日曜日は雨で寒かったし、昨日は晴れていたのに昼頃雷が鳴ってた(外は見なかった)
雨かもしれないし、それよりなにより寒かった
夕方のニュースではわが市でもヒョウが降ったと言ってました。
出ようかどうしようかと迷いながら、そのうちマスクを作り始めたらアッいう間に夕方で、
結局歩かず
今日は天気も良いし、昨日よりは気温も上がると天気予報で言っていたので、3時過ぎに
歩きに出ました。
天気は良いけど、風が冷たくて寒い~
根性なしなので、すぐにショッピングモールに逃げ込んだ。
モール内を歩けば良いか…閉ざされた空間は良くないか…
ま、そんなに混んでいないし、短時間だし
イオンのフードコート横を通ると、中高生の2、3人や4、5人のグループが沢山
マック食べながらスマホでゲームとか、サーティワン食べながらおしゃべりとか。
その横のゲームコーナーは3月16日まで休止予定だったのが、予定延長になっていた。
きっと、今日からやっていると思ってきたんでしょうね。
だからのこの光景という訳ですか。
まあね、みんな退屈だよね。
うちの裏の公園は日ごろは幼稚園前の小さな子とそのお母さん軍団が占めているんだけど、
最近は小学生が沢山遊んでいる。
私たち大人にしたって、閉塞感ハンパない
普通なら、お花見やゴールデンウィークの計画練っている頃なのに…
映画とかも観に行きたいけど…さすがに行けない。
で、最近の私のマイブームは業務スーパーです

最近、テレビでよくやるので見てるうちに、紹介された料理作りたくなって。
徒歩10分くらいのところ(義母のマンションの隣)にあるので、
先週からすでに4回ほど行っています
ロバートの馬場ちゃんが紹介していた塩焼きそばを作りたくて翌日行きました。
中華の調味料 姜葱醤(ジャンツォンジャン)

もう5個くらいしか残ってなかったけどゲット
だけど焼きそばは業務用の1kgも1食分のもすべて売り切れ(日配品は少ない)
焼きそばは翌々日に1食用は売り切れでしたが業務用1kgが1つあったので買えました
夫が観ていて、ウィンナー(大好物なので)と言っていたので、

しかし、業務スーパーは元々業務用の食品を売っているので、サイズ的に大きいものが多い。
2人なのに1kg入りの業務用の焼きそばとウィンナーソーセージ、毎日食べないと、
消費期限内に食べられないよ
(で、毎日食べてます
)
それから、おやつ系も、やっぱり気になる。
紹介していた、ぷち大福

放送の翌日は冷凍庫の底に1つしか無かった。
こっちは冷凍だから大丈夫
これ、小さいし自然解凍2時間くらいで食べられるので便利です。
ダイエット中でも量を加減出来る(?…してるか?)
それから何回も行って、色々買ってます
貧乏性なので、高い買い物で憂さ晴らしは出来ないけど(逆にストレス)
業務スーパーなら安いし、まあこのくらいの気晴らし良いんじゃないでしょうか。
でもダイエット中なの忘れないようにして、おやつ系は安くて色々あるけど控えないとね
※画像は業務スーパーのホームページよりお借りしました。
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



雨かもしれないし、それよりなにより寒かった

夕方のニュースではわが市でもヒョウが降ったと言ってました。
出ようかどうしようかと迷いながら、そのうちマスクを作り始めたらアッいう間に夕方で、
結局歩かず

今日は天気も良いし、昨日よりは気温も上がると天気予報で言っていたので、3時過ぎに
歩きに出ました。
天気は良いけど、風が冷たくて寒い~

根性なしなので、すぐにショッピングモールに逃げ込んだ。
モール内を歩けば良いか…閉ざされた空間は良くないか…
ま、そんなに混んでいないし、短時間だし

イオンのフードコート横を通ると、中高生の2、3人や4、5人のグループが沢山

マック食べながらスマホでゲームとか、サーティワン食べながらおしゃべりとか。
その横のゲームコーナーは3月16日まで休止予定だったのが、予定延長になっていた。
きっと、今日からやっていると思ってきたんでしょうね。
だからのこの光景という訳ですか。
まあね、みんな退屈だよね。
うちの裏の公園は日ごろは幼稚園前の小さな子とそのお母さん軍団が占めているんだけど、
最近は小学生が沢山遊んでいる。
私たち大人にしたって、閉塞感ハンパない

普通なら、お花見やゴールデンウィークの計画練っている頃なのに…

映画とかも観に行きたいけど…さすがに行けない。
で、最近の私のマイブームは業務スーパーです


最近、テレビでよくやるので見てるうちに、紹介された料理作りたくなって。
徒歩10分くらいのところ(義母のマンションの隣)にあるので、
先週からすでに4回ほど行っています

ロバートの馬場ちゃんが紹介していた塩焼きそばを作りたくて翌日行きました。
中華の調味料 姜葱醤(ジャンツォンジャン)

もう5個くらいしか残ってなかったけどゲット

だけど焼きそばは業務用の1kgも1食分のもすべて売り切れ(日配品は少ない)
焼きそばは翌々日に1食用は売り切れでしたが業務用1kgが1つあったので買えました

夫が観ていて、ウィンナー(大好物なので)と言っていたので、

しかし、業務スーパーは元々業務用の食品を売っているので、サイズ的に大きいものが多い。
2人なのに1kg入りの業務用の焼きそばとウィンナーソーセージ、毎日食べないと、
消費期限内に食べられないよ

(で、毎日食べてます

それから、おやつ系も、やっぱり気になる。
紹介していた、ぷち大福

放送の翌日は冷凍庫の底に1つしか無かった。
こっちは冷凍だから大丈夫

これ、小さいし自然解凍2時間くらいで食べられるので便利です。
ダイエット中でも量を加減出来る(?…してるか?)
それから何回も行って、色々買ってます

貧乏性なので、高い買い物で憂さ晴らしは出来ないけど(逆にストレス)
業務スーパーなら安いし、まあこのくらいの気晴らし良いんじゃないでしょうか。
でもダイエット中なの忘れないようにして、おやつ系は安くて色々あるけど控えないとね

※画像は業務スーパーのホームページよりお借りしました。
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-03-17