昨日今日、暑いですね~。
つい先日まで寒い時もあり、まだ衣替えしていなので、
着るものに困ってます
そんな昨日も、今日も出かけてました(膝がイマイチなのに
)
今日は片付けサークルで「モノの出口」がテーマでした。
モノの出口…モノの減らし方や処分などの事ですね。
ま、それはさておいて(おくのか?)、タイトルの初体験の事。
片付けサークルで知り合った、色の勉強をしている人がいて、
(彼女の)地元のギャラリーで開催のヒーリングや占い系のイベントに参加するので、
「お暇なら来てね!」という、どこかで聞いたフレーズ(古いか
)のお誘いの
ラインが来まして、脚(膝)を傷めてからリハビリ以外めったに出かけないし、
気分転換にもなるかと、茅ヶ崎まで行ってきました。
私より一回り以上若い方なんですけど、ちょっとウマが合う感じで、唯一サークルの中で
ライン交換しています。
こんな歳上の私を誘ってくれるだけで有難いし、はっきり言って「ヒーリング系」って、
ちょっと胡散臭い気がして近寄りがたかったんです。
でも少し興味もあるし、こういう機会なら覗いて見ても良いかなと
彼女が今回参加しているのはパーソナルカラー診断とかカラー占い?的なのではなく、
カラーセラピーだったので、それを受けてきました。
今気になる色を選び、その色のもつ意味とかエネルギーとか?のカードから
自分の気になるものを選び、それについて二人で話す…という感じ。
今日ネットで調べてみたら、
カラーセラピーとは
こんな感じでした。
私が選んだのは、ブルーとコバルトブルー?みたいなの。
やっぱりブルーばかり。
先日も四万ブルー見に行ったし、2年前、曇っててダメでしたが、
山口県の角島大橋も好天ならきれいなコバルトブルー。
だからどうとかのアドバイスはなく、ただその色についての事など話すだけ。
話すうちに、心の中や思いが整理されて、気持ちが落ち着いていく…という感じでしょうか。
知り合いなので話しやすく、雑談的に色に対する思い込みなど話して(多分初めてかも)
心の中というか思いに改めて向き合い…というと大げさですが、再確認した感じでした。
こんな風に色の事を話題にして話すことは初めてのことで、新鮮でした。
他に、ストーン系とか、気功などがありましたが、気功は膝の治療中なので変な影響が
出ると怖いのでパス。
ストーン系は、結局購入しないといけない感じ?
いくつか持っているので、基本的にはいらないからパス。
で、タロット占いをやってもらいました。
これもテレビなどでよく見るけれど、やってもらったのは初めて。
なんかね、カードを選ぶのって、くじ運みたいなもの?行き当たりばったり?
まぐれに当たったりするだけなんじゃないの?とか思っていたんですけど…。
テレビで見るようにカードをまとめて手に持って、コンコンとたたいたり、
十字を切ったりして、思いを込めている感じ?
それからカードを混ぜて、一つにまとめて、上から順に並べていく。
カードの向きや意味、細かいことは忘れてしまいましたが、
不思議と何となく当たっているような感じがしました
何か気になること、占いたいことを聞かれたのですが、見ず知らずの人に
いきなり今悩んでいる事なんて聞かれても、話せないし…よく考えてもいなかったので、
まずは全体的なことを見てもらいました。
カードの意味やなんかを聞きながら、自分からも話していく感じで、
多少誘導されているかな~(疑い深い?
)という気もするのですが、
結局、今の自分の状況に照らし合わせて考えていくと、当たっているような。
指摘されたのは、全体に灰色系のカードが多いので、今の生活に満たされない感じが
あるのでは?とか、日常が面白くない?とか、何かをしたいけど諦めている?とか、
何かをしている(していこうとしている)けれど、まだ達成できていないとか。
今の自分にとって一番大きなことは膝のこと。
膝が悪い(痛い)ので、生活は色々規制されているから、確かに満たされない思い
はあり、かなりのストレスになっている事は確か。
リハビリもすでに3ヶ月。
ほぼ順調ではあるけど、3歩進んで2歩下がる…ような牛の歩み
自身が思い描いていた回復経過よりは遅い。
気持ちの中心にあるのは膝の事で、生活はリハビリを中心に回っているようで、
つまらないと言えばつまらない。
膝が治らなければ、何も出来ないという気持ちもあり、元通りにはならないのでは、
という不安もある。
膝にまつわる負のスパイラルの中にいると言ってもいいかも。
誰にでも何かしらあり、自分の今の状況を当てはめて考えるから、思い当たるのかも。
だから当たる当たらなとかじゃなく、ああ…と言うことがあるのかも。
(当たらないとディスっているわけではないです)
アドバイスとしては、頭で考えている事と気持ちに少し開きがあるからモヤモヤするので、
頭で考えていることに囚われず、気持ちに従って何かしらやってみるのが良いのではと。
真ん中に置かれた札が正位置で、しっかりしたものなので、概ねちゃんとしている。
何か、人のためになるようなことを学ばれると良いかもと。
別なカードを一枚引いたら、「安全」と出たと。
安心して何かを学ばれるといいと。
そしてもう一つ何か?と言われたので、
やはり一番気になるのは膝の事なので、膝が治るかどうか?
でも膝という絞ったことではなく、健康ということになりましたが、
計画通りに進めていけば、やがて良い結果が出ると。
こちらももう一つのカードで「安定」と出たので、続けていけば良い結果になると。
結局、焦らず、今やるべきこと(膝のリハビリ)を頑張って続けて行き、
そのストレスは、何かを学ぶ(膝に負担ないようなの)ことで解消されるて行く
と言うことでしょうか。
リハビリはともかく、学ぶって、私、今さら出来るんでしょうか?
と、思いつつ心に引っ掛かっています。
カラーセラピーもタロット占いも、内省する(自分の気持ちに向き合い深く考える)
ことになり、これって、心身の安定にはすごく必要な事なのかなと思いました。
自分の心や現実とちゃんと向き合い考えることで、おのずと答えが見つかり、
気持ちも安定していくということなんじゃないでしょうかね。
つい目先の事ばかりに焦点が行ってしまい、他が見えなくなりますからね。
まあ、いい経験になりました
そんなわけで、二日続けて出かけたらこんな私でも忙しく、あれこれやることが溜まり、
ゆえに、優先順位がそう上位ではない?ダイエット記録はずっと遅れています
(気持ち的には上位ですが、生活する上での事の方が優先順位は上になりますから
)
が、諦めてはいないし、そのうち追いつく予定なので、気長に見てやってくださいね
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく (^-^)/



つい先日まで寒い時もあり、まだ衣替えしていなので、
着るものに困ってます

そんな昨日も、今日も出かけてました(膝がイマイチなのに

今日は片付けサークルで「モノの出口」がテーマでした。
モノの出口…モノの減らし方や処分などの事ですね。
ま、それはさておいて(おくのか?)、タイトルの初体験の事。
片付けサークルで知り合った、色の勉強をしている人がいて、
(彼女の)地元のギャラリーで開催のヒーリングや占い系のイベントに参加するので、
「お暇なら来てね!」という、どこかで聞いたフレーズ(古いか

ラインが来まして、脚(膝)を傷めてからリハビリ以外めったに出かけないし、
気分転換にもなるかと、茅ヶ崎まで行ってきました。
私より一回り以上若い方なんですけど、ちょっとウマが合う感じで、唯一サークルの中で
ライン交換しています。
こんな歳上の私を誘ってくれるだけで有難いし、はっきり言って「ヒーリング系」って、
ちょっと胡散臭い気がして近寄りがたかったんです。
でも少し興味もあるし、こういう機会なら覗いて見ても良いかなと

彼女が今回参加しているのはパーソナルカラー診断とかカラー占い?的なのではなく、
カラーセラピーだったので、それを受けてきました。
今気になる色を選び、その色のもつ意味とかエネルギーとか?のカードから
自分の気になるものを選び、それについて二人で話す…という感じ。
今日ネットで調べてみたら、
カラーセラピーとは
こんな感じでした。
私が選んだのは、ブルーとコバルトブルー?みたいなの。
やっぱりブルーばかり。
先日も四万ブルー見に行ったし、2年前、曇っててダメでしたが、
山口県の角島大橋も好天ならきれいなコバルトブルー。
だからどうとかのアドバイスはなく、ただその色についての事など話すだけ。
話すうちに、心の中や思いが整理されて、気持ちが落ち着いていく…という感じでしょうか。
知り合いなので話しやすく、雑談的に色に対する思い込みなど話して(多分初めてかも)
心の中というか思いに改めて向き合い…というと大げさですが、再確認した感じでした。
こんな風に色の事を話題にして話すことは初めてのことで、新鮮でした。
他に、ストーン系とか、気功などがありましたが、気功は膝の治療中なので変な影響が
出ると怖いのでパス。
ストーン系は、結局購入しないといけない感じ?
いくつか持っているので、基本的にはいらないからパス。
で、タロット占いをやってもらいました。
これもテレビなどでよく見るけれど、やってもらったのは初めて。
なんかね、カードを選ぶのって、くじ運みたいなもの?行き当たりばったり?
まぐれに当たったりするだけなんじゃないの?とか思っていたんですけど…。
テレビで見るようにカードをまとめて手に持って、コンコンとたたいたり、
十字を切ったりして、思いを込めている感じ?
それからカードを混ぜて、一つにまとめて、上から順に並べていく。
カードの向きや意味、細かいことは忘れてしまいましたが、
不思議と何となく当たっているような感じがしました

何か気になること、占いたいことを聞かれたのですが、見ず知らずの人に
いきなり今悩んでいる事なんて聞かれても、話せないし…よく考えてもいなかったので、
まずは全体的なことを見てもらいました。
カードの意味やなんかを聞きながら、自分からも話していく感じで、
多少誘導されているかな~(疑い深い?

結局、今の自分の状況に照らし合わせて考えていくと、当たっているような。
指摘されたのは、全体に灰色系のカードが多いので、今の生活に満たされない感じが
あるのでは?とか、日常が面白くない?とか、何かをしたいけど諦めている?とか、
何かをしている(していこうとしている)けれど、まだ達成できていないとか。
今の自分にとって一番大きなことは膝のこと。
膝が悪い(痛い)ので、生活は色々規制されているから、確かに満たされない思い
はあり、かなりのストレスになっている事は確か。
リハビリもすでに3ヶ月。
ほぼ順調ではあるけど、3歩進んで2歩下がる…ような牛の歩み

自身が思い描いていた回復経過よりは遅い。
気持ちの中心にあるのは膝の事で、生活はリハビリを中心に回っているようで、
つまらないと言えばつまらない。
膝が治らなければ、何も出来ないという気持ちもあり、元通りにはならないのでは、
という不安もある。
膝にまつわる負のスパイラルの中にいると言ってもいいかも。
誰にでも何かしらあり、自分の今の状況を当てはめて考えるから、思い当たるのかも。
だから当たる当たらなとかじゃなく、ああ…と言うことがあるのかも。
(当たらないとディスっているわけではないです)
アドバイスとしては、頭で考えている事と気持ちに少し開きがあるからモヤモヤするので、
頭で考えていることに囚われず、気持ちに従って何かしらやってみるのが良いのではと。
真ん中に置かれた札が正位置で、しっかりしたものなので、概ねちゃんとしている。
何か、人のためになるようなことを学ばれると良いかもと。
別なカードを一枚引いたら、「安全」と出たと。
安心して何かを学ばれるといいと。
そしてもう一つ何か?と言われたので、
やはり一番気になるのは膝の事なので、膝が治るかどうか?
でも膝という絞ったことではなく、健康ということになりましたが、
計画通りに進めていけば、やがて良い結果が出ると。
こちらももう一つのカードで「安定」と出たので、続けていけば良い結果になると。
結局、焦らず、今やるべきこと(膝のリハビリ)を頑張って続けて行き、
そのストレスは、何かを学ぶ(膝に負担ないようなの)ことで解消されるて行く
と言うことでしょうか。
リハビリはともかく、学ぶって、私、今さら出来るんでしょうか?
と、思いつつ心に引っ掛かっています。
カラーセラピーもタロット占いも、内省する(自分の気持ちに向き合い深く考える)
ことになり、これって、心身の安定にはすごく必要な事なのかなと思いました。
自分の心や現実とちゃんと向き合い考えることで、おのずと答えが見つかり、
気持ちも安定していくということなんじゃないでしょうかね。
つい目先の事ばかりに焦点が行ってしまい、他が見えなくなりますからね。
まあ、いい経験になりました

そんなわけで、二日続けて出かけたらこんな私でも忙しく、あれこれやることが溜まり、
ゆえに、優先順位がそう上位ではない?ダイエット記録はずっと遅れています

(気持ち的には上位ですが、生活する上での事の方が優先順位は上になりますから

が、諦めてはいないし、そのうち追いつく予定なので、気長に見てやってくださいね

ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく (^-^)/



スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-05-16