昨日、東京を始め各地で今までで最高の感染者が出ました。
スポーツ界、芸能界など知名人の感染も報じられ、いよいよ、感染拡大の様相。
感染経路も不明のケースが多くなってきているようで、海外渡航が無いから安心と、
言えない状況になって来ました。
何時どこで感染するかわからないから、感染したら重症化するリスクの高い私は、
極力、必要最小限しか外出しないようにしようと思います。
そうでなくても運動不足気味。
室内にこもったら拍車がかかる…ダイエット的にも何か考えないとね。
では記録です。
3月29日(日)の記録
体 重 66.7kg (前日より-0.35kg)
体脂肪 37.1% ( 〃 ±0%)
筋肉量 39.45kg ( 〃 -0.2kg)
前日(3/28 (土))の運動
買い物&ウォーキング 55分
リハビリ運動 2種(骨盤ストレッチ、かかと上げ)
歩数 6649歩 4.6km
※自粛要請が出ていたが、確定申告書の投函と少し離れた電器店に出かけた歩数
前日(3/28(土))の食事記録
1日の摂取目標 1700~1850kcal たんぱく質(58~65g)塩分(8g)
※たんぱく質は筋肉減少を最小限に抑えるため、塩分は高血圧対策のため
朝食 りんご、いちご、豆乳ヨーグルト+チェリーソース、ウィンナーソーセージ、
ベビーチーズ、レーズンロールパン、コーヒー
407kcal (8.63g)(1.2g)

昼食 かき揚げ丼、あわびの吸い物(インスタント)、大根漬け
443kcal (5.08g)(3.26g)

間食 炊飯器焼き芋、ホットク(韓国屋台料理)1/2、コーヒー
247kcal (2.75g)(0.3g)
夕食 鮭のチーズ焼き、卯の花、サラダ、ニラ玉味噌汁、雑穀ご飯
611kcal (31.48g)(4.23g)

間食 アイスチョコミントパー、さかなっつ、コーヒー
122kcal (2.9g)(0.13g)
合計 1838kcal (50.84g)(9.12g)
前日、前々日と二日続けてのに2000超えを大いに反省して何とか目標値内
3月30日(月)の記録
体 重 66.5kg (前日より-0.2kg)
体脂肪 37.8% ( 〃 +0.7%)
筋肉量 38..9kg ( 〃 -0.55kg)
前日(3/29 (日))の運動
雪だし自粛要請に従い家から出ず
リハビリ運動 2種(骨盤ストレッチ、かかと上げ)
歩数 986歩 0.7km
※我が家は狭いので、室内だと1000歩にも満たない
こういう日が今後増えるだろうと思うので、室内でも歩くなど運動方法考えよう
前日(3/29 (日))の食事記録
1日の摂取目標 1700~1850kcal たんぱく質(58~65g)塩分(8g)
※たんぱく質は筋肉減少を最小限に抑えるため、塩分は高血圧対策のため
朝食 いちご、豆乳ヨーグルト+チェリーソース、サラダチキン、ベビーチーズ、
フルーツグラノーラ+骨太牛乳、コーヒー
442kcal (13.48g)(1.52g)

昼食 にしんそば
414kcal (10.03g)(4.92g)

間食 レーズンサンド、チョコ、豆かん、コーヒー、
230kcal (4.14g)(0.72g)
夕食 カレー(ゆで卵)、ハムとひじきのサラダ
649cal (21.2g)(2.93g)

間食 アイスバーミルクレアストロベリー、コーヒー
107kcal (0.8g)(0.04g)
合計 1842kcal (49.92g)(10.23g)
1842kcalの内訳は、食事1505kcal、間食337kcal
家にいる日曜日、お菓子類に手か出るが、最小限に留められた。
夜も、晩酌替わりにお菓子を食べる夫につられず、アイス以外を食べないように我慢。
これを毎日続けられれば、目標値内に出来ると確信する。
頑張ろう。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!


スポーツ界、芸能界など知名人の感染も報じられ、いよいよ、感染拡大の様相。
感染経路も不明のケースが多くなってきているようで、海外渡航が無いから安心と、
言えない状況になって来ました。
何時どこで感染するかわからないから、感染したら重症化するリスクの高い私は、
極力、必要最小限しか外出しないようにしようと思います。
そうでなくても運動不足気味。
室内にこもったら拍車がかかる…ダイエット的にも何か考えないとね。
では記録です。
3月29日(日)の記録
体 重 66.7kg (前日より-0.35kg)
体脂肪 37.1% ( 〃 ±0%)
筋肉量 39.45kg ( 〃 -0.2kg)
前日(3/28 (土))の運動
買い物&ウォーキング 55分
リハビリ運動 2種(骨盤ストレッチ、かかと上げ)
歩数 6649歩 4.6km
※自粛要請が出ていたが、確定申告書の投函と少し離れた電器店に出かけた歩数
前日(3/28(土))の食事記録
1日の摂取目標 1700~1850kcal たんぱく質(58~65g)塩分(8g)
※たんぱく質は筋肉減少を最小限に抑えるため、塩分は高血圧対策のため
朝食 りんご、いちご、豆乳ヨーグルト+チェリーソース、ウィンナーソーセージ、
ベビーチーズ、レーズンロールパン、コーヒー
407kcal (8.63g)(1.2g)

昼食 かき揚げ丼、あわびの吸い物(インスタント)、大根漬け
443kcal (5.08g)(3.26g)

間食 炊飯器焼き芋、ホットク(韓国屋台料理)1/2、コーヒー
247kcal (2.75g)(0.3g)
夕食 鮭のチーズ焼き、卯の花、サラダ、ニラ玉味噌汁、雑穀ご飯
611kcal (31.48g)(4.23g)

間食 アイスチョコミントパー、さかなっつ、コーヒー
122kcal (2.9g)(0.13g)
合計 1838kcal (50.84g)(9.12g)
前日、前々日と二日続けてのに2000超えを大いに反省して何とか目標値内

3月30日(月)の記録
体 重 66.5kg (前日より-0.2kg)
体脂肪 37.8% ( 〃 +0.7%)
筋肉量 38..9kg ( 〃 -0.55kg)
前日(3/29 (日))の運動
雪だし自粛要請に従い家から出ず
リハビリ運動 2種(骨盤ストレッチ、かかと上げ)
歩数 986歩 0.7km
※我が家は狭いので、室内だと1000歩にも満たない

こういう日が今後増えるだろうと思うので、室内でも歩くなど運動方法考えよう
前日(3/29 (日))の食事記録
1日の摂取目標 1700~1850kcal たんぱく質(58~65g)塩分(8g)
※たんぱく質は筋肉減少を最小限に抑えるため、塩分は高血圧対策のため
朝食 いちご、豆乳ヨーグルト+チェリーソース、サラダチキン、ベビーチーズ、
フルーツグラノーラ+骨太牛乳、コーヒー
442kcal (13.48g)(1.52g)

昼食 にしんそば
414kcal (10.03g)(4.92g)

間食 レーズンサンド、チョコ、豆かん、コーヒー、
230kcal (4.14g)(0.72g)
夕食 カレー(ゆで卵)、ハムとひじきのサラダ
649cal (21.2g)(2.93g)

間食 アイスバーミルクレアストロベリー、コーヒー
107kcal (0.8g)(0.04g)
合計 1842kcal (49.92g)(10.23g)
1842kcalの内訳は、食事1505kcal、間食337kcal
家にいる日曜日、お菓子類に手か出るが、最小限に留められた。
夜も、晩酌替わりにお菓子を食べる夫につられず、アイス以外を食べないように我慢。
これを毎日続けられれば、目標値内に出来ると確信する。
頑張ろう。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-04-01