fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › 日々のあれこれ › グルメバーガー3連発!
2020-09-22 (Tue) 01:27

グルメバーガー3連発!

土曜日から4連休だけど、予定はお墓参りだけ。

4連休前夜、「女子グルメバーガー」が最終回でした。
観たら、グルメバーガー食べに行きたくなる。

けど、テレビで紹介されるのは東京都内ばかり。
どっちにしても行けないなぁ、んじゃあ4連休中に自分で作るかと、前もって
生協でバーガーセット(バンズと冷凍のパティ)を買っておきました。

グルメバーガー その①
土曜日、夫方の墓参りに目黒まで。
東京に行くならグルメバーガーの店に寄りたいが、義母が一緒なのでそれは無理

前夜にテレビ観たし、食べたい感Maxだったので、墓参りに出かける朝に
少し早起きして作りました
9/19 朝食 お月見バーガー風グルメバーガー自作

マックのお月見バーガー的に目玉焼きとベーコンとオレンジ色のチェダーチーズをトッピング。


グルメバーガー その②
連休2日目は、初日の墓参りだけでなく、帰りに義母宅のテレビが壊れたというので寄り、
夫がアレコレ調べている間に自宅へ歩いて帰り、買った時期や価格など調べ、保証期間はとっくに
切れているから修理は5、6万かかると言うので買いに行ったり。

なんだかんだで8000歩も歩き(最近の私の足では5000歩以上はキツイ)、
メチャ疲れたので、2日連続は無理だろうと家でのんびりするつもりだったのですが、
昼近くなってから、私の実家の墓参りに横浜に行きました。

横浜?
我が家附近ではグルメバーガーの店はあまりないけれど、横浜なら結構あるじゃん
墓参りのついでに行こうかと食べログで検索。

帰りに10ヶ月くらい会っていない兄の様子も気がかりなので寄ることにしてたので、
霊園から兄宅に向かうのにちょうどいい場所の店で食べました。

横浜の中心地(横浜駅周辺やみなとみらい・港周辺)ではないので、そう混んでもいなくて、
感染対策もちゃんとしていました。

アメリカンな雰囲気です。
9/20 グルメバーガーの店  洋光台 パスタイム

席の間にはビニールのシート(レンガ模様)で仕切ってあります。
9/20 グルメバーガーの店  洋光台 パスタイム

注文したのは私がチーズバーガーのセットで、
9/20 チーズバーガーとアイスコーヒー  パスタイム

夫はダブルチーズバーガー。
9/20 Wチーズバーガーとジンジャエール  パスタイム

ポテトは揚げたてをお持ちしますね、と後から来ましたが凄いボリューム。
9/20 ポテトモリモリ  パスタイム

とても全部は食べきれませんでした。

このセットで私は税込880円、夫は1100円ですから、安いです。
マックなんかと比べると少し高く感じますが、パティの質(厚み、肉質)が違うので安いです。
ちなみに紹介されてる東京のお店は1500円前後してますから。

この店、横浜のグルメバーガーでは食べログ1位でした、値段が安いし、美味しいですからね。

グルメバーガー その③
パティは冷凍なので日持ちするのですが、バンズが賞味期限ギリ。
なので3連続ですが3日目の朝も手作りしました。
9/21 朝食 アボカド&玉子グルメバーガー自作

※二人分です。

この日のはアボカドとゆで卵があったのでトッピング。


ダイエット、頑張ると宣言したばかりなのに、3日連続グルメバーガー食べて良いの
という感じですが、食べたいものを我慢するより、食べて、運動して消費する方を選んで、
ストレス回避の道を選びました。
って、連休に入ってから3日間、歩いただけで何も運動していませんが

案の定、3日目0.2kg増えてましたけど、このくらいな挽回、可能ですよね

明日こそ、頑張って運動します。
ラテン系ダンス(今はズンバというのかな?)、バリバリ、踊りますよー


ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ

スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-09-22

Comment







非公開コメント