腰の手術から4ヶ月が過ぎ、リハビリも3ヶ月目。
手術直後は筋力・体力が落ちている上、暑さに対処できずに夏バテ気味。
立ったり歩いたりするのも、せいぜい20分が限界でした。(術前とほとんど変わらない)
それが徐々に回復してきて一時は1時間以上大丈夫になってきて、喜んでいたら
東京まで遠出した後から股関節周りが痛くなって、30分前後までに逆戻り。
リハビリや股関節ストレッチを続けていますが、なんかやっと効果が出てきたかも。
先週金曜日は義母の付き添いで大学病院に行き、土曜日は近くの新しいモールをうろつき、
結構歩きました。
今までならその後数日、股関節周りや腿、腰からお尻などの痛みが出ていたのですが、
少し疲れは残っているものの痛みは残っていない。
そう言えば、先週あたりから台所で料理や片付けなども、買い物他で歩くのも1時間くらいは
頑張れる。(途中から少し痛んだりするが)
股関節ストレッチを始めて3週間経ち(出来なかった日も数日ありますが)そろそろ効果が
出てきたのかなと。
石の上にも3週間!
(ではなく、せめて3ヶ月は続けないと…
)
※ダイエットの方は食べ過ぎているので、効果は出てませんけどね
とにかく、どこかが痛いのは辛いし、やる気も気力もなくなるので、それが少しでも
軽くなるのは良い傾向。
年末に向け(年末でなくても)色々やることが山盛りあるので、良い兆しです。
でも調子に乗ると、また痛くなったりするので、いたわりながら、無事年末を越え、
痛みなく年始が迎えられるように頑張ろう!
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



手術直後は筋力・体力が落ちている上、暑さに対処できずに夏バテ気味。
立ったり歩いたりするのも、せいぜい20分が限界でした。(術前とほとんど変わらない)
それが徐々に回復してきて一時は1時間以上大丈夫になってきて、喜んでいたら
東京まで遠出した後から股関節周りが痛くなって、30分前後までに逆戻り。
リハビリや股関節ストレッチを続けていますが、なんかやっと効果が出てきたかも。
先週金曜日は義母の付き添いで大学病院に行き、土曜日は近くの新しいモールをうろつき、
結構歩きました。
今までならその後数日、股関節周りや腿、腰からお尻などの痛みが出ていたのですが、
少し疲れは残っているものの痛みは残っていない。
そう言えば、先週あたりから台所で料理や片付けなども、買い物他で歩くのも1時間くらいは
頑張れる。(途中から少し痛んだりするが)
股関節ストレッチを始めて3週間経ち(出来なかった日も数日ありますが)そろそろ効果が
出てきたのかなと。
石の上にも3週間!
(ではなく、せめて3ヶ月は続けないと…

※ダイエットの方は食べ過ぎているので、効果は出てませんけどね

とにかく、どこかが痛いのは辛いし、やる気も気力もなくなるので、それが少しでも
軽くなるのは良い傾向。
年末に向け(年末でなくても)色々やることが山盛りあるので、良い兆しです。
でも調子に乗ると、また痛くなったりするので、いたわりながら、無事年末を越え、
痛みなく年始が迎えられるように頑張ろう!
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/



スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-12-09
良かったです * by ふーこ
痛みなく 年始が迎えられそうで
良かったですね。
私も 腰痛の旦那のために
本買ったのですが
どうも 股関節が原因じゃないようです
なかなか 原因がわからず
検査で 諭吉が飛ぶ飛ぶ~
医療費って 馬鹿になりませんね
股関節ストレッチは 万年ダイエッターの
私が 頑張っていきます
良かったですね。
私も 腰痛の旦那のために
本買ったのですが
どうも 股関節が原因じゃないようです
なかなか 原因がわからず
検査で 諭吉が飛ぶ飛ぶ~
医療費って 馬鹿になりませんね
股関節ストレッチは 万年ダイエッターの
私が 頑張っていきます
コメントありがとうございます。
ご主人、股関節ではなかったんですね。
原因が分からないと対処のしようがないから、
早く原因が分かると良いですね。
1回くらいならともかく、何度も検査となると、
お金も時間もかかって大変ですよね。
股関節ストレッチは女性向きなのかもしれないので、
ふーこさん、頑張ってください。