fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › 日々のあれこれ › 久々の美容院   誰かに話したかったのかな
2020-10-01 (Thu) 19:28

久々の美容院   誰かに話したかったのかな

今日も晴れかと思ったら、朝のうち小雨。
洗濯しようと思ったのに出鼻くじかれた感じ。

でも予報では午後から曇りだと言うので、たまると干すところが無くなるのでやっぱり洗濯。

そうこうしていると10時を過ぎたので、重い腰を上げて(?)行きつけの美容院に電話して、
12時からの予約が取れました。

前回(6/15)夏バージョンで少し短めだったこともあり、3ヶ月半も空いてしまった
8月終わりには暑いし、伸びてきたのが気になっていたけれど、9月に入ると急に涼しくなった
こともあり何処へも行かないし、誰にも会わないし…と先延ばしにしてきた。

けど、どうにもカッコが付かなくなってきたし、来週には1年ぶりの検診で東京の病院へも
行く予定なので、重い腰がやっと上がった訳です

担当は店長で、かれこれ10年通っている。
髪質や、生え方のクセなどを良く知っているので、どのくらい切るか?を決めればあとはお任せで
今迄一度の失敗もない。
今回も、しゃべっている間に、いつも通りスッキリと切ってもらえた。

10年来と言っても、3ヶ月に一度ペースなので年4回くらい。
でも割と馬が合って、会話もまあまあ弾む。
私にとっては、夫以外の男性との会話はほぼこの方のみ。
生協の配達のお兄さんとも少しは話すけど、挨拶と必要事項が主で会話とは言えないレベル。

前々回春休み前で、春休みに子供とUSJに行く予定だがコロナで閉園になりそうだと言う
話でした。
前回はやっぱりUSJはダメだったと言うことと、コロナ中心の話。
まあ、当たり障りない世間話です。

今回は、近いうちに金沢に行くと言う話。
なんでもご両親が古希なので(過ぎてしまってはいるが)そのお祝いもかねてと。
(私も古希ですよ
コロナとかで出かけられてないので、気分転換してあげたいと。

のどぐろ食べたいとか金沢駅を見たいとか。
新幹線が速くて便利よと言うが、コロナの事があるので車で行くことにしたと。
車でなので、富山とかにも足を延ばして白エビ食べたいとか。

食べる話ばかり…でも旅行って食べるものが楽しみですからね。
私も北陸新幹線開業した年に行っているので、話は盛り上がりました

終わって帰る時、いつも出口まで送りに出てくれるのですが、その時に、
実は今年、両親と同居していた弟が亡くなったこともあって、両親がかなり落ち込んでいるからと
話し始めた。

ええっ、まだ若いでしょ?と言うと、37歳だったと。

3年半前に、脳腫瘍の手術をした。
奇跡的にマヒとかの後遺症が全くなくて、退院後普通に勤めていた。
去年の秋の定期検診で、少し影があるとか。
そのうちにてんかんの発作(後遺症か?)が出てしまい車の運転が出来なくなった。
それでも割と職場が近いので、今年の3月までは自転車で通勤して普通に働いていたらしい。

でも脚とかに症状が出て来て、再検査。
最初の手術で取れるところはすべて取ったけれど、脳は脳髄などでつながっているので
どこかに残っていることもある(転移?)…とかの診断だったらしい。
(私の知識が曖昧なので違うかもしれませんが)

前回は何の後遺症も出なかったが、今回はもし手術したなら体に麻痺などの障害が残り、
寝たきりになる可能性もあるので、ガンマナイフの放射線治療になったらしい。

自宅からの通院治療だったけど、もし食事が自力で取れなくなったら入院と言われて
6月に入院になったと。
会いに行かなくてはと行ったが(埼玉の病院)、コロナ禍の今、面会が出来ない
ただ主治医が脳外科では結構有名な方らしく、自分の名前を言ってくれれば会えるようにすると
言ってくれて、何とか会うことが出来たと。

両親とお嫁さんは数回は会うことが出来たけど、子供は1回しか会えなかったらしい
お嫁さんは最後、付き添いをゆるされたらしいけど…

コロナのバカ!

と言いたい!

それでご両親はかなり落ち込んでしまっていると。

そりゃあ、そうだよ、若すぎる

これからの季節、金沢は良いと思うし、美味しいものいっぱい食べて、ご両親の気分転換
してあげて来てね、と言って帰ってきました。

いつもは「ありがとうございました、お気を付けて」くらいの挨拶で1分もかからないのだけど、
今日は、10分ほど立ち話になった。

10年通っているとはいえ、年に4回くらいしか行かないのに、いやいやだからこそ、
つながりが希薄だからこそ、話したい思いを話せたのかも。
少しでも、心が軽くなってくれたら良かったと思います。
こんな私でも少しは役に立てたのかなと。


ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ


スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-10-02

Comment







非公開コメント