fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › 日々のあれこれ › 病室
2019-08-10 (Sat) 22:06

病室

入院してから、早10日。

只今、憧れの個室に入っています
病室

一般庶民にはハードルの高い個室に入れているのには
ラッキーな理由があります。

この病院の個室は日額2万円。
予定の15日間入院したとして30万円。

う〜ん、旅行に行ける金額じゃん!
憧れても現実を見ると選択は出来ない。

過去に3回入院してますが、いずれも大部屋でした。
それも26年前、24年前、10年前とかなり昔で、今のように
4人部屋ではなく、6人もしくは8人部屋でした。
その頃、個室なんて考えても見ませんでした。
若い時って多少の試練、ものともしなかったんだなあと思います。
若いって素晴らしい!(と言う歌がありました)

今は大部屋は4人が基準でだから、その頃よりずっとましだし、
ホームページで見る限り割と広めでしたし、術後の苦しい時だけ
でも個室にしようかと、後ろ髪引かれながらも4人部屋を希望。

すると、4人部屋に空きが無かった場合、個室でも可という書類
にもサインを求められました。

一見アコギに思えますが、付帯するトイレ、シャワー室、洗面所の
うち、シャワー室の使用は出来ないという条件付きで日額5千円。

どうせ術後数日はシャワー許可は下りない。
これって、逆に良心的かも。
我が家にとっても許容範囲ですからね

入院当日は、空きがなくて個室ならいいなと考えながら手続きを
すると、何と、願いが叶い、空きがでるまで個室に入ることに
なりました。



ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
 
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-08-10

Comment







非公開コメント