fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › 日々のあれこれ › 昨日の大雨&フレンチトースト?
2020-07-27 (Mon) 21:39

昨日の大雨&フレンチトースト?

天気予報を見ると、どうやら関東の梅雨明けは8月になる可能性があるみたい。
ふーん、過去にもそんなことがあった記憶はあるにはある。
でもそういう年は不確かな記憶ではあるけど、冷夏だったような気がする。

しかし最近は猛暑を通り越して酷暑の夏が通例になりつつあるので、明けたら明けたで猛烈な
暑さに見舞われるのが予想される。

そんな昨日は、そろそろ梅雨明けか?と思わせる青空に太陽の朝でしたが、10時過ぎには
曇って来て、西の方から黒い雲も見えてきた。

洗濯ものは、降り始めてもすぐには濡れないベランダの内側に干してましたが、昼過ぎには
少し降り始め、3時過ぎには土砂降りになって、慌てて取り込む事態。

でも夕方には小降りになったので、どうしても買いたいものがあったので買いに行ったのですが
見つけられず
夫が2日ぶりに出張から戻るので、夕飯の支度をしないといけないので必要な野菜を少し買ったり
して帰って来ました。

夜9時か10時ごろには帰って来るだろうと、下準備などして待っていると、
8時40分にメッセージ。
いつもは「あと○時間くらいで帰る」というものなのですが、この日は
「今、浜松なんだけど、清水で大雨のため通行止め(東名が)」と。
「パーキングで時間つぶししている」

夫は愛知県・西尾からの帰宅途中。
東名で帰って来るしかない。
浜松ではまだ中間まで来てもいない。

「帰って来られるのか?」と聞くと
「ダラダラ帰るしかない」と。
「じゃ、夕飯どこかで食べた方が良いね」

と、言うことで夕飯の支度は中止
自分一人なら、冷蔵庫の中からあれこれかき集めて、簡単に食べられるものでいいから。

1時間後の9時50分、静岡SAに着いたので夕飯食べるとメッセージが来たが、その後は
なしのつぶて。

どうしたのか?と思っていたら0時30分頃
「寝ちまった、雨が止んだからそろそろ解除かも」と。

まあね、深夜になるのは確実なので睡眠とっていたなら良かった。

その後2時を過ぎても連絡なし。
寝るに寝れないので、何処でどうしているのか、何時になるのか連絡してとメッセージ。

3時にやっと返信が来て、
「今から帰る、ナビでは朝6時と出てる」と

一体どこにいるのか?聞くと、
「静岡SA」と。
解除が解けるかと待っていたらしい(寝ながら)
下道(国道とか)は、トラックがどんどん降りて行ったので混んていると思ったし、解除されたら
高速の方が断然速いからと。

夫は堅実派というか、せっかちではない。
私が一緒だったら、下道に行こうと急かせたでしょうけどね。

結局清水IC―富士IC間の解除はされる気配がないので、国道で富士ICまで行き、
そこから高速で帰って来たらしい。

朝の6時まで起きてられないので寝ましたけど、結局寝たのは3時半過ぎ。
そして朝5時40分ごろ、やっと帰宅。
私、2時間くらいしか寝てない
まあ、土砂崩れとか事故とかに巻き込まれたのでなかったのが不幸中の幸い、
無事帰ってきたので良かったです。

お風呂に入り次の出張の支度して、7時半ごろ家を出ると言うので入浴中はベッドでグダグダ
して6時半頃起きて、朝ご飯の支度をして食べさせ、送り出しました。

寝不足ではと心配したが(車の運転するので)、静岡SAで5時間くらい寝たのでと、普段通りの
元気さで次の出張先、長野に出かけて行きました。
(こんなハードな日程でも、文句も言わず不機嫌にもならず、ニコニコ出て行く温厚人間です

夫が出かけたとはいえ、一旦起きて動いたら、眼が覚めてしまいすぐには眠れない。
結局9時過ぎになってやっと睡魔が来たので二度寝。
起きたら12時半でした

ダイエットが後退気味なので、今週から(月曜日から)頑張ろうと思っていたのに、
起きたら昼過ぎてて、なんか出鼻をくじかれた。
眠気も覚めたような覚めないような。
ま、しっかりやるのは明日からにしよう!(万年ダイエッターの常套句

で、前半にもちょっと出てきた「買いたいもの」を買いに行ってきました。
それは時々覗くシニアブログの方が書かれていた…これです!
7/27 ヤマザキ サンスィート フレンチトースト風味

ヤマザキの「サンスィートという」食パンです。
なんでも、フレンチトースト風味とか。

ダイエットはどうした?いいのか?
確かにパンは高カロリーなので、ダイエット的には×ですが、焼くだけでフレンチトーストなら、
ちょっと食べてみたい
ちゃんとカロリーコントロールすれば大丈夫

開けて出してみると
7/27 ヤマザキ サンスィート フレンチトースト風味

切れてなくて、甘い香りがします
普通の食パンの大きさではなく、小さめです(タテ10cm×横9cm)

トーストしてバターを塗って食べてみました。
7/27 サンスィート トーストで

感想は…フレンチトースト…ではないかも(食感的に)、ですが甘みがあって美味しいです。
食事よりはスィーツ?おやつにいいかもです。

これを牛乳に浸してからバターで焼いたら、簡単にフレンチトーストになる気がする。
明日、やってみよう。

ちなみに、カロリーは100g292kcal、普通の食パンが260kcalだから、
少し高めです。

試しに食べたのはパン42g、バター5gでカロリーは約154kcalです。
高めとは言え、ケーキや菓子パンよりは低いです
牛乳に浸して簡単フレンチトーストにして、メイプルシロップかけても250kcalくらい?

明日のおやつに決定!です
感想はまた明日書きますね


ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-07-27

Comment







非公開コメント