fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › ダイエット › やっぱり、王道だ!
2019-04-23 (Tue) 23:56

やっぱり、王道だ!

今週月曜日から、ダイエットを再開しました。


いろいろなダイエットブログを見て歩いたのですが、理論的に(きっちり理解できている
かは?ですけど)納得できるものが一つありまして、今回はそれを参考にして、
やって行こうかと思います。

結論から言うと、王道カロリーコントロールと運動です。
(こういうことも何度目かな?)
思えば13年前、約14kgのダイエットに成功したのもカロリーコントロールと運動でした。

一応は分かっているつもりなんですが、カロリー計算やコントロールは面倒だし、
運動あまり好きじゃない…
ので、簡単とか、早く結果が出るとか聞くとつい、飛びついてました
でも「そんなに簡単に痩せられたら、世の中に太ってる人なんていないよねー」と
納得する、の繰り返しです。

世間で話題になったりする、新しいダイエット、特に短期間で結果の出るものって、
理論的にも?だらけだし、結局、眉唾ものなんですよね。

そういうおバカも大概にしないと、私の年齢では取り返しがつかなくなる。
(過去にも何度も書いているのにね
時間も体力もカウントダウンに入っているのだから。

目に留まったというか、前から時々読ませていただいているブログの記事で

体重とカロリーを理解すると絶対にダイエットは成功する

を読んでみたら、やっぱりそうだよねーと納得。
これ以外、ないのかなって。

それにダイエットって体重を減らすことではなく、体脂肪を減らすことなんですよね。
さらに言えば筋肉を極力減らさずに体脂肪を減らすこと。
筋肉が減ると代謝が悪くなり、リバウンドしやすくなりますからね。
(万年ダイエッターなので、その辺の知識は割とある

なのに、体重ばかりに目が行って、楽な方楽な方に流れていってた…

ま、それでも、改めて気づいたんだから、今度こそは王道のダイエットで、結果出したい。

で、どうやって体脂肪を減らすか?も書いてありました。

脂肪だけを減らすダイエット方法
(とても専門的で難しいので、要約しているところを読んで理解しています

要点は
脂質の摂取量を減らし、エネルギー過剰状態を避け、高強度の運動を行えば、
劇的に脂肪が減らせる
ということ。

この方も、他のブログでも
「有酸素運動(ジョギングやウォーキング)は労力(時間)の割に効果が少ない」
と言っています。

じゃ、何をするかと言えば筋トレなんですね。

正直言って筋トレも得意ではないです。
でも今、ウォーキングが出来ない以上、現在の私は二者択一ではなく、一者択一です

しかし、高強度の筋トレなんて多分、出来ない。

でもそこそこの筋トレでもそこそこは減るとも書いてあるので、無理しても続かないし、
自分に出来る程度の筋トレでいいかなと。

幸いにも2か月ほど前から、歩くために必要な筋肉の筋トレやっている(リハビリで)
あと3ヶ月くらいは続ける予定。

「筋肉、全然ない」と言われていたけど、歩きかたが良くなってきているから、
少しずつでも筋肉ついてきているはず。

とりあえず、カロリー計算して、脂肪の摂取量を減らして、自分にできる筋トレやります!

具体的な事は、長くなったのでまた書きます。


ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ
※ブログ村のカテゴリー変更しました…一人じゃ寂しいもの
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-04-25

Comment







非公開コメント