年末年始休暇が終わって、今日から夫は出勤。
朝礼があるのでいつもより1時間早い6時過ぎに出て行きましたが、まだ外は真っ暗。
年末年始の疲れがたまっていて眠気の覚めない私は、二度寝。
といっても、私も年明け最初のリハビリ日なので、1時間半ほどで起きて支度。
月初めなのでまずは診察(軽い問診)を受けてから。
調子はどう?といつもの様に聞かれて、
疲れてます 年末年始、いつもより動き回ったし…
年末は風邪ひくし、年始には足指をどこかにぶつけて痛めるし…
なので運動もまったくしていません。
体なまってるし、固まっているかも。
苦笑しながらも、足腰だけでなく背中や首、腕回りなど体中、マッサージ、ツボ押しなど
丁寧に30分ほどやってくれました。
その後いつも通りの運動(5種類)をやり、計1時間くらいみっちり。
体はほぐれてすごく楽になった気がしたのだけど、帰宅したらすごく疲れてて、
体を動かす気がしない、出来ない。
二度寝したクセに、また昼寝
起きてからも、何もやる気がしない…
本当に疲れが取れていないからなのか、ウィンターブルーなのか。
思えば、年末も年始もまずまずの好天だったのにあまり陽を浴びていない。
どちらにせよ、いつも丁度良いタイミングで動き出せないスロースターターなので、
体調や気持ちが上がって来るのを待ちましょう。
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



朝礼があるのでいつもより1時間早い6時過ぎに出て行きましたが、まだ外は真っ暗。
年末年始の疲れがたまっていて眠気の覚めない私は、二度寝。
といっても、私も年明け最初のリハビリ日なので、1時間半ほどで起きて支度。
月初めなのでまずは診察(軽い問診)を受けてから。
調子はどう?といつもの様に聞かれて、
疲れてます 年末年始、いつもより動き回ったし…
年末は風邪ひくし、年始には足指をどこかにぶつけて痛めるし…
なので運動もまったくしていません。
体なまってるし、固まっているかも。
苦笑しながらも、足腰だけでなく背中や首、腕回りなど体中、マッサージ、ツボ押しなど
丁寧に30分ほどやってくれました。
その後いつも通りの運動(5種類)をやり、計1時間くらいみっちり。
体はほぐれてすごく楽になった気がしたのだけど、帰宅したらすごく疲れてて、
体を動かす気がしない、出来ない。
二度寝したクセに、また昼寝

起きてからも、何もやる気がしない…
本当に疲れが取れていないからなのか、ウィンターブルーなのか。
思えば、年末も年始もまずまずの好天だったのにあまり陽を浴びていない。
どちらにせよ、いつも丁度良いタイミングで動き出せないスロースターターなので、
体調や気持ちが上がって来るのを待ちましょう。
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-01-06