fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › ダイエット経過 › 9週目の経過
2020-03-14 (Sat) 17:26

9週目の経過

朝から雨で寒い。
昨日は歩いた後、少し汗ばんだりする暖かさだったのに落差が凄くて、調子狂う

午前中に出かけたころには結構な降りになってきて、時折土砂降り
昼過ぎに戻り、夫は散髪に出かけたのですが、帰ってきたら「雪が降ってる」と
まさかと、窓の外を見たら…ホントに比較的大きめの雪がじゃんじゃん降ってる

しばらくしたら雨になりましたけど、朝より一層寒くて冬に逆戻りです。
よくある三寒四温の季節なんでしょうが、一寒二温くらいのサイクルで、揺さぶられてます。

では経過を


3月12日(木)の記録と9週目の経過

体 重 66.85kg (8週目より-0.2kg
体脂肪 37.5%   ( 〃   -0.1%
筋肉量 39.3kg  ( ±0kg) 


9週目も目標値内に収まる日は無く、いつの間にか目標値を超えるのが当たり前の
食習慣になってしまいました

9週目の1日平均摂取量を計算したら1968kcal2000超えなくて良かった

7日のうち、2000kcal以上が3日、以下が4日でした。
2000超えない日が超えた日より少なかったのはまだ何とか救いか?

いやいや、いつの間に基準が2000に?

ただ分かったのが、私の場合2000を超えたら確実に増え、1800kcal台までなら
維持もしくは減ると言う傾向。

ハードルを高くして挫折するより、ハードルを少し下げて達成しやすくする方が、
モチベーションの維持にも、メンタルにも良いのではないか?

こう、目標に届かない日ばかりではヤケになって、

えぇいっ、食べてしまえっ!

と言うことも少なくありません
食いしん坊の性(さが)ですね

なのでハードル少し下げます。
大甘です
でも途中挫折はしたくないので、大甘でも最終的に目標に達すればいいですから。

では目標は…と考えたら、今回のダイエット、1月9日(中途半端な日)に
スタートするにはしたんですが、よくよく考えると、方法(カロリーコントロールと運動)
だけで肝心の目標体重とか期間とか、はっきり明示していませんでした

目標がウヤムヤだと、心構えなどもウヤムヤでいつの間にかなし崩し的に、終~了~!
ってなりそうな気もします

なので、目標体重と体脂肪、そのための目標摂取カロリーなど改めて決めることにします。


目標体重は 68.5kg→60kg(-8.5kg
※まさかこの歳でモデル体重目指してもしょうがないので、健康体重を目指します。

目標期間は 6ヶ月(26週)~10ヶ月(43週)
※週当たり約-0.2~0.3kg、1ヶ月当たり-0.85~1.45kg

目標摂取カロリーは 1日当たり1700~1850kcal

とします。


目標を明確にしたところで、今までの経過を見てみると

スタート時(1/9)からの9週間の合計は

体 重  -1.65kg
体脂肪  -0.8%
筋肉量  -0.4kg 
※体重以外は数字の正確性は?なので、傾向を見る参考値です

何とか8週目よりは少し減りましたが、9週目の目標-1.8~2.7kgには、
低い方にすら達成できていません

何度も何度も書いてますけど、気合入れ直さないとダメです!


ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ



スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-11-27

Comment







非公開コメント