fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › ひとりごと › 今年の漢字は
2019-12-15 (Sun) 12:07

今年の漢字は

12月12日に今年の漢字が発表されましたね。

「令」

令和の令って、まったくひねりがなくて、ちょっと拍子抜けでしたが、
いろいろと候補を考えてみても、まあまあ納得の字かもしれません(何様?)

そんな私の今年の漢字を考えてみると…

「痛」

です!

昨年末から続く左膝(半月板変性断裂)」の痛みで年が明け、
2月に良いクリニックを見つけ、そこでのリハビリでやっと少し和らいで来た
5月に「ぎっくり腰」

湿布、コルセット、鎮痛剤、安静…と様子見をしていたけれど、悪化して
「脊柱管狭窄症」に

それも更に悪化して、8月には腰椎の手術。
「今まで生きてきた中で一番痛かった!」という人生最大の痛みを経験しました。

その痛みもほぼ取れましたけど、疲れると腰全体や股関節まわりなどが痛んだり、
それらが痛むときに負担がかかっているのか、寛解に近かった左膝は、立ち上がる時や、
歩き出し、歩いている最中も膝の向きや着くタイミングでまた痛みが出ている状況

生活の中で「痛み」はすぐそばにあり、訣別が出来ません…
というか、この齢になるといつもどこかしら痛い気がします

年齢からくる事からは逃れられないので受け入れるしかありませんけど、
それでも、来年は「痛」を超える文字が表れてくれることを願うばかりです。


ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ

スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-12-15

Comment







非公開コメント