なかなか遅れを取り戻せませんが、1週間に一度の計測を金曜日にすることにしたので、
まずは計測結果から。
6月14日(金)の測定結果は
体 重 66.3kg
体脂肪 37.1%
1週間前の6月7日(金)は
体 重 66.4kg
体脂肪 37.0%
なので1週間の差は
体 重 -0.1kg
体脂肪 +0.1%
でした。
今回も誤差の範囲?
でした
そして体脂肪は今回も+
体脂肪は実測値ではないとはいえ、2週続けての増加は少し凹みます。
腰の調子が良くなくて、最低限しか外は歩かないし、痛みが出た時は横になって休むことも
多いので、体重も体脂肪も減る要素はゼロ。
しかもストレスでお菓子類食べ過ぎているので、むしろ増えてもしょうがない状態。
まあ、増えなかっただけで良かったというべきか。
当然、サイズ的にもほとんど変化はありませんでした。
大きく増加してないだけまし、とポジティブに考えておきます
では2日分の記録です。
6月13日(木)
運動記録
特になし
食事記録
目標は1770~1860kcal(64~72g)(49~51g)(8g)
※ピンクはたんぱく質、オレンジは脂質、青は塩分
朝食 ゴールドキウイ、チェリー、サラダチキン、ベビーチーズ、
フルーツグラノーラ+低脂肪乳、 豆乳ヨーグルト+ブルーべリーソース
420kcal (17.01g)(10.41g)(2.32g)

間食 アイスカフェオレ
41kcal (3.2g)(0.95g) (0.15g)
昼食 ホットサンド、アメリカンコーヒー
370kcal (17.4g)(12.9g)(1.7g)
※妹が来て、サンマルクカフェでランチ。画像無し
間食 モンブランケーキ切り落とし、タピオカグレープジュース(妹と自宅で)
揚げせんべい、するめ、アイスカフェオレ(妹が帰ってから)
460kcal (14.56g)(15.12g) (2.62g)
夕食 厚揚げとブロッコリーの鶏ひき肉炒め、水菜とキクラゲのサラダ、
ブロッコリーの芯のレンチン漬け、ニラ玉味噌汁、雑穀ご飯
635kcal (25.36g)(30.12g)(4.32g)

間食 アイスかき氷メロンバー、さかなっつ
87kcal (2.4g)(3.4g) (0.12g)
合計 1972kcal
(79.93g)(72.9g)(11.23g)
6月14日(金)
運動記録
リハビリ 約1時間
(マッサージ・ストレッチ、左膝内側広筋・小殿筋、歩行練習)
食事記録
目標は1770~1860kcal(64~72g)(49~51g)(8g)
※ピンクはたんぱく質、オレンジは脂質、青は塩分
朝食 ゴールドキウイ、チェリー、ゆで卵、ベビーチーズ、
フルーツグラノーラ+低脂肪乳、豆乳ヨーグルト+ブルーべリーソース
472kcal (18.35g)(16.55g)(2.22g)

昼食 鶏天うどん、水菜とキクラゲのサラダ
567kcal (21.62g)(13.13g)(5.22g)

間食 モンブランケーキ切り落とし、ハチミツ蒸しケーキ、まがりせんべい、
ミニ水ようかん、アイスカフェオレ
613kcal (12.19g)(22.03g) (0.95g)
夕食 豚肉とキクラゲの玉子炒め、冷や奴、めかぶ、しめじとインゲンの味噌汁、
雑穀ご飯
582kcal (32.57g)(29.61g)(3.76g)

間食 アイスかき氷メロンバー、わさび柿の種、黒豆せんべい
244kcal (7.62g)(5.16g) (0.24g)
合計 2486kcal
(91.58g)(91.1g)(12.68g)
この二日は、ダイエット中なんて恥ずかしくて言えないレベル。
食事も見直しが必要だけど、特に間食は両日600~800kcal前後も食べていて、
我ながらあきれる
膝・腰痛のストレスがあるとはいえ、明らかに食べ過ぎ
ケーキ類系をが改めて高カロリーなので、控えるべきだったと反省するところです。
まだこの後3日分は後計算なので、同じくらい食べているかもしれませんが、
反省して、仕切り直ししないとと思っています。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!


まずは計測結果から。
6月14日(金)の測定結果は
体 重 66.3kg
体脂肪 37.1%
1週間前の6月7日(金)は
体 重 66.4kg
体脂肪 37.0%
なので1週間の差は
体 重 -0.1kg
体脂肪 +0.1%
でした。
今回も誤差の範囲?
でした

そして体脂肪は今回も+

体脂肪は実測値ではないとはいえ、2週続けての増加は少し凹みます。
腰の調子が良くなくて、最低限しか外は歩かないし、痛みが出た時は横になって休むことも
多いので、体重も体脂肪も減る要素はゼロ。
しかもストレスでお菓子類食べ過ぎているので、むしろ増えてもしょうがない状態。
まあ、増えなかっただけで良かったというべきか。
当然、サイズ的にもほとんど変化はありませんでした。
大きく増加してないだけまし、とポジティブに考えておきます

では2日分の記録です。
6月13日(木)
運動記録
特になし
食事記録
目標は1770~1860kcal(64~72g)(49~51g)(8g)
※ピンクはたんぱく質、オレンジは脂質、青は塩分
朝食 ゴールドキウイ、チェリー、サラダチキン、ベビーチーズ、
フルーツグラノーラ+低脂肪乳、 豆乳ヨーグルト+ブルーべリーソース
420kcal (17.01g)(10.41g)(2.32g)

間食 アイスカフェオレ
41kcal (3.2g)(0.95g) (0.15g)
昼食 ホットサンド、アメリカンコーヒー
370kcal (17.4g)(12.9g)(1.7g)
※妹が来て、サンマルクカフェでランチ。画像無し
間食 モンブランケーキ切り落とし、タピオカグレープジュース(妹と自宅で)
揚げせんべい、するめ、アイスカフェオレ(妹が帰ってから)
460kcal (14.56g)(15.12g) (2.62g)
夕食 厚揚げとブロッコリーの鶏ひき肉炒め、水菜とキクラゲのサラダ、
ブロッコリーの芯のレンチン漬け、ニラ玉味噌汁、雑穀ご飯
635kcal (25.36g)(30.12g)(4.32g)

間食 アイスかき氷メロンバー、さかなっつ
87kcal (2.4g)(3.4g) (0.12g)
合計 1972kcal
(79.93g)(72.9g)(11.23g)
6月14日(金)
運動記録
リハビリ 約1時間
(マッサージ・ストレッチ、左膝内側広筋・小殿筋、歩行練習)
食事記録
目標は1770~1860kcal(64~72g)(49~51g)(8g)
※ピンクはたんぱく質、オレンジは脂質、青は塩分
朝食 ゴールドキウイ、チェリー、ゆで卵、ベビーチーズ、
フルーツグラノーラ+低脂肪乳、豆乳ヨーグルト+ブルーべリーソース
472kcal (18.35g)(16.55g)(2.22g)

昼食 鶏天うどん、水菜とキクラゲのサラダ
567kcal (21.62g)(13.13g)(5.22g)

間食 モンブランケーキ切り落とし、ハチミツ蒸しケーキ、まがりせんべい、
ミニ水ようかん、アイスカフェオレ
613kcal (12.19g)(22.03g) (0.95g)
夕食 豚肉とキクラゲの玉子炒め、冷や奴、めかぶ、しめじとインゲンの味噌汁、
雑穀ご飯
582kcal (32.57g)(29.61g)(3.76g)

間食 アイスかき氷メロンバー、わさび柿の種、黒豆せんべい
244kcal (7.62g)(5.16g) (0.24g)
合計 2486kcal
(91.58g)(91.1g)(12.68g)
この二日は、ダイエット中なんて恥ずかしくて言えないレベル。
食事も見直しが必要だけど、特に間食は両日600~800kcal前後も食べていて、
我ながらあきれる

膝・腰痛のストレスがあるとはいえ、明らかに食べ過ぎ

ケーキ類系をが改めて高カロリーなので、控えるべきだったと反省するところです。
まだこの後3日分は後計算なので、同じくらい食べているかもしれませんが、
反省して、仕切り直ししないとと思っています。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-18