ダイエット再開から約1ヶ月経ったので、5月24日(金)に測定すると
予告していたのですが、腰痛の診断に少しショックを受けてしまい、
すぐにアップ出来ませんでした
なかなか間食やめられないし、たんぱく質と脂質のバランスがまだ理解しきれていないので、
目標通りになることの方が珍しいという1ヶ月でしたので、結果は惨憺たるものです。
でも予告通り、記録上げておきます。
約1ヶ月前の4/22(月)は
体 重 67.15kg
体脂肪 37.0%
5月24日(金)は
体 重 66.8kg
体脂肪 36.5%
なので1ヶ月の差は
体 重 -0.35kg
体脂肪 -0.5%
という、誤差の範囲でした
それでも、増えてなかったので良かった
では、未だ遅れている記録です。
5月22日(水)
運動記録
特になし
食事記録
目標は1800kcal(67g)(50g)(8g)
※ピンクはたんぱく質、オレンジは脂質、青は塩分
朝食 キウイ、ウィンナー、ゆで卵、フルーツグラノーラ+低脂肪乳、
豆乳ヨーグルト+ミックスベリーソース
510kcal (17.43g)(18.52g)(2.21g)

間食 カフェオレ
31kcal (2.4g)(0.71g) (0.11g)
昼食 チキンナゲット、キクラゲとちくわのサラダ、納豆、味付け海苔、
雑穀ご飯
452kcal (24.09g)(16.33g)(2.4g)

間食 わらび餅、かっぱえびせん、レーズンサンド、アイスカフェオレ
420kcal (6.56g)(11.97g) (.0.85g)
夕食 たらのムニエル、サーモンマリネ、こんにゃくの白和え、
長ネギとワカメの味噌汁、雑穀ご飯
467kcal (25.72g)(14.0g)(4.9g)

間食 アイス練乳バー、かっぱえびせん
182kcal (2.69g)(6.73g) (0.52g)
合計 2062kcal
(74.74g)(64.8g)(10.59g)
参考にしている先日のサイトの記事の中で、
朝のたんぱく質が大事で、1日の1/3量(24g)と言っており、
筋肉を減らしたくないので、何を食べれば?と四苦八苦。
脂肪の方が多い加工品増やしたりして、完全に失敗続きです。
5月23日(木)
運動記録
特になし
食事記録
目標は1800kcal(67g)(50g)(8g)
※ピンクはたんぱく質、オレンジは脂質、青は塩分
朝食 キウイ、ゆで卵、ウィンナー、豆乳ヨーグルト+ブルーベリーソース、
フルーツグラノーラ+低脂肪牛乳
441kcal (13.12g)(14.51g)(1.85g)

昼食 パスタランチ
フォカッチャ、前菜、アサリのトマトパスタ、アイスコーヒー
※外食なのでカロリー他不明


間食 レーズンサンド、水ようかん、海苔巻きせんべい
166kcal (1.9g)(0.75g) (0.18g)
夕食 豚肉と小松菜の玉子炒め、昆布とカニカマのサラダ、キャベツと油揚げの味噌汁、
タコご飯
516kcal (25.02g)(15.15g)(3.23g)

間食 アイス練乳バー、水まんじゅう、海苔巻きせんべい、アイスカフェオレ
254kcal (5.6g)(3.45g) (0.35g)
合計 1377kcal
(45.64g)(37.31g)(5.61g)+ランチ分
なんでも腰のせいにしてはいけないけど、行動が制約されるのって、結構ストレス。
膝に加えて腰も悪くなり、自然とストレス解消に間食が増え傾向。
それにこの日は友達とランチだったしね。
5月24日(金)
運動記録
リハビリ 約1時間
(マッサージ・ストレッチ、左膝内側広筋・小殿筋・大殿筋の筋トレ、歩行練習)
食事記録
目標は1800kcal(67g)(50g)(8g)
※ピンクはたんぱく質、オレンジは脂質、青は塩分
朝食 キウイ、ロースハム、豆乳ヨーグルト+ミックスベリーソース、
フルーツグラノーラ+低脂肪牛乳
396kcal (17.98g)(8.34g)(3.44g)

間食 カフェオレ
41kcal (3.2g)(0.95g) (0.15g)
昼食 豚と小松菜の玉子炒め、紅ショウガ揚げ、トマト、雑穀ご飯
411kcal (17.71g)(10.42g)(2.57g)

夕食 にぎり寿司、海老サラダ、(インスタント)野菜の味噌汁
767kcal (33.1g)(10.9g)(7.01g)

間食 アイスパインバー、クリームあんみつ1/2、杏仁豆腐1/2
202kcal (1.1g)(3.45g) (0.09g)

合計 1817kcal
(74.19g)(34.06g)(13.26g)
この日、腰の骨がずれている(「腰椎すべり症」)と診断されたので、帰宅後は
ずっとネットで検索。
腰が痛いのもあるし、作る気力もなく、近くのスーパーに買いに行きました。
自分を慰める意味で、スイーツも。
ダイエットしなきゃいけないのに、ダメよね
あとで気づいたんですが、多分一昨日整形帰りに寄った薬局に日傘を忘れてきた。
何度も日傘を忘れているので、最近はすごく気を付けていたんですけどね。
気づいたのも、昨日。
でも薬局は日曜休みだったので、今日聞きに行ったけどありませんでした
この時すでに、心ここにあらず的な感じだったんだと思います。
結構、気に入っていたのにな。
気分転換に新しいの買いましたけどね。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!


予告していたのですが、腰痛の診断に少しショックを受けてしまい、
すぐにアップ出来ませんでした

なかなか間食やめられないし、たんぱく質と脂質のバランスがまだ理解しきれていないので、
目標通りになることの方が珍しいという1ヶ月でしたので、結果は惨憺たるものです。
でも予告通り、記録上げておきます。
約1ヶ月前の4/22(月)は
体 重 67.15kg
体脂肪 37.0%
5月24日(金)は
体 重 66.8kg
体脂肪 36.5%
なので1ヶ月の差は
体 重 -0.35kg
体脂肪 -0.5%
という、誤差の範囲でした

それでも、増えてなかったので良かった

では、未だ遅れている記録です。
5月22日(水)
運動記録
特になし
食事記録
目標は1800kcal(67g)(50g)(8g)
※ピンクはたんぱく質、オレンジは脂質、青は塩分
朝食 キウイ、ウィンナー、ゆで卵、フルーツグラノーラ+低脂肪乳、
豆乳ヨーグルト+ミックスベリーソース
510kcal (17.43g)(18.52g)(2.21g)

間食 カフェオレ
31kcal (2.4g)(0.71g) (0.11g)
昼食 チキンナゲット、キクラゲとちくわのサラダ、納豆、味付け海苔、
雑穀ご飯
452kcal (24.09g)(16.33g)(2.4g)

間食 わらび餅、かっぱえびせん、レーズンサンド、アイスカフェオレ
420kcal (6.56g)(11.97g) (.0.85g)
夕食 たらのムニエル、サーモンマリネ、こんにゃくの白和え、
長ネギとワカメの味噌汁、雑穀ご飯
467kcal (25.72g)(14.0g)(4.9g)

間食 アイス練乳バー、かっぱえびせん
182kcal (2.69g)(6.73g) (0.52g)
合計 2062kcal
(74.74g)(64.8g)(10.59g)
参考にしている先日のサイトの記事の中で、
朝のたんぱく質が大事で、1日の1/3量(24g)と言っており、
筋肉を減らしたくないので、何を食べれば?と四苦八苦。
脂肪の方が多い加工品増やしたりして、完全に失敗続きです。
5月23日(木)
運動記録
特になし
食事記録
目標は1800kcal(67g)(50g)(8g)
※ピンクはたんぱく質、オレンジは脂質、青は塩分
朝食 キウイ、ゆで卵、ウィンナー、豆乳ヨーグルト+ブルーベリーソース、
フルーツグラノーラ+低脂肪牛乳
441kcal (13.12g)(14.51g)(1.85g)

昼食 パスタランチ
フォカッチャ、前菜、アサリのトマトパスタ、アイスコーヒー
※外食なのでカロリー他不明


間食 レーズンサンド、水ようかん、海苔巻きせんべい
166kcal (1.9g)(0.75g) (0.18g)
夕食 豚肉と小松菜の玉子炒め、昆布とカニカマのサラダ、キャベツと油揚げの味噌汁、
タコご飯
516kcal (25.02g)(15.15g)(3.23g)

間食 アイス練乳バー、水まんじゅう、海苔巻きせんべい、アイスカフェオレ
254kcal (5.6g)(3.45g) (0.35g)
合計 1377kcal
(45.64g)(37.31g)(5.61g)+ランチ分
なんでも腰のせいにしてはいけないけど、行動が制約されるのって、結構ストレス。
膝に加えて腰も悪くなり、自然とストレス解消に間食が増え傾向。
それにこの日は友達とランチだったしね。
5月24日(金)
運動記録
リハビリ 約1時間
(マッサージ・ストレッチ、左膝内側広筋・小殿筋・大殿筋の筋トレ、歩行練習)
食事記録
目標は1800kcal(67g)(50g)(8g)
※ピンクはたんぱく質、オレンジは脂質、青は塩分
朝食 キウイ、ロースハム、豆乳ヨーグルト+ミックスベリーソース、
フルーツグラノーラ+低脂肪牛乳
396kcal (17.98g)(8.34g)(3.44g)

間食 カフェオレ
41kcal (3.2g)(0.95g) (0.15g)
昼食 豚と小松菜の玉子炒め、紅ショウガ揚げ、トマト、雑穀ご飯
411kcal (17.71g)(10.42g)(2.57g)

夕食 にぎり寿司、海老サラダ、(インスタント)野菜の味噌汁
767kcal (33.1g)(10.9g)(7.01g)

間食 アイスパインバー、クリームあんみつ1/2、杏仁豆腐1/2
202kcal (1.1g)(3.45g) (0.09g)

合計 1817kcal
(74.19g)(34.06g)(13.26g)
この日、腰の骨がずれている(「腰椎すべり症」)と診断されたので、帰宅後は
ずっとネットで検索。
腰が痛いのもあるし、作る気力もなく、近くのスーパーに買いに行きました。
自分を慰める意味で、スイーツも。
ダイエットしなきゃいけないのに、ダメよね

あとで気づいたんですが、多分一昨日整形帰りに寄った薬局に日傘を忘れてきた。
何度も日傘を忘れているので、最近はすごく気を付けていたんですけどね。
気づいたのも、昨日。
でも薬局は日曜休みだったので、今日聞きに行ったけどありませんでした

この時すでに、心ここにあらず的な感じだったんだと思います。
結構、気に入っていたのにな。
気分転換に新しいの買いましたけどね。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08