時々覗いているブログに、心理学っぽいことが書かれている(学んでおられる)
最近ので、「イライラ」「ザワザワ」を感じることについて。
「誰々さんは○○だ」、と決めつけ・判断してイライラ、ザワザワするとき、この「○○だ!」は
思い込みらしい。
もっと言えば、それは自分自身を投影しているらしい。
え?と思うけれど、投影しているのは抑制している自分、隠し持っている自分自身の要素だと。
ふむふむ…興味深い。
例えば「○○さんは傲慢だ!」とザワザワ、イライラしているとき、傲慢な事は良くないと、
自分を抑制してて、自分自身にも実はそういう部分もあるから、気になりザワザワするらしい。
自分は抑えているのに、それを抑えていない人が許せない気持ちになるのでしょうか。
なんかちょっとわかる気がする。
私のザワザワ感も、ああいうことを言ってはいけないと抑制している自分を投影しているのか。
思ってもいなかったことを思っていると怒りをぶつけられたのだが(直接ではなく陰でね)
陰でああいうことを言ってはいけないと、自分を抑制しているのでしょうか?
本当は自分も陰で悪口言いたいという思いを隠し持っているのか?
あの方も思ってはいけないと抑制していることを、私が思っていることが許せなかった
のかもしれない…思ってないけどね。
心理学にもいろいろあるだろうし、学んでいる人が書かれていることの受け売りで、
この理解が正しいかどうかもわからない。
けど、3日眠れないほどザワついて落ちていたんですけど、スーッと腑に落ちて楽になれたので、
昨夜は眠れました。
うん、これでいいでしょ。
人生、いくつになってもまだまだ未熟、いつまでも勉強ですなぁ。
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



最近ので、「イライラ」「ザワザワ」を感じることについて。
「誰々さんは○○だ」、と決めつけ・判断してイライラ、ザワザワするとき、この「○○だ!」は
思い込みらしい。
もっと言えば、それは自分自身を投影しているらしい。
え?と思うけれど、投影しているのは抑制している自分、隠し持っている自分自身の要素だと。
ふむふむ…興味深い。
例えば「○○さんは傲慢だ!」とザワザワ、イライラしているとき、傲慢な事は良くないと、
自分を抑制してて、自分自身にも実はそういう部分もあるから、気になりザワザワするらしい。
自分は抑えているのに、それを抑えていない人が許せない気持ちになるのでしょうか。
なんかちょっとわかる気がする。
私のザワザワ感も、ああいうことを言ってはいけないと抑制している自分を投影しているのか。
思ってもいなかったことを思っていると怒りをぶつけられたのだが(直接ではなく陰でね)
陰でああいうことを言ってはいけないと、自分を抑制しているのでしょうか?
本当は自分も陰で悪口言いたいという思いを隠し持っているのか?
あの方も思ってはいけないと抑制していることを、私が思っていることが許せなかった
のかもしれない…思ってないけどね。
心理学にもいろいろあるだろうし、学んでいる人が書かれていることの受け売りで、
この理解が正しいかどうかもわからない。
けど、3日眠れないほどザワついて落ちていたんですけど、スーッと腑に落ちて楽になれたので、
昨夜は眠れました。
うん、これでいいでしょ。
人生、いくつになってもまだまだ未熟、いつまでも勉強ですなぁ。
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-05-27