人に比べたら大したことやっていない方ですが、それでも年末年始、少しは動き回ったので、
疲れが出ているのか、年明けから腰痛が出ていてやや不調。
そのため、始めた室内で出来る運動もほとんどやれていない。
でも記録は続けます。
1月11日((土))の記録
体 重 67.9kg (前日より-0.65kg)
体脂肪 38.2% ( 〃 -0.1%)
筋肉量 39.45kg ( 〃 -0.35kg)
※やっと68kg台を脱した(誤差の範囲だけどね
)
前日(1/10 (金))の運動
腰のリハビリ 1種
歩数 5231歩 3.8km ※コルセット着用で買い物に出た歩数
前日(1/10 (金))食事記録
1日の摂取目標 1600~1700kcal たんぱく質(58~65g)塩分(8g)
※たんぱく質は筋肉減少を最小限に抑えるため、塩分は高血圧対策のため
朝食 りんご1/2、ミートローフ、ベビーチーズ、豆乳ヨーグルト+ブルーベリーソース
フルーツグラノーラ+骨太牛乳
469kcal (12.23g)(2.23g)

昼食 玉子入り納豆、カニシュウマイ、雑穀ご飯、緑茶
403kcal (16.23g)(1.35g)

間食 揚げせんべい、かもめの玉子ミニ、みかん
391kcal (2.6g) (0.5g)
夕食 鮭のチーズ焼き、茶碗蒸し、豚汁、雑穀ご飯
565kcal (27.98g)(4.18g)

間食 アイスクリンバー、あられ、コーヒー
135kcal (0.8g)(0.23g)
合計 1963kcal (59.84g)(8.49g)
初日2000超えだったので少し気を付けて、減るには減ったけど、
その差わずか86kcal
少し気を付けたくらいじゃ全然効果ないので、意識して減らす努力が必要。
1963kcalの内訳は、食事1437kcal、間食526kcal。
減らすべきは間食…わかっているけれど、友達にもらった京都のおせんべいが美味しすぎて
ついもう一枚となってしまってます
美味しいのをありがとうとは思うけど、これが原因の一つでもあります。
(他人のせいにするな
)
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!


疲れが出ているのか、年明けから腰痛が出ていてやや不調。
そのため、始めた室内で出来る運動もほとんどやれていない。
でも記録は続けます。
1月11日((土))の記録
体 重 67.9kg (前日より-0.65kg)
体脂肪 38.2% ( 〃 -0.1%)
筋肉量 39.45kg ( 〃 -0.35kg)
※やっと68kg台を脱した(誤差の範囲だけどね

前日(1/10 (金))の運動
腰のリハビリ 1種
歩数 5231歩 3.8km ※コルセット着用で買い物に出た歩数
前日(1/10 (金))食事記録
1日の摂取目標 1600~1700kcal たんぱく質(58~65g)塩分(8g)
※たんぱく質は筋肉減少を最小限に抑えるため、塩分は高血圧対策のため
朝食 りんご1/2、ミートローフ、ベビーチーズ、豆乳ヨーグルト+ブルーベリーソース
フルーツグラノーラ+骨太牛乳
469kcal (12.23g)(2.23g)

昼食 玉子入り納豆、カニシュウマイ、雑穀ご飯、緑茶
403kcal (16.23g)(1.35g)

間食 揚げせんべい、かもめの玉子ミニ、みかん
391kcal (2.6g) (0.5g)
夕食 鮭のチーズ焼き、茶碗蒸し、豚汁、雑穀ご飯
565kcal (27.98g)(4.18g)

間食 アイスクリンバー、あられ、コーヒー
135kcal (0.8g)(0.23g)
合計 1963kcal (59.84g)(8.49g)
初日2000超えだったので少し気を付けて、減るには減ったけど、
その差わずか86kcal

少し気を付けたくらいじゃ全然効果ないので、意識して減らす努力が必要。
1963kcalの内訳は、食事1437kcal、間食526kcal。
減らすべきは間食…わかっているけれど、友達にもらった京都のおせんべいが美味しすぎて
ついもう一枚となってしまってます

美味しいのをありがとうとは思うけど、これが原因の一つでもあります。
(他人のせいにするな

ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-01-12