今日は内科の日でした。(日付が変わってしまったので昨日です)
いつも予約していても1時間待ちはざらなので、もし混んでいたら薬だけにしようと
考えながら行くと、予約以外の人はいなくてものの5分待つかどうかですぐ診察でした。
血圧は安定している(薬服用で)ので、簡単な問診で終了。
この時期だからと、次回は約2ヶ月後にしてもらえたので6月末。
その頃、コロナ収まっていればいればいいなと思います。
自粛で太ってないですか?と聞かれて、
大丈夫です少しずつですけど減らしてます、と。
あまり順調ではないけれど、増えたり減ったりしながらも長い目で見れは減っているので、
決してウソではありませんよ
しばらく生協以外の買い物してなくて(牛乳と野菜は少し買ったが)、冷蔵庫がガラガラ。
明日夕方の生協の配達までもたないので、帰りにスーパーに寄って買い物しました。
夕方6時頃なのでそこそこの人。
スーパーの入り口に混雑時間帯が張り出してあり、開店から14時までが一番混んでいて、
次に14時から18時がそこそこ。
空いているのは閉店間際の18時から20時。
以前は、夫が遅く帰って来るのでこの19時頃に良く買いに行っていたのですが、
今この時間帯に行くと、あれこれ売り切れていて、欲しいものが買えないことが多い
午後2時頃なら空いているかと、何度か行ったけど、老年夫婦や子供連れなどでむしろ
混んでいる
なので、そこそこの時間帯に行くしかない…メモを持ってなるべく短時間で済むようには
してますけどね。
そして明日から、夫はGWに突入。
ここ数年は旅行に行っていたけど、今年はそれは無し。
でも何も計画しないとダラダラしてしまいそうなので、今年は片付け(断捨離)と大掃除。
一昨年の暮れに膝を傷め、それがやっと良くなりかけの去年5月に腰を傷め、8月に手術。
リハビリをしていたけれど昨年末もまだ無理で、考えるとこの2年、片付けも大掃除も
ちゃんとやれていない
12日間もあるので、この際、のんびり(一気にやろうとすると疲れて続かないので)、
じっくりとやることにしました。
まあ、長い人生、こんな年もあっても良いのかも。
では、遅れに遅れてますけど記録を。
4月25日(土)の記録
体 重 66.35g (前日より―0.2kg)
体脂肪 36.1% ( 〃 ―1.5%)
筋肉量 39.85g ( 〃 +0.8kg)
前日(4/24 (金))の運動
4買い物ウォーキング 1時間15分
リハビリ運動 2種(骨盤ストレッチ、かかと上げ)
歩数 9240歩 6.3km
前日(4/24 (金))の食事記録
1日の摂取目標 1700~1850kcal たんぱく質(58~65g)塩分(8g)
※たんぱく質は筋肉減少を最小限に抑えるため、塩分は高血圧対策のため
朝食 りんご、豆乳ヨーグルト+ブルーベリーソース、サラダチキン、ベビーチーズ、
フルーツグラノーラ+低脂肪牛乳
428kcal (19.57g)(1.51g)

昼食 上海焼きそば、シュウマイ、ジャスミン茶
553kcal (20.43g)(3.97g)

※シュウマイは二人分
間食 菓子パン、アイスカフェオレ、ポテトチップス
519kcal (16.59g)(0.88g)
夕食 ハンバーグ、無限ピーマン、絹さやとじゃがいもの味噌汁、雑穀ご飯
437kcal (16.59g)(3.54g)

間食 アイスパリパリバー、醤油せんべい、するめ、コーヒー
182kcal (5.43g)(0.85g)
合計 2119kcal (64.43g)(10.75g)
2119kcalの内訳は、食事1418kcal、間食701kcal
ひたすら間食多過ぎで、食事も冷凍もの主流なので
塩分も多め
4月26日(日)の記録
体 重 66.5kg (前日より+0.15kg)
体脂肪 36.6% ( 〃 +0.5%)
筋肉量 39.65kg ( 〃 ―0.2kg)
前日(4/25 (土))の運動
リハビリ運動2種 (骨盤ストレッチ、かかと上げ)
歩数 1317歩 1.0km
※家から出ず…室内のみの歩数
前日(4/25 (土))の食事記録
1日の摂取目標 1700~1850kcal たんぱく質(58~65g)塩分(8g)
※たんぱく質は筋肉減少を最小限に抑えるため、塩分は高血圧対策のため
朝昼食 ウィンナーソーセージ、サラダチキン、目玉焼き、レタス、トマト、
パン3種、りんご、ベビーチーズ、豆乳ヨーグルト+ブルーペルーソース、コーヒー
640kcal (23.65g)(2.58g)

間食 菓子パン、黒コショウ揚げあられ、コーヒー
282kcal (6.41g)(0.68g)
夕食 牛肉と筍のバター醤油炒め、豆入り卯の花、トマトと新玉ねぎのサラダ、
筍とワカメの味噌汁、筍ご飯
587kcal (19.05g)(4.55g)

間食 アイスクッキークリームバー、豆かん、黒コショウ揚げあられ、コーヒー
286kcal (4.1g)(0.66g)
合計 1801kcal (53.21g)(8.47g)
1801kcalの内訳は、食事1233kcal、間食568kcal
総カロリーが目標値に出来たのは、寝坊したので朝昼兼用にして2食になったから。
間食はそのせいで気が緩み、なるべくやめている菓子パン類他をいろいろ食べたけど、
目標値内に納まった
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!


いつも予約していても1時間待ちはざらなので、もし混んでいたら薬だけにしようと
考えながら行くと、予約以外の人はいなくてものの5分待つかどうかですぐ診察でした。
血圧は安定している(薬服用で)ので、簡単な問診で終了。
この時期だからと、次回は約2ヶ月後にしてもらえたので6月末。
その頃、コロナ収まっていればいればいいなと思います。
自粛で太ってないですか?と聞かれて、
大丈夫です少しずつですけど減らしてます、と。
あまり順調ではないけれど、増えたり減ったりしながらも長い目で見れは減っているので、
決してウソではありませんよ

しばらく生協以外の買い物してなくて(牛乳と野菜は少し買ったが)、冷蔵庫がガラガラ。
明日夕方の生協の配達までもたないので、帰りにスーパーに寄って買い物しました。
夕方6時頃なのでそこそこの人。
スーパーの入り口に混雑時間帯が張り出してあり、開店から14時までが一番混んでいて、
次に14時から18時がそこそこ。
空いているのは閉店間際の18時から20時。
以前は、夫が遅く帰って来るのでこの19時頃に良く買いに行っていたのですが、
今この時間帯に行くと、あれこれ売り切れていて、欲しいものが買えないことが多い

午後2時頃なら空いているかと、何度か行ったけど、老年夫婦や子供連れなどでむしろ
混んでいる

なので、そこそこの時間帯に行くしかない…メモを持ってなるべく短時間で済むようには
してますけどね。
そして明日から、夫はGWに突入。
ここ数年は旅行に行っていたけど、今年はそれは無し。
でも何も計画しないとダラダラしてしまいそうなので、今年は片付け(断捨離)と大掃除。
一昨年の暮れに膝を傷め、それがやっと良くなりかけの去年5月に腰を傷め、8月に手術。
リハビリをしていたけれど昨年末もまだ無理で、考えるとこの2年、片付けも大掃除も
ちゃんとやれていない

12日間もあるので、この際、のんびり(一気にやろうとすると疲れて続かないので)、
じっくりとやることにしました。
まあ、長い人生、こんな年もあっても良いのかも。
では、遅れに遅れてますけど記録を。
4月25日(土)の記録
体 重 66.35g (前日より―0.2kg)
体脂肪 36.1% ( 〃 ―1.5%)
筋肉量 39.85g ( 〃 +0.8kg)
前日(4/24 (金))の運動
4買い物ウォーキング 1時間15分
リハビリ運動 2種(骨盤ストレッチ、かかと上げ)
歩数 9240歩 6.3km
前日(4/24 (金))の食事記録
1日の摂取目標 1700~1850kcal たんぱく質(58~65g)塩分(8g)
※たんぱく質は筋肉減少を最小限に抑えるため、塩分は高血圧対策のため
朝食 りんご、豆乳ヨーグルト+ブルーベリーソース、サラダチキン、ベビーチーズ、
フルーツグラノーラ+低脂肪牛乳
428kcal (19.57g)(1.51g)

昼食 上海焼きそば、シュウマイ、ジャスミン茶
553kcal (20.43g)(3.97g)

※シュウマイは二人分
間食 菓子パン、アイスカフェオレ、ポテトチップス
519kcal (16.59g)(0.88g)
夕食 ハンバーグ、無限ピーマン、絹さやとじゃがいもの味噌汁、雑穀ご飯
437kcal (16.59g)(3.54g)

間食 アイスパリパリバー、醤油せんべい、するめ、コーヒー
182kcal (5.43g)(0.85g)
合計 2119kcal (64.43g)(10.75g)
2119kcalの内訳は、食事1418kcal、間食701kcal
ひたすら間食多過ぎで、食事も冷凍もの主流なので


4月26日(日)の記録
体 重 66.5kg (前日より+0.15kg)
体脂肪 36.6% ( 〃 +0.5%)
筋肉量 39.65kg ( 〃 ―0.2kg)
前日(4/25 (土))の運動
リハビリ運動2種 (骨盤ストレッチ、かかと上げ)
歩数 1317歩 1.0km
※家から出ず…室内のみの歩数
前日(4/25 (土))の食事記録
1日の摂取目標 1700~1850kcal たんぱく質(58~65g)塩分(8g)
※たんぱく質は筋肉減少を最小限に抑えるため、塩分は高血圧対策のため
朝昼食 ウィンナーソーセージ、サラダチキン、目玉焼き、レタス、トマト、
パン3種、りんご、ベビーチーズ、豆乳ヨーグルト+ブルーペルーソース、コーヒー
640kcal (23.65g)(2.58g)

間食 菓子パン、黒コショウ揚げあられ、コーヒー
282kcal (6.41g)(0.68g)
夕食 牛肉と筍のバター醤油炒め、豆入り卯の花、トマトと新玉ねぎのサラダ、
筍とワカメの味噌汁、筍ご飯
587kcal (19.05g)(4.55g)

間食 アイスクッキークリームバー、豆かん、黒コショウ揚げあられ、コーヒー
286kcal (4.1g)(0.66g)
合計 1801kcal (53.21g)(8.47g)
1801kcalの内訳は、食事1233kcal、間食568kcal
総カロリーが目標値に出来たのは、寝坊したので朝昼兼用にして2食になったから。
間食はそのせいで気が緩み、なるべくやめている菓子パン類他をいろいろ食べたけど、
目標値内に納まった

ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-04-30