fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › ダイエット日記 › もう6月!  6月1、2日の記録
2019-06-04 (Tue) 19:02

もう6月!  6月1、2日の記録

うかうかしているうちに、6月に突入してしまいました

昨年末から続く膝の治療と、5月中旬からはさらに腰まで悪くなり、
今年は整形・リハビリ通いがメインの日々で、あっという間に5ヶ月が過ぎ去って
しまった印象しかありません。

今日も午前中、膝のリハビリだったのですが、2月中旬から開始して早、29回目。
歩き方のクセもだいぶ矯正出来てきて、まあまあ順調に回復してきています。
が、2週間前の腰痛発症から、無理に出来ないのはやらないか、強度弱めてるので、
ここへきて、やや停滞気味かな。

そして月替わりだったので、診察。
本来は膝の経過を聞かれるのですが、「どうですか?」と聞かれても、つい腰の話。
少しは良くなってきてるものの、まだ当分はコルセットと鎮痛剤を飲むように言われました。


では記録です。

6月1日(土)

運動記録 

特になし

食事記録  

目標は1770~1860kcal(64~72g)(49~51g)(8g)
ピンクはたんぱく質、オレンジは脂質、は塩分

朝食 ゴールドキウイ、ハムエッグ、フルーツグラノーラ+低脂肪乳、
   豆乳ヨーグルト+ブルーベリーソース、アイスカフェオレ
   496kcal (20.78g)(13.34g)(2.37g)
6/1 朝食

昼食 ポテト&ベーコンのピザ2切れ、サラダ、リンゴ酢入り野菜ジュース
   405kcal (11.65g)(13.65g)(2.19g)
6/1 昼食

間食 まるごとバナナ1/2、麻辣せんべい、アイスカフェオレ
   286kcal (6.14g)(13.65g) (2.19g)

夕食 ローストポーク、中華クラゲ、小松菜と油揚げの味噌汁、雑穀ご飯
   558kcal (43.21g)(14.23g)(5.37g)
6/1 夕食

間食 アイスメロン白くまバー、さかなっつ、アイスカフェオレ
   135kcal (5.4g)(4.71g) (0.24g)

合計  1880kcal
   (87.18g)(58.955g)(10.64g)



前日の軽いぎっくり腰で、夫に夕食の買い物をしてもらったら、
この日の昼の分にピザも買ってきていました。
カロリー高いけど、安静にしたかったので(台所に立つと痛むので)助かった。

全体的に少しオーバーしてしまったけど、休日にしては、まずまずです



6月2日(日)

運動記録 

 特になし

食事記録  

目標は1770~1860kcal(64~72g)(49~51g)(8g)
ピンクはたんぱく質、オレンジは脂質、は塩分

朝・昼食 ゴールドキウイ、ローストポーク、フルーツグラノーラ+低脂肪乳、
   豆乳ヨーグルト+ブルーベリーソース、アイスカフェオレ
   580kcal (22.98g)(9.14g)(1.87g)
6/2 朝食

早い夕食 にぎり寿司 13貫、わらび餅1/2、タイ焼きパフェ1/2
   820kcal (カロリー以外不明)
※画像無し

間食 さかなっつ、レーズンサンド、海苔巻きせんべい、焼きえびせんべい、
   豆かん、メロン白くまバー、アイスカフェオレ、タピオカミルクティ
   474kcal (10.62g)(8.55g) (0.78g)


合計  1873kcal
   (33.6g)(17.69g)(2.65)

※早い夕食は近くの回転ずし。
 カロリー以外不明なので、たんぱく質、脂質、塩分はその分含まず
 

5月31日(金)夜の2度目のぎっくり腰で、安静気味に過ごした週末。
朝もずいぶん遅めに時計をセットしたのに、アラーム消してから二度寝してしまい、
起きたら11時過ぎ
なので、食事は変則的で2食。
早い夕食のあと、寝るまでの間が長かったので、間食が増えて、
ほぼ1食分くらい食べているから普段と変わらず
でも、休日の割にはまずまずなんでは思います。



ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-06-08

Comment







非公開コメント