8割がた回復してきたので、買い物がてら少し歩いてみた。
寒いのと運動不足で、体がやや固まっている印象あり。
明日からは少しずつでも運動を開始しないと。
1月28日(火)の記録
体 重 67.15kg (前日より-0.25kg)
体脂肪 37.9% ( 〃 -0.7%)
筋肉量 39.25kg ( 〃 +0.3kg)
※体脂肪が37%台に戻り、筋肉量も増えたので良かった
前日(1/27 (月))の運動
不調のため何もせず
歩数 0歩 0km 体調不良のため家から出ず
前日(1/27 (月))の食事記録
1日の摂取目標 1600~1700kcal たんぱく質(58~65g)塩分(8g)
※たんぱく質は筋肉減少を最小限に抑えるため、塩分は高血圧対策のため
朝食 りんご1/2、豆乳ヨーグルト+ブルーベリーソース、サラダチキン、
べビーチーズ、フルーツグラノーラ+骨太牛乳
497kcal (18.12g)(2.51g)

昼食 具だくさん味噌汁(納豆・玉子・わかめ・餅)
423kcal (14.86g)(2.08g)

間食 レーズンサンド、海苔巻きせんべい、みかん、コーヒー
103kcal (17.98g)(0.55g)
夕食 ハンバーグセット、サラダ、雑穀ご飯、お茶
476kcal (13.95g)(2.59g)

間食 アイスこしあんバー
80kcal (1.3g)(0.05g)
合計 1579kcal (48.73g)(7.39g)
1538kcalの内訳は、食事1396kcal、間食183kcal
まだ完全回復でもなく、食欲がイマイチなので総カロリーを抑えられました。
腰の手術以降、支度がきつい時用に生協で冷凍のおかずセットを買っていますが、
体調不良な時にもとても便利。
カロリーも抑え気味だし栄養成分の表示もあり、塩分もまあまあ控えめ。
この先、こういうおかずセットはもしもの時のために常備必須になりそうです。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!


寒いのと運動不足で、体がやや固まっている印象あり。
明日からは少しずつでも運動を開始しないと。
1月28日(火)の記録
体 重 67.15kg (前日より-0.25kg)
体脂肪 37.9% ( 〃 -0.7%)
筋肉量 39.25kg ( 〃 +0.3kg)
※体脂肪が37%台に戻り、筋肉量も増えたので良かった
前日(1/27 (月))の運動
不調のため何もせず
歩数 0歩 0km 体調不良のため家から出ず
前日(1/27 (月))の食事記録
1日の摂取目標 1600~1700kcal たんぱく質(58~65g)塩分(8g)
※たんぱく質は筋肉減少を最小限に抑えるため、塩分は高血圧対策のため
朝食 りんご1/2、豆乳ヨーグルト+ブルーベリーソース、サラダチキン、
べビーチーズ、フルーツグラノーラ+骨太牛乳
497kcal (18.12g)(2.51g)

昼食 具だくさん味噌汁(納豆・玉子・わかめ・餅)
423kcal (14.86g)(2.08g)

間食 レーズンサンド、海苔巻きせんべい、みかん、コーヒー
103kcal (17.98g)(0.55g)
夕食 ハンバーグセット、サラダ、雑穀ご飯、お茶
476kcal (13.95g)(2.59g)

間食 アイスこしあんバー
80kcal (1.3g)(0.05g)
合計 1579kcal (48.73g)(7.39g)
1538kcalの内訳は、食事1396kcal、間食183kcal
まだ完全回復でもなく、食欲がイマイチなので総カロリーを抑えられました。
腰の手術以降、支度がきつい時用に生協で冷凍のおかずセットを買っていますが、
体調不良な時にもとても便利。
カロリーも抑え気味だし栄養成分の表示もあり、塩分もまあまあ控えめ。
この先、こういうおかずセットはもしもの時のために常備必須になりそうです。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-01-29