ダイエットは運動と食事管理が王道です。
しばらくカロリー計算をしてコントロールしようとしましたが、基本食べるのが好きなので、
なかなか難しく、我慢するとストレスが溜まって菓子類など食べるのが止まらない…
なんて言うことの繰り返しです
運動面は、一昨年は膝、去年は腰を悪くして、最近は足の拇趾種子骨周辺を傷めてしまい、
ほとんど何も出来てません。
家でリハビリで教わった腹筋やストレッチ、最近は別なストレッチなどやってますが、
カロリー消費的にはあまり期待できない。
運動系の人間ではないので、誰でも何時からでも始められるウォーキングが最適な
運動なのですが、あちこち傷めているので、日常に歩く以外に歩くのは無理
と言うことで、5月に始めたYouTubeで見つけたダンスエクササイズも6月末に右脚拇趾を
傷めてから止めてしまってました。
さらに8月中旬に熱中症になったこともあり、ストレッチもたまにしかやってなかった。
でも妹が同じ人のダンスエクササイズで、効果が出ていると聞いて先週から再開しました
しかし計算することが目的みたいになってしまい、コントロールがあまり出来なくなっていた
カロリー計算を止めたら、精神的には楽になって良かったけれど案の定増加傾向
再開したダンスエクササイズだけでは、とても減らせそうもない
もう少しエクササイズ、増やそう…かといってキツイのはきっと続かない
ダイエットは一時的ではなく、この先もずっと続く。
エクササイズも続けられなければ、そのうちリバウンドする。
なので楽しくいつまでも続けられる事…つまり趣味のように出来る事で増やそう。
昔、スポーツクラブに通っているとき一番好きなエクササイズはラテンエアロでした。
ラテンのリズムが好きで、知らず知らずのうちに体が動きます。
あの頃のように動きませんけど(笑) やっぱりラテン系の音楽やダンスは気分
です。
YouTubeでラテンダンスのエクササイズを色々見ましたが、楽しそうで、
そう難しくない振りのを見つけました。
これなら音楽がゆったりしているので、なんとかついて行けそうです。
こちらのは、色々見た中で踊っている方たちがカッコよく表情も楽しそうでとても素敵
でもテンポが速くて、振りはそう難しくないのですがスピードについていけない
自分でも驚くほど、動きが鈍くなっています(歳を考えれば当然ですが
)
「腹を失う」という表現がおかしい
お腹の脂肪に効きそうだけど
しかし、アラ古希の婆さんが、こんなの踊れるの?と思われたのではないでしょうか(笑)
自分自身、そう思うので…でも「好きこそものの上手なれ」と言いますから、頑張れば
いつか踊れるようになるかも


それを目指して頑張りましょう、脳トレにもなるんじゃないでしょうか
いっぱい練習して、いつか一緒に踊れるようになりたい
こんな目標があるのも続けるためのモチベーションとしてはいいのでは
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!


しばらくカロリー計算をしてコントロールしようとしましたが、基本食べるのが好きなので、
なかなか難しく、我慢するとストレスが溜まって菓子類など食べるのが止まらない…
なんて言うことの繰り返しです

運動面は、一昨年は膝、去年は腰を悪くして、最近は足の拇趾種子骨周辺を傷めてしまい、
ほとんど何も出来てません。
家でリハビリで教わった腹筋やストレッチ、最近は別なストレッチなどやってますが、
カロリー消費的にはあまり期待できない。
運動系の人間ではないので、誰でも何時からでも始められるウォーキングが最適な
運動なのですが、あちこち傷めているので、日常に歩く以外に歩くのは無理

と言うことで、5月に始めたYouTubeで見つけたダンスエクササイズも6月末に右脚拇趾を
傷めてから止めてしまってました。
さらに8月中旬に熱中症になったこともあり、ストレッチもたまにしかやってなかった。
でも妹が同じ人のダンスエクササイズで、効果が出ていると聞いて先週から再開しました

しかし計算することが目的みたいになってしまい、コントロールがあまり出来なくなっていた
カロリー計算を止めたら、精神的には楽になって良かったけれど案の定増加傾向

再開したダンスエクササイズだけでは、とても減らせそうもない

もう少しエクササイズ、増やそう…かといってキツイのはきっと続かない

ダイエットは一時的ではなく、この先もずっと続く。
エクササイズも続けられなければ、そのうちリバウンドする。
なので楽しくいつまでも続けられる事…つまり趣味のように出来る事で増やそう。
昔、スポーツクラブに通っているとき一番好きなエクササイズはラテンエアロでした。
ラテンのリズムが好きで、知らず知らずのうちに体が動きます。
あの頃のように動きませんけど(笑) やっぱりラテン系の音楽やダンスは気分


YouTubeでラテンダンスのエクササイズを色々見ましたが、楽しそうで、
そう難しくない振りのを見つけました。
これなら音楽がゆったりしているので、なんとかついて行けそうです。
こちらのは、色々見た中で踊っている方たちがカッコよく表情も楽しそうでとても素敵

でもテンポが速くて、振りはそう難しくないのですがスピードについていけない

自分でも驚くほど、動きが鈍くなっています(歳を考えれば当然ですが

「腹を失う」という表現がおかしい

お腹の脂肪に効きそうだけど

しかし、アラ古希の婆さんが、こんなの踊れるの?と思われたのではないでしょうか(笑)
自分自身、そう思うので…でも「好きこそものの上手なれ」と言いますから、頑張れば
いつか踊れるようになるかも



それを目指して頑張りましょう、脳トレにもなるんじゃないでしょうか

いっぱい練習して、いつか一緒に踊れるようになりたい

こんな目標があるのも続けるためのモチベーションとしてはいいのでは

ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-09-18