fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › 日々のあれこれ › 台風が来る前に
2020-09-23 (Wed) 19:22

台風が来る前に

台風12号が関東直撃か?という予報も一時出ていましたが、海上にそれたので上陸は
なくなったので一安心です。

でも風が強くなるので、明るいうちにベランダや外に飛びそうなものがあったら対策しておくと
良いと予報で言ってましたので、先ほど一部家の中に入れたり、植木鉢は内側に寄せ、
ジョーロには水を入れて重たい植木鉢の間に置き、物干しざおは縮めて下におろしました。

上陸は無いものの、長い時間海上を移動していくので、雨が長く降る可能性があります。
4階なので、床下床上浸水の心配は無いのですが…。

実は連休前、大変なことに気付きました

数日涼しいのでクーラー点けてません。
わが家のクーラーの水を排出するホースが短く、ちょうど出入りする窓のそばに排出されるので、
ビチャビチャになってしまい時に滑ったりするので危ない。
なので小さな洗い桶を置いてホースから水を受けるようにしてあり、たまったらバケツに移し、
植木類に水をやる時に再利用してます。
直接流してないから濡れていないはずなんです。
なのに排水管近くのあたりが濡れている?

排水口は隣とうちの間のコンクリート柵に囲まれたところにあり、両方からの水を排水するように
なっています。
あれ?隣が沢山水を流しているのだろうか?

隣のベランダを覗いて見たら、隣の排水溝には水が溜まっている。
うーん、涼しいのにクーラー使っているのだろうか?それにしても溜まっているって?

真ん中にある排水口が詰まっているのだろうか?
排水口は上から通っている排水管の下側の一部に水が流れるように開いている構造。

しかしベランダのコンクリートの柵で囲まれていて、下に少し空いているところがあるだけで
良くは見えない。
ともかくそこからシャベルで掻き出してみましたが、大して取れないので、どうなっているのか
上からのぞいてみた。
9/18 排水口に草が

な、なんと 
排水口に草が生えてる
結構な大きさになってて、茎が木のようになってるし、外側に倒れているので簡単には届かない。

姉から借りっぱなしのマジックハンド(昔宅八郎が持ってたやつね)で掴んで引っ張ろうと
思ったけど、全然届かない。
休みになったら夫に頼もうとその日は止めた。

休みに入り夫に何とかしてもらおうと思うが、植木用の添え木の長いのを使っても取れない。
投げ縄でもするか、棒の先に針金で引っ掛けるものを作ろうか…などと考えていると、
夫がベランダから呼ぶので行ってみたら、下の隙間から手を突っ込んで、木の根元を引っ張って
倒れている草を起こしている。
そしたら手が届いたので、掴んで、夫にも助けてもらい引っこ抜いた。
9/20 引っこ抜いた排水口に生えていた草

結構な大きさです。
しかし、夫の手も草の根っこもどぶ臭い。
そのままでは臭うので、乾かしてからにしようと放っておいた。

そろそろ片付けることにして、もう一度排水口を覗いて見たら、土なのか草の根なのか
ヘドロのような黒いものが隣側の排水口にびっしりとついていて、ふさがったまま。
隣の水は引いていたけれど、それは私が少し掻き出したうち側の方から排水したようで、
隣側のところは流れそうな感じではない。

台風で大量の雨が降ったら、隣からの排水があふれてきそう

なので、上から長い植木用の添え木で掻き出した。
長いので力が加わりにくいし、よく見えないので、なかなか取れなかったが、まあまあなんとか
ふさがってはいないだろうという感じにはなった。

9/23 排水口のヘドロと抜いた草を処分

あ~、疲れた。

外から建物を見たら、うちの排水管の通っている場所の排水口に、6階を除く各階全部に草が
生えている

見ると5階の排水管側のベランダに植物の葉っぱがフェンスから飛び出してるほど茂っている。
6階には生えてないし、見える位置に何も植物が置いていないから、多分5階のその植物の種が
排水口に流れて、下の各階の排水口(ゴミが流れないように網上になっている)に引っ掛かり
発芽してしまったようです。

植木というより、放置している感じの植物に見えるので、そういうの何とかして欲しい
元を絶たなければ、また生えて来るからね
ベランダに植木置くのはいいけれど、下の階への迷惑になるような置き方はどうなのか?

水やりでも下の階に水が行くので、私はフェンスの脇には置かないようにしているが、
外から花が見える位置に置いている人も少なくない。
集合住宅ではそういう気づかい必要なんですげとね。

今後、大量の雨が降ったら、各階ともに水があふれそうな気がする。

管理事務所に言った方が良いのだろうか?悩む。


ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ

スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-09-23

Comment







非公開コメント