早いもので、正月明けから再スタート(再々…スタートですが
)してから、
もう10週以上が経過しました。
週末から、急遽やらなければならないことが出来て、少し日にちが経ってしまいましたが、
10週目の経過を書いておきます。(今回から簡潔にしました)
10週目の3月19日(木)が
体 重 67.0kg
体脂肪 37.4%
筋肉量 39.45kg
1週間前の3月12日(木)が
体 重 66.85kg
体脂肪 37.5%
筋肉量 39.3kg
この1週間の成果は
体 重 +0.15kg(-1.5kg)
体脂肪 -0.1%(-0.9%)
筋肉量 +0.15kg(-0.25kg)
※カッコ内はスタート時(1/9)からのトータル
停滞気味の9週目に目標を明確にし、ハードルを少し下げたのですが、
それでもあまり効果なく、10週目は+に転じてしまいました
まあ目標摂取カロリーを一日も守れていなくて、2000越えの日も週、半分弱もあるから
当たり前っていえば当たり前…ガーンと増えなかったのがラッキーなくらいのもの
記念すべき?10週目(約2.5ヶ月目)でもあるし、反省も込めて少しまとめてみます。
9週目に掲げたのは
目標体重は 68.5kg→60kg(-8.5kg)
期間は 6ヶ月(26週)~10ヶ月(43週)
※週当たり約-0.2~0.3kg、1ヶ月当たり-0.85~1.45kg
目標摂取カロリーは 1日当たり1700~1850kcal
理想や夢想を捨てて現実を直視すれば、期間目標は最大の10ヶ月でも楽観できない。
でもそれを目標にするしかない…これ以上緩めたら自然消滅ですから。
とすると、現時点で期間は4分の1まで経過している。
成果はどうかというと、トータルで-1.5kgは、
4分の1はおろか5分の1にも達していない
でもポジティブシンキングで行けば、まだスタートからトータルでは-を維持している
残り7kgを残りの期間33週で割ったら、週当たり-0.22kg
一日にしたら、-0.03kg
なぁんだ
そんなにハードル高くないじゃん
まだいける、まだいける←自分で自分を励ます
ということで、気を取り直してまだまだ頑張りますよ~
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



もう10週以上が経過しました。
週末から、急遽やらなければならないことが出来て、少し日にちが経ってしまいましたが、
10週目の経過を書いておきます。(今回から簡潔にしました)
10週目の3月19日(木)が
体 重 67.0kg
体脂肪 37.4%
筋肉量 39.45kg
1週間前の3月12日(木)が
体 重 66.85kg
体脂肪 37.5%
筋肉量 39.3kg
この1週間の成果は
体 重 +0.15kg(-1.5kg)
体脂肪 -0.1%(-0.9%)
筋肉量 +0.15kg(-0.25kg)
※カッコ内はスタート時(1/9)からのトータル
停滞気味の9週目に目標を明確にし、ハードルを少し下げたのですが、
それでもあまり効果なく、10週目は+に転じてしまいました

まあ目標摂取カロリーを一日も守れていなくて、2000越えの日も週、半分弱もあるから
当たり前っていえば当たり前…ガーンと増えなかったのがラッキーなくらいのもの

記念すべき?10週目(約2.5ヶ月目)でもあるし、反省も込めて少しまとめてみます。
9週目に掲げたのは
目標体重は 68.5kg→60kg(-8.5kg)
期間は 6ヶ月(26週)~10ヶ月(43週)
※週当たり約-0.2~0.3kg、1ヶ月当たり-0.85~1.45kg
目標摂取カロリーは 1日当たり1700~1850kcal
理想や夢想を捨てて現実を直視すれば、期間目標は最大の10ヶ月でも楽観できない。
でもそれを目標にするしかない…これ以上緩めたら自然消滅ですから。
とすると、現時点で期間は4分の1まで経過している。
成果はどうかというと、トータルで-1.5kgは、
4分の1はおろか5分の1にも達していない

でもポジティブシンキングで行けば、まだスタートからトータルでは-を維持している

残り7kgを残りの期間33週で割ったら、週当たり-0.22kg
一日にしたら、-0.03kg
なぁんだ


まだいける、まだいける←自分で自分を励ます

ということで、気を取り直してまだまだ頑張りますよ~

ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-03-23