一昨日手を付けたレンジフード(シロッコファン含む)の掃除。
あまりの凄さ(油の)に、根を上げて昨日は後半を夫に助っ人を頼みましたが、
今日は仕方ないので
ファンを外した後とのレンジフードの中を掃除しました。
油職人を使って、

途中昼食と休憩をはさんで、約5時間で終了しました。
シロッコファンのビフォー(左)、アフター(右)


※後半は夫がやりました。
このハネの一枚一枚に、ビッシリとラード状の油がこびりついていて、やってもやっても
中々取れない
シロッコファンを外した中のビフォー(左)、アフター(右)


まだ完全ではないですけど、見えないところを手探りで、しかも変な体勢でやるので、
あちこち痛くなるし、あちこち傷だらけ
これ以上はもう無理です
いや~、自分が悪いのだけど、およそ15年分の油汚れ
この間、ずっとダイエット中(ホントか?)
ずっとと言うのはウソですけど、意識は常に万年ダイエッター。
揚げ物は年に数えるくらいしかやっていません。
それでもこうなんだから、揚げ物多い方、要注意ですよ~
昼(と言っても朝遅かったので午後2時ごろ)にはまだこんな状態

ガスレンジは使えない
だから電子レンジのみで。
しかも流しもいろいろおいてあって…なるべく洗い物少なくするようにと、
電子レンジで温めたカレーの真ん中にご飯を盛り、電子レンジで作った
温泉卵(温めすぎて固まってるが
)を載せて、カレーアイランド風(笑)

レトルトですけどね
とにかく、何とか終わらせました。
疲れた~
出来れば二度とやりたくない…
けど、一度経験したら、こまめにやらないと大変なことになると言うのもよく分かる。
今後は年1~2回くらいはやった方が良いのかなと思います。
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



あまりの凄さ(油の)に、根を上げて昨日は後半を夫に助っ人を頼みましたが、
今日は仕方ないので

油職人を使って、

途中昼食と休憩をはさんで、約5時間で終了しました。
シロッコファンのビフォー(左)、アフター(右)


※後半は夫がやりました。
このハネの一枚一枚に、ビッシリとラード状の油がこびりついていて、やってもやっても
中々取れない

シロッコファンを外した中のビフォー(左)、アフター(右)


まだ完全ではないですけど、見えないところを手探りで、しかも変な体勢でやるので、
あちこち痛くなるし、あちこち傷だらけ

これ以上はもう無理です

いや~、自分が悪いのだけど、およそ15年分の油汚れ

この間、ずっとダイエット中(ホントか?)
ずっとと言うのはウソですけど、意識は常に万年ダイエッター。
揚げ物は年に数えるくらいしかやっていません。
それでもこうなんだから、揚げ物多い方、要注意ですよ~

昼(と言っても朝遅かったので午後2時ごろ)にはまだこんな状態

ガスレンジは使えない

だから電子レンジのみで。
しかも流しもいろいろおいてあって…なるべく洗い物少なくするようにと、
電子レンジで温めたカレーの真ん中にご飯を盛り、電子レンジで作った
温泉卵(温めすぎて固まってるが


レトルトですけどね

とにかく、何とか終わらせました。
疲れた~

出来れば二度とやりたくない…
けど、一度経験したら、こまめにやらないと大変なことになると言うのもよく分かる。
今後は年1~2回くらいはやった方が良いのかなと思います。
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-05-05