね~」
と言われても緊張感が取れなくて、両手こぶしを握りしめ(苦笑)
少し削ったり中をいじっている感じは、麻酔していないのでハッキリわかりますが、
何とか痛みは出ずに、薬を詰めてフタをして終了。
神経を抜いた後、根の処理(掃除して中に薬を詰める)をすると言うことなのですが、
根の先が細くて潰れているので、これ以上削るのは難しく、来週もう一度掃除してから、
最終的な薬を詰めて終わりにしますと。
その後型を取って被せることになるのですが、さてジルコニア勧められるだろうか?
犬歯といわれる歯で、笑ったりすると目立つ歯。
恐らく、勧められるだろう…ま、その時考えよう
フタ(詰め物)をしたので乾くまで30分ほどは食事をしないよう、硬いものは食べないようにと。
麻酔をしていると、麻酔が覚めるまでは気を付けるように(火傷や噛み傷に)言われるので、
一時間くらいは食べられないのですが、今回は麻酔なしなので短かったです。
それで、毎回昼時なので帰りに柔らかいものと考えてサンドイッチを買ってましたが、今日は…
歯医者を出ると隣にドトールコーヒーがあり昼時のせいか、かなり並んでいます。
(このショッピングセンター、改装中で少し前からフードコートは閉鎖中だし
コロナの影響か?撤退した店も数店舗あり食べるところが少ない)
チラッと横目で見て通り過ぎたけど、全粒粉サンド 大豆ミート~和風のトマトソース
のポスターが気になる
駅に用事があったので行って用事を済ませた後、やっぱり気になったので駅近のドトールで
買って帰り、昼に食べました

食べていくと、中にきんぴらごぼうが…

ダイエット中なので栄養成分調べたら、
エネルギー 308kcal タンパク質 12.9g
脂 質 10.3g 炭 水 化 物 40.3g 塩分 2.42g
パンは全粒粉で、パティは大豆ミート。
肉系を使っていないから脂質は低いし、ソースもきんぴらごぼうも野菜なので、総じてヘルシー。
全粒粉、大豆は低GIでもあり血糖値の上昇が緩やか。
ダイエット向きと言えそうです
これ1個と飲み物だけなら350kcal以内なのでダイエット的にも
です。
(これだけならね
)
追記 でもたんぱく質がちょっと少ない。
20gは欲しいところ…低カロリー高たんぱくなものを少し追加すればベスト!
と言うことで、低カロリー高たんぱくで、そのままでも食べられるから簡単で、
安価なので常に買い置きしている「ちくわ」2本(59.2kcal5.6g)と、
アイスコーヒーに牛乳を80ml(29.6kcal2.4g)を加えてカフェオレに
して、20.9gを確保しました。
総カロリーは397kcal…400kcal以内ですから
です
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



初回も2回目も麻酔をしてからでしたが、今日は麻酔なしでした。
前回で多分神経は抜き終わってるから今日は痛みはないだろうとの判断だったと思いますが、
歯の治療中の痛み…頭を突き抜けるような痛さを過去に経験しているので、
「痛かったら左手上げてくださいね~」
と言われても緊張感が取れなくて、両手こぶしを握りしめ(苦笑)
少し削ったり中をいじっている感じは、麻酔していないのでハッキリわかりますが、
何とか痛みは出ずに、薬を詰めてフタをして終了。
神経を抜いた後、根の処理(掃除して中に薬を詰める)をすると言うことなのですが、
根の先が細くて潰れているので、これ以上削るのは難しく、来週もう一度掃除してから、
最終的な薬を詰めて終わりにしますと。
その後型を取って被せることになるのですが、さてジルコニア勧められるだろうか?
犬歯といわれる歯で、笑ったりすると目立つ歯。
恐らく、勧められるだろう…ま、その時考えよう

フタ(詰め物)をしたので乾くまで30分ほどは食事をしないよう、硬いものは食べないようにと。
麻酔をしていると、麻酔が覚めるまでは気を付けるように(火傷や噛み傷に)言われるので、
一時間くらいは食べられないのですが、今回は麻酔なしなので短かったです。
それで、毎回昼時なので帰りに柔らかいものと考えてサンドイッチを買ってましたが、今日は…
歯医者を出ると隣にドトールコーヒーがあり昼時のせいか、かなり並んでいます。
(このショッピングセンター、改装中で少し前からフードコートは閉鎖中だし
コロナの影響か?撤退した店も数店舗あり食べるところが少ない)
チラッと横目で見て通り過ぎたけど、全粒粉サンド 大豆ミート~和風のトマトソース
のポスターが気になる

駅に用事があったので行って用事を済ませた後、やっぱり気になったので駅近のドトールで
買って帰り、昼に食べました


食べていくと、中にきんぴらごぼうが…

ダイエット中なので栄養成分調べたら、
エネルギー 308kcal タンパク質 12.9g
脂 質 10.3g 炭 水 化 物 40.3g 塩分 2.42g
パンは全粒粉で、パティは大豆ミート。
肉系を使っていないから脂質は低いし、ソースもきんぴらごぼうも野菜なので、総じてヘルシー。
全粒粉、大豆は低GIでもあり血糖値の上昇が緩やか。
ダイエット向きと言えそうです

これ1個と飲み物だけなら350kcal以内なのでダイエット的にも

(これだけならね

追記 でもたんぱく質がちょっと少ない。
20gは欲しいところ…低カロリー高たんぱくなものを少し追加すればベスト!
と言うことで、低カロリー高たんぱくで、そのままでも食べられるから簡単で、
安価なので常に買い置きしている「ちくわ」2本(59.2kcal5.6g)と、
アイスコーヒーに牛乳を80ml(29.6kcal2.4g)を加えてカフェオレに
して、20.9gを確保しました。
総カロリーは397kcal…400kcal以内ですから


ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-10-27