fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › 日々のあれこれ › やっとGW終わり
2020-05-11 (Mon) 23:41

やっとGW終わり

長かったGWもやっと終わりました。

いつものGWでは恒例の河原でのバーベキューや旅行や映画など、あちこちに出かけていた
ので、近所以外何処にも行かないGWは、誰もがそうでしょうが未体験のものでした

長さも通常9日か長くても10日が今回は最長の12日間。
普通なら喜ぶべき長さですが、正直、何のイベントもなく過ごすのは、喜ぶどころか、
むしろきつい12日間でした

そんなGW最終日の10日は母の日だったので、スーパーでお寿司とサラダとスィーツを
買って、義母宅を訪問しました。

ソーシャルディスタンスで別のテーブルで食べようと思っていたのですが、他のテーブルには
物がいっぱい乗っていて片付けるのめんどくさいなーと思ってたら、夫も義母も、
大丈夫だよー、大丈夫よー、と口を揃えて言うので、この親子が言うなら、ま、いっかと

普通なら一緒盛りの方がゴージャスな感じになりますが、今は個別の方がベストですから、
全て個別のものにして、あまりしゃべらないようにして黙々と食べました
5/10 母の日 義母宅

※この日は夏のように暑くて、私も夫も汗かきながら訪問。
 夫は半そでTシャツなのに義母は寒いと言って、昔、私が編んであげた真冬用のカーディガン
 を着ていて、これを着たら寒くなくてちょうど良いと 
 

義母はデイサービスも、週一のお掃除ヘルパーさんも、買い物も止めているので、
このまま人に会わない日が続くと、体も頭も衰えそうで怖いから、時々は顔を出すように
してます。
でも義母は最近は毎日30分くらい家の周辺を歩いていると… 
うう、負けてる私も歩かないと。

そして休み明けの今日から夫は静岡に出張です。
会社の車は休み中は置けないので、朝5時半起きで電車で会社まで行きました。
会社からは車移動になると思いますが、久々の電車通勤なので少し緊張です。

洗濯やら何やら一定の家事をしたら、気が抜けて何もしたくない
自粛GW疲れでしょうかね。
昼寝したり、夕方までグダグダしてましたが、歩こう!と思って、銀行に行ったり、
必要な日用品など買いがてら、1時間ほど歩きました。
12日のうち、1時間以上歩いたのは1日くらいなので、体がなまっていて疲れました

自粛も長引きそうだし、毎日ちゃんと運動しないとね。
体重も、やっぱり増えてたしね
早く新しい日常、取り戻さなくては。


ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-05-12

Comment







非公開コメント