fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › ダイエット経過 › 3ヶ月を振り返る
2019-10-01 (Tue) 23:58

3ヶ月を振り返る

今日から10月ですね。
少し涼しくなって、動きやすい季節になりました。
(と言っても日中は夏と同じように暑いですけど

腰の手術から2ヶ月が経ち、昨日は術後2ヶ月目の検診でした。
特に変化(悪化)なく、次は2ヶ月後です。

再発予防のために、9月の第2週目からは元のスポーツ整形クリニックでリハビリも
始めたことだし、予防のためにはダイエットも必須なんですが、なかなかな状況です

まあ、大した努力していないから当たり前ですが。

再発・再手術は絶対に嫌なので、ならぱ体調も大分戻ってきたことだし、そろそろ本気で
ダイエットにも取り組まないといけない時期に入ってきました。

そのためにはこの3ヶ月のダイエット状況をちゃんと総括して、次に進もうと思うので、
簡単にまとめてみようと思います。
現実を知らないと(問題点など)始まりませんからね。


まずスタートは脊椎外科に受診して、手術するにしろ、しないにしろ、体重は減らした方が
良いと言われたところからです。


7月9日(スタート) 67.05kg

途中、65.75kg(-1.3kg)まで行くが、入院準備で忙しくなり、結局

7月31日(入院前日) 66.15kg  (-0.9kg

入院後は病院食で結構減ったと思ったのに、退院日もその後数日も疲れていたりで、
測定せず、退院4日後に測定したら、

8月21日(退院4日後) 65.75kg (-0.4kg

少ししか減っていませんでした
退院日に測ったらもう少し減っていたのかも。

退院当日は、回転ずしで退院祝い。
結構食べたし、その後は暑さと疲れでダウン。
数日は食事はほとんど作れず、外食や出来合いモノが多かったし、あまり歩いても
いないから、カロリー過多の運動不足

どっちにしても入院時の減量は特殊な体調と環境下だから、退院後回復していけば、
続くはずはないですけどね。

その後もそのままズルズル行ってしまい、8月末には

8月30日(術後1ヶ月) 66.15kg(+0.4

入院中に減った分はすっかり、元通り

特に意識せずにいたら、

9月6日(その一週間後) 66.45kg(+0.4kg 

どんどん増える

まずい!ので、本屋で見かけた簡単に出来そうなダイエットを9月8日から始め、

9月18日(10日後) 65.9kg(-0.55kg

おおっ、なかなかいいじゃん!と思ったら、つい油断をして、お菓子なども結構食べたので、
増えたり減ったりを繰り返して、

9月30日 65.9kg(±0)

結局、新しいダイエット法の成果は10日間だけで、その後はやらなかったことと同じ?
というようにことで終わりました。

はぁ、いつもいつも、こんなんばっかり

しかしよく考えると、お菓子など結構食べたのに増えなかったわけだから、お菓子を
うまくコントロール出来れば、効果の出る方法なのでは。

油断さえしなければ、あまり神経質にならなくても良いダイエット法だし、
やっぱり減らしたいので、10月から気持ち新たにして続けようと思います。

詳しいことは、また後日。


ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ 
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-10-02

レオさんへ * by マリラ
コメントありがとうございます。

少し減るとつい油断しますよね。
そこを乗り越えないと結果は出ないんですけどね。

No title * by レオ
こんにちは。
私もちょっと体重が減ると間食をしたりで一進一退続けてました。
我慢しなきゃですね。

Comment-close▲

Comment







非公開コメント

マリラ レオさんへ

コメントありがとうございます。

少し減るとつい油断しますよね。
そこを乗り越えないと結果は出ないんですけどね。
2019-10-03-17:28 マリラ [ 返信 * 編集 ]

No title

こんにちは。
私もちょっと体重が減ると間食をしたりで一進一退続けてました。
我慢しなきゃですね。
2019-10-03-11:45レオ [ 返信 * 編集 ]