fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › ダイエット日記 › 4月5、6日の記録  ついに緊急事態宣言!
2020-04-07 (Tue) 23:02

4月5、6日の記録  ついに緊急事態宣言!

ついに緊急事態宣言が出されました。
私の住む神奈川県も対象地域です。

感染者が多数出ている、横浜市、相模原市、藤沢市、厚木市等隣接してはいるものの、
市街地というほどの人が密集する場所がないのが幸いして(つまり田舎)、
今のところわが市にはまだ感染者が出ていません。
と言っても、現状の感染拡大状況を見れば、安心できるものでもないんですよね。

私自身は感染したら重症化リスクが高いので、3月に入ったころから不要不急の外出は
していないし、マスク、手洗いなど実行しているので、大して生活の変化はありません。

今迄、たまに必要なものがあって近くですけどスーパーやモールに出かけると、
人が出ていて、休日になると飲食店にも結構人が入っています。
勇気あるなぁと思ってました。(勇者?愚者?)
そんな人たちも、少しは減って来るのかもしれません。
まずは感染者を増やさない…重症患者、死亡者を減らす事が重要ですからね、

みんなで、頑張って乗り切りましょう!

そんな中、夫は2月、3月は出張もほとんどなく(コロナの影響で)毎日比較的早く帰って
きていたのですが、昨日から金曜日まで豊橋に出張になりました。
出張前に相手先に情報収集もしてまして、相手先で特に規制などもないらしいのですが、
除菌ウェットティッシュとマスク数枚を持たせました。

ともすれば大丈夫、大丈夫と油断しそうな人なので、
「君がもらってきたら、私に感染して私は死ぬかもよ」と時々脅していますから、
気を付けていて帰ってきたらしっかり手洗い・うがいしています

しかし、夫も留守だし、1人で退屈なところ、テレビも特番ばかり
今はしょうがない事なんですけど、一日家に居て、ずっと見ていると、もういい加減、別な事
やって欲しい…気が滅入る。


さて、こんな時ですけど、ダイエットは継続中
では記録を。



4月5日(日)の記録

体 重 66.9kg (前日より+0.75kg
体脂肪 36.4%  ( 〃  -0.7%
筋肉量 39.95kg ( 〃 +0.7kg) 

※いつもの昼前の測定を忘れたので夕食前に測ったので、比較は意味ないかも

前日(4/4 (土))の運動

脂肪燃焼ダンス 11分
リハビリ運動  2種(骨盤ストレッチ、かかと上げ)

歩数 1602歩 1.7km  

※自粛要請に従い出かけず。 室内とダンスの歩数

前日(4/4(土))の食事記録  

1日の摂取目標 1700~1850kcal たんぱく質(58~65g)塩分(8g)
※たんぱく質は筋肉減少を最小限に抑えるため、塩分は高血圧対策のため

朝食 りんご、いちご、豆乳ヨーグルト+ブルーベリーソース、ウィンナーソーセージ、
   ベビーチーズ、フルーツグラノーラ+骨太牛乳、コーヒー
   443kcal (13.48g)(1.55g)
4/4 朝食

昼食 薄焼き餅(葱抓餅ツォンジュアビンほうれん草風味、ハムもやし炒め)、
   合鴨パストラミ、玉子スープ
   529kcal (17.63g)(3.09g)
4/4 昼食

間食 栗しぐれ、えびカリ、あまおうチョコ、レーズンサンド、豆かん、コーヒー 
   339kcal (3.63g)(1.09g)

夕食 白身魚きのこあんかけセット、シュウマイ、冷や奴、もやしと玉子の味噌汁、
   ご飯
   563kcal (24.95g)(5.25g)
4/4 夕食

間食 生キャラメル&アーモンドアイスバー、あまおうチョコ、栗しぐれ、
   大人のおつまみ塩ワサビ、薄焼きせんべい、コーヒー
   324kcal (1.43g)(0.48g)


合計  2197kcal (61.12g)(10.93g)
   
2197kcalの内訳は、食事1534kcal、間食663kcal


自粛で家にいると、ついついお菓子に手が伸びる。
食事は一応考えて用意しているけれど、間食多過ぎで結局オーバーすると言う、
いつものパターン
 

4月6日(月)の記録

体 重 66.25kg (前日より-0.65kg
体脂肪 37.0%  ( 〃  +0.6%
筋肉量 39.25kg ( 〃 -0.6kg) 


前日(4/5 (日))の運動

脂肪燃焼ダンス 11分
リハビリ運動 2種(骨盤ストレッチ、かかと上げ)

歩数 2003歩 1.5km  

自粛中で家から出ず。室内と脂肪燃焼ダンスの歩数


前日(4/5 (日))の食事記録  

1日の摂取目標 1700~1850kcal たんぱく質(58~65g)塩分(8g)
※たんぱく質は筋肉減少を最小限に抑えるため、塩分は高血圧対策のため

朝食 りんご、いちご、豆乳ヨーグルト+ブルーペルーソース、ウィンナーソーセージ、
   ベビーチーズ、フルーツグラノーラ+骨太牛乳、コーヒー
   462kcal (14.25g)(1.55g)
4/5 朝食

昼食 カニトトマトクリームパスタ、ハムときゅうりのサラダ
   574kcal (9.09g)(3.2g)

※写真撮り忘れ

間食 あまおうチョコ、炊飯器焼き芋、ぷち大福、コーヒー
   218kcal (2.03g)(0.43g)
   
夕食 豚肉とキノコと塩昆布のレンジ蒸し、サラダ、五目ひじき、ニラ玉味噌汁、
   ご飯
   529kcal (31.38g)(4.75g)
4/5 夕食

間食 アイスバーアーモンド&生キャラメル、大人のおつまみ塩ワサビ、コーヒー
   214kcal (1.2g)(0.34g)

合計  1998kcal (57.95g)(10.27g)

1998kcalの内訳は、食事1565kcal、間食433kcal

少しは抑えたけれど、間食やはり多過ぎる。
週末は増え傾向だけど、更に家にずっといると食べる機会がいくらでもあるからね
しかし週末だけではない、これからずっと自粛なのだ…切り替えないと。


ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ
スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-04-09

Comment







非公開コメント