fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › ダイエット日記 › 測定しました  6月7日の記録
2019-06-08 (Sat) 23:59

測定しました  6月7日の記録

今日はリハビリ30回目。
膝に加えて腰も悪くなって、やや悲観的になっていたのですが、前回のリハビリ後の3日は
比較的安静にしていたせいか、ほんの少し、良くなってきたような気がします。

さて、昨日は2週間ぶりに測定してみました。
短期間の体重の変化は水分の増減でしかない、と知ってからは毎日の測定はやめていた
のですが、あまり長いこと計らないでいると、何を目安にしたらいいのかわからないし、
モチベーションも上がらないので、週1回くらいは計って行こうかなと思います。

6月7日(金)の測定結果は

体  重 66.4kg
体脂肪 37.0%

2週間前の5月24日(金)は

体  重 66.8kg
体脂肪 36.5%

なので2週間の差は

体  重 -0.4kg
体脂肪 +0.5%

でした。

2週間前の1ヶ月目の測定も-0.35kg、-0.5%で、誤差程度だったんですが、
今回も微減です
しかも、体脂肪はですしね

ただ、前回は1ヶ月、今回は2週間なので、体重は少し前よりは減少しているかな?
体脂肪は増えてるんですが、体組成計の体脂肪は実測値ではなく計算値だということなので、
これにも一喜一憂はしないことにします(ポジティブシンキングでね

じゃあ何を基準にするかというと、「見た目」「実際のサイズ」だそう。
「見た目」は相当減らないと分からないから、現段階では判断できない
では「サイズ」でいこう、ということでこちらも計測。

ウエスト +1.0cm
お腹周り -2.0cm
ヒップ  -2.0cm

脂質を減らしている(目標値通りにはなかなか行かないが、以前の半分量にはなってる)のに
計算値とはいえ体脂肪が増えているのはやっぱり気分は凹むけど、サイズが減っていたので、
実質は少し減っているという風に考えようかな


ではいつもの記録です。

6月7日(金)

運動記録 

特になし

食事記録  

目標は1770~1860kcal(64~72g)(49~51g)(8g)
ピンクはたんぱく質、オレンジは脂質、は塩分

朝食 ゴールドキウイ、鶏ハム、ベビーチーズ、フルーツグラノーラ+低脂肪乳、
   豆乳ヨーグルト+ブルーべリーソース
   432kcal (20.24g)(10.18g)(2.01g)
6/7 朝食

間食 アイスカフェオレ
   37kcal (3.0g)(0.6g) (0.12g)

昼食 お好み焼き
   581kcal (22.3g)(24.9g)(2.26g)
6/7 昼食

間食 青のり薄焼きせんべい、レーズンサンド、麻辣せんべい、アイスカフェオレ
   219kcal (1.5g)(5.35g) (1.34g)

夕食 鯵のカレーソテー、刺身こんにゃく、めかぶ、豆腐と油揚げの味噌汁、雑穀ご飯
   503kcal (29.36g)(14.62g)(4.78g)
6/7 夕食

間食 アイスイチゴオレバー、さかなっつ、サッカー最中、アイスカフェオレ
   244kcal (7.62g)(5.16g) (0.24g)

合計  2016kcal
   (84.02g)(60.81g)(10.75g)


今週(月)~(木)までは多少オーバーすることありながらも、まあまあの出来でしたが、
最後の(金)は間食が増えてしまい、すべてオーバーしてしまい、最悪でした。

やっぱり日々ストレスは溜まってきていると思われるので、土日は計算お休みにして、
ちょっと解放することにします。




ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-06-08

Comment







非公開コメント