毎日猛暑で参りますね。
そんな昨日は、たっぷり8時間(普段は5、6時間)寝たのに、起きた時に眠気が覚めない、
軽い頭痛、熱っぽい、だるい…
この時期にこんな症状って
まさかとは思いながら、とにかく熱を測ってみました。
36.6℃
一般的には平熱ですが、私の場合平熱が35.8℃位なので、
0.8℃も高く、熱が出にくい質(たち)なので、微熱状態で少し辛い。
歩くとふくろはぎ辺りが軽い筋肉痛?的な感覚。
これって…去年退院直後になった軽い熱中症か?
ずっと暑い日中は外に出ていなかっのに、前々日は暑い時間帯(11時から4時)に出かけた。
前日は夫が朝4時に家を出たので、4時少し前に起きて送り出し、すぐ寝ようと思ったのに
眠れなくて、結局昼過ぎに2時間ほど昼寝しただけ。
前々日の疲れがとり切れてなかったのか。
今日も微熱気味、でも頭痛も軽い筋肉痛も無くなってる。
昼過ぎに疲れた感じがしたので、夕方まで横になり、今はほぼ回復してきた感じ。
もう一つ、人が少なかったとはいえ繁華街に数か月振りに行った。
感染対策をしている店で飲食や買い物したけど、食べる時以外はマスク、手指の消毒もちゃんと
やっていた。
まさかとは思うが、対策万全にしていても感染する人もいる。
両方の疑いがあるという訳か…
熱は微熱程度だし嗅覚味覚に異常はない。
咳はたまに出るが、これは肺マック症の症状で以前からあるもの。
増えた感じもなく従来通り。
多分大丈夫だとは思うが…。
体調はほぼ回復したけれど、それでも、万一に備えてなるべく家からは出ないようにしよう。
明日、義母宅に行く用事があるが、会わないで用件だけ済ませることにしよう。
では経過報告です。
8月14日(金)は
体 重 66.55kg
体脂肪 37.3%
筋肉量 39.25kg
1週間前の8月7日(金)が
体 重 66.55kg
体脂肪 36.8%
筋肉量 39.5kg
なので、この1週間の成果は
体 重 ±0kg(-1.95kg)
体脂肪 +0.5%(-1.0%)
筋肉量 ―0.25kg(-0.45kg)
※カッコ内はスタート時(1/9)からのトータル
30週の成果が―1.95kgって、週当たり-.0.065kg…
―0.1kg(100g)にもならないなんて、情けない結果です。
減らしても、連休とか何かあるたびに減らした分かそれ以上に増やしてしまうことが多く、
なかなかコンスタントに減らして行けてません
今週は前半の4日間が夫の夏休みだったので、カロリーコントロールはほとんど出来ない状態。
夫も私もお酒を飲まないので、普通の人の晩酌的なものはお菓子類など、美味しいものを
食べること。
日頃は日中食べられない(夫は)ので、休みの日はついいろいろ食べてしまいました。
まあ仕方ない、なるべく増やさないように気を付けて、残りの3日で頑張ろうと思ったのだけど、
昨日と今日、体調不良で頑張ると言うより、食べられなかったのでなんとか元に戻せただけ。
ただこの10日前後、毎日やっていた運動は出来なかった。
昨日は一日寝ていたし、今日も午後から夕方まで横になったりして、あまり体を動かして
いなかったので体脂肪は増えて、筋肉量は減ってしまいました。
1日2日のことで、実際には大差ないと思うのですが、うちの体組成計、測る前に動いていたか、
動いてなかったか(活動量)で、体脂肪と筋肉量に大きな違いが出ます。
この数字は正確な数字ではないと思うのですが、目安としているので少しがっかり感はあり。
体調不良つて、いろんな意味で無駄ばかり
体調管理、しっかりしないとね。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!


そんな昨日は、たっぷり8時間(普段は5、6時間)寝たのに、起きた時に眠気が覚めない、
軽い頭痛、熱っぽい、だるい…
この時期にこんな症状って

まさかとは思いながら、とにかく熱を測ってみました。
36.6℃
一般的には平熱ですが、私の場合平熱が35.8℃位なので、
0.8℃も高く、熱が出にくい質(たち)なので、微熱状態で少し辛い。
歩くとふくろはぎ辺りが軽い筋肉痛?的な感覚。
これって…去年退院直後になった軽い熱中症か?
ずっと暑い日中は外に出ていなかっのに、前々日は暑い時間帯(11時から4時)に出かけた。
前日は夫が朝4時に家を出たので、4時少し前に起きて送り出し、すぐ寝ようと思ったのに
眠れなくて、結局昼過ぎに2時間ほど昼寝しただけ。
前々日の疲れがとり切れてなかったのか。
今日も微熱気味、でも頭痛も軽い筋肉痛も無くなってる。
昼過ぎに疲れた感じがしたので、夕方まで横になり、今はほぼ回復してきた感じ。
もう一つ、人が少なかったとはいえ繁華街に数か月振りに行った。
感染対策をしている店で飲食や買い物したけど、食べる時以外はマスク、手指の消毒もちゃんと
やっていた。
まさかとは思うが、対策万全にしていても感染する人もいる。
両方の疑いがあるという訳か…

熱は微熱程度だし嗅覚味覚に異常はない。
咳はたまに出るが、これは肺マック症の症状で以前からあるもの。
増えた感じもなく従来通り。
多分大丈夫だとは思うが…。
体調はほぼ回復したけれど、それでも、万一に備えてなるべく家からは出ないようにしよう。
明日、義母宅に行く用事があるが、会わないで用件だけ済ませることにしよう。
では経過報告です。
8月14日(金)は
体 重 66.55kg
体脂肪 37.3%
筋肉量 39.25kg
1週間前の8月7日(金)が
体 重 66.55kg
体脂肪 36.8%
筋肉量 39.5kg
なので、この1週間の成果は
体 重 ±0kg(-1.95kg)
体脂肪 +0.5%(-1.0%)
筋肉量 ―0.25kg(-0.45kg)
※カッコ内はスタート時(1/9)からのトータル
30週の成果が―1.95kgって、週当たり-.0.065kg…
―0.1kg(100g)にもならないなんて、情けない結果です。
減らしても、連休とか何かあるたびに減らした分かそれ以上に増やしてしまうことが多く、
なかなかコンスタントに減らして行けてません

今週は前半の4日間が夫の夏休みだったので、カロリーコントロールはほとんど出来ない状態。
夫も私もお酒を飲まないので、普通の人の晩酌的なものはお菓子類など、美味しいものを
食べること。
日頃は日中食べられない(夫は)ので、休みの日はついいろいろ食べてしまいました。
まあ仕方ない、なるべく増やさないように気を付けて、残りの3日で頑張ろうと思ったのだけど、
昨日と今日、体調不良で頑張ると言うより、食べられなかったのでなんとか元に戻せただけ。
ただこの10日前後、毎日やっていた運動は出来なかった。
昨日は一日寝ていたし、今日も午後から夕方まで横になったりして、あまり体を動かして
いなかったので体脂肪は増えて、筋肉量は減ってしまいました。
1日2日のことで、実際には大差ないと思うのですが、うちの体組成計、測る前に動いていたか、
動いてなかったか(活動量)で、体脂肪と筋肉量に大きな違いが出ます。
この数字は正確な数字ではないと思うのですが、目安としているので少しがっかり感はあり。
体調不良つて、いろんな意味で無駄ばかり

体調管理、しっかりしないとね。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-11-28