fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › ダイエット日記 › 4月9、10日の記録  危機感ない?
2020-04-10 (Fri) 22:03

4月9、10日の記録  危機感ない?

近くのショッピングモールが昨日のような状況(食料品以外全店休業)だったので、
今日は事前に営業しているかどうか調べてから、次亜塩素酸水の遮光性のスプレーボトルを
探しに、徒歩20分ぐらいのところにあるショッピングモールに行ってきました。
(政府が手指消毒の有効性除菌効果は「未確認」と言ったらしいが、政府の言うことなんて
 当てにならないし、買うなら検討し直すけど、貰えるので一応貰いに行きますよ

ここにはカインズホーム、エィビィマート(神奈川県に展開する激安スーパー)、
クリエイト、ダイソーなどの他飲食店を含む12、3店舗が集まっています。
天気も良いし、うちの近くのショッピングモールがほぼ休業なのでこちらに集中して
いるのか、平日(平時の平日とは違いますが)にもかかわらず、そこそこ混んでいました

家にこもるために園芸用品とか買うと言う人もいるのでしょうが、家族連れを始め、
特に目立ったのが70代後半の夫婦やグループ。
ちょうど昼頃だったこともあり、連れ立って「何食べる?」などと楽しそうで、
普段と全く変わらない様子です。
しかもカートには満杯のカゴが2、3個乗っていたりする。
高齢者だけの家で、こんなに必要なんだろうか?買いだめなのか?

そして、すきや、王将、かごの屋、丸亀製麺があるのですが、待つ人こそいないけれど、
ほぼ8割がた席が埋まっていました。

わが市は感染者が出ていないから、まだのんびりムードなんでしょうかね。
9割以上がマスこそしてますけれど、普段と変わらぬ買い物&お食事を楽しむムードで、
若い人だけでなく、リスク高いはずの高齢者も危機感ない感じです。
みんな勇気がある…勇者です…愚者かな?

かくいう私は一応明日のための必要な買い物だったんですけど、スプレーボトル皆無、
ポンプ型のものが幾つかありましたが、遮光性のものは無し。
園芸用のスプレーボトルが遮光性で良かったのですが、カインズも隣にあるコーナンも
売り切れ状態で撃沈

空いてもいないので探すのは短時間で切り上げて、お昼のパンだけ買って帰ってきました。
とはいえ、久しぶりに1時間以上歩いたら、疲れた
いつもに増して出歩いていないので、足腰弱ってます。
家の周りだけでも、毎日歩いた方が良いかな…三密避けてね。

※夫が出張で不在。
 誰とも話さない日が5日目なので、ストレス解消に毎日やたら書きたい



さて、ダイエット記録です。
本当は木曜日に一週間の経過を書くんですが、毎週木曜日はここのところあまり良くない
毎週こんなだとモチベーションさがるので、毎週減っていることが多い金曜日の記録で経過を
見ることにしようと思います


4月9日(木)の記録

体 重 66.75kg (前日より-0.05kg
体脂肪 37.1%  ( 〃  -0.1%
筋肉量 39.45kg ( 〃 +0.05kg) 

※いずれも誤差の範囲

前日(4/8 (水))の運動

脂肪燃焼ダンス 11分
リハビリ運動  2種(骨盤ストレッチ、かかと上げ)

歩数 2942歩 2.1km  

自粛で家から出ず


前日(4/8(水))の食事記録  

1日の摂取目標 1700~1850kcal たんぱく質(58~65g)塩分(8g)
※たんぱく質は筋肉減少を最小限に抑えるため、塩分は高血圧対策のため

朝食 いちご、豆乳ヨーグルト+ブルーベリーソース、サラダチキン、ベビーチーズ、
   フルーツグラノーラ+骨太牛乳
   407kcal (22.1g)(1.36g)
4/8 朝食

昼食 シュウマイ、海老ワンタンスープ、チャーハン
   489kcal (19.42g)(3.13g)
4/8 昼食

間食 焼き芋、レーズンサンド、磯辺焼(餅)、さかなっつ、コーヒー 
   378kcal (2.5g)(0.77g)

夕食 牡蠣のバター醤油ソテー、とりごぼう団子スープ、雑穀ご飯
   546kcal (20.15g)(5.47g)
4/8 夕食

間食 アイスあずきバー、コーヒー
   97kcal (1.9g)(0.08g)


合計  1917kcal (67.97g)(10.81g)
   
1917kcalの内訳は、食事1442kcal、間食369kcal

経過報告(木)の前日はオーバーしたくなかったのに、どうしてもしょっぱいものが
食べたくなり、残っていたお正月の真空パックの鏡餅を磯辺焼にして食べた。
オーバーの原因はこれ
残り物整理でワンタンとか冷凍チャーハンとかで、塩分も多過ぎ
 

4月10日(金)の記録

体 重 66.35kg (前日より-0.4kg
体脂肪 37.6%  ( 〃  +0.5%
筋肉量 38.95kg ( 〃 -0.55kg) 

※体重やっと減った…体脂肪は増え、筋肉は減ったけどまあ気にしない

前日(4/9 (木))の運動

ウォーキング 30分
脂肪燃焼ダンス 11分
リハビリ運動 骨盤ストレッチ

歩数 3969歩 2.8km  

脂肪燃焼ダンスは1週間続いています


前日(4/9 (木))の食事記録  

1日の摂取目標 1700~1850kcal たんぱく質(58~65g)塩分(8g)
※たんぱく質は筋肉減少を最小限に抑えるため、塩分は高血圧対策のため

朝食 いちご、豆乳ヨーグルト+ブルーペルーソース、サラダチキン、ベビーチーズ、
   フルーツグラノーラ+骨太牛乳
   400kcal (20.8g)(1.77g)
4/9 朝食

昼食 薄焼き餅(葱抓餅ツォンジュアビンほうれん草風味)、
   チキンナゲット、ジャスミン茶
   628kcal (20.11g)(1.46g)
4/9 昼食

間食 炊飯器焼き芋、ミックスフルーツ&ナッツ、レーズンサンド、コーヒー
   272kcal (4.1g)(0.43g)
   
夕食 小松菜とちくわのつゆマヨ炒め、もやしときゅうりのツナごま和え、
   海老ワンタンスープ、雑穀ご飯、
   447kcal (16.2g)(4.1g)
4/9 夕食

間食 アイスあずきバー、コーヒー
   97kcal (1.9g)(0.08g)

合計  1844kcal (63.11g)(7.84g)

1844kcalの内訳は、食事1475kcal、間食369kcal

やっと、全部が目標値内になった


ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ
スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-04-14

Comment







非公開コメント