fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › 日々のあれこれ › 来週の楽しみが出来た♪
2020-06-12 (Fri) 01:04

来週の楽しみが出来た♪

来週、1年2ヶ月ぶりの友達に会う約束が出来た

元々年に1回くらいしか会えない友達だけど、今年2月に会って話したいとラインが来てた。
もう少し暖かくなったら(3月ごろ)会おうと約束してた。

が、新型コロナの感染拡大で会えずじまい

彼女の同居のお姑さんの介護について相談したいと。
認知症が去年秋ごろから急に進んで、要介護2から4に引き上げられたらしい。

私の経験(実母の介護)なんて古すぎて参考になるかどうか?と思うのだけど、
とにかく会って話したいと。

思い出せば、介護しているときって孤独です
友達も気を使って誘ってこないし、自分から誘う時間も気持ちにも余裕がない。
1人で穴倉にいるような気持になったりする

なかなか家から出られないし、自由な時間も無くなる。
相談というより、愚痴とかいろいろ話したいんだと思う。
自分の経験から、その気持ちがよく分かる。

4月にラインで少しやり取りしたけれど、とても大変そう。
精神的にも肉体的にも大変なのが分かる。

1人ではとても見切れなくなって、定年後再就職していたご主人も3月で仕事を止めたらしい。
だからデイサービスに行っている時間は出かけられるようになったらしい。

感染もひと段落着いたし(緊急事態は解除されてる)、会おうと言うことになりました。
普段なら、横浜駅周辺やみなとみらい、鎌倉などで会うのだけど、人が集まりそうなところは、
まだ避けたいので、彼女の家に近い私鉄駅で会うことに。


普段から、出不精で引きこもり気味。
そう頻繁に出かけることもなかったから、自粛と言っても生活に大した変わりはない。

はずでしたが、出かけない(自分の意思で)のと、出かけられない(自粛)のとでは
やっぱり違ってて、かなり窮屈だったのだと気が付いた。

電車に乗って出かけるのは1月以来だから5ヶ月ぶり。
何着て行こうとか、仮置きマスクケースプレゼントしようとか、髪が伸びてて暑苦しいから
切ろうとか。
早速、午後美容院に電話して、遅くてもいいからと予約とって髪を切って来た

急に、あれこれやる気が起きてきて、楽しみが出来て気持ちがワクワクしている。
やっぱり縮こまっていたんだなと思う。

相談に乗るとか、話を聞いてあげるなんておこがましい。
私自身、話がしたいのだ。

ともかく目標?目的?が出来て、気持ちがグンと持ち上がってきたのが、自分でもおかしいほど
わかる。
人間、1人じゃ生きていけない。
家族(夫だけだけど)だけでもない、友達との交流がすごく大切だと改めて実感。

コロナで不便はいっぱいあったけど、いろいろなことに気づかされた期間(自粛)でもあった。
(まだ終わってないけど)

来週は、別な日に近所に住む友達とも会う予定。
無口な人で、会っても大半私がしゃべっているような感じなのですが、ラインで
「会って、いっぱい話したい」って書いてあった

みんないっぱいいっぱいになっていたんだなぁと思う。

でも会うまでに、(コロナ太り?)少しでも痩せなきゃ



ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-06-12