fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › 日々のあれこれ › 熱中症?!
2019-08-26 (Mon) 16:08

熱中症?!

前記事でも書いたように、退院後すぐに夏バテ状態でしたが、
今日、術後1ヶ月(実際は25日後)検診に行き、退院後の様子を話したら、
それは多分軽い熱中症だろうと、先生に言われました。

暑いさなかには外へ出ていないし、大した距離も歩いていず、時間にしても
30分から1時間弱。
まさかぁ?と思いましたが、私の場合病院内で17日間過ごし、今年の8月の酷暑を
ほとんど経験していない。
暑さへの耐性が出来てないから、ちょっとの事でもそうなると。

いくら病院内と外の普通の道が違うと言っても、山を登った訳でもないのに、
30分程度歩いたくらいで、筋肉痛になんかならないと

はあ、言われてみれば納得

確かに過去真夏に旅行した時や、富士山に登った時にも、足の指つったりした。
今回も、足の指がつりそうな感じも多々あったし、入院中もつってしまったこともあった。
でもそれは病気(脊柱管狭窄症)で神経が圧迫されていたことの後遺症?的な感じ
なのかなぁと考えていた。

ちょっとググってみたら

こんな症状が出たら要注意!熱中症のサイン/いしゃまち 家庭の医療情報

というのがありました。

私の場合、多分、2の熱けいれんと3の熱疲労の軽いやつ。

自分では若いつもりでも一般的には高齢者、しかも病み上がりで暑さへの耐性もなく、
思いっきりその範疇に入っていました

水分の補給はしていたと思うけれど、塩分の補給が足りなかったのかも。
常日頃、頭には高血圧には減塩というのもあるし、お茶や水、アイスカフェオレというのが、
私の水分補給でしたからね。

それにスポーツドリンク的なのは意外と甘いのでなかなか飲めないんですよね。
でも、今後は気を付けなくてはと思います。


暑さもひと段落した感じですが、まだまだ油断は出来ません。
皆様も十分、気をつけ下さいね。


ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ

スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-08-26

Comment







非公開コメント