fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › ダイエット日記 › 3月20~22日の記録
2019-03-27 (Wed) 09:42

3月20~22日の記録

まだまだ遅れています。
備忘録として、反省材料として記録していきます。

3月20日(水)の測定記録

体 重  66.4kg (前日より+0.35kg) 
体脂肪  35.9% (  〃   -0.2%)


前日(3/19(火))の食事  

ピンクはタンパク質、は糖質

朝食 りんご、いちご、ウィンナー、鉄分チーズ、豆乳ヨーグルト+ブルーベリーソース、
   リンゴ酢入りトマトジュース   
   273kcal (8.81g)(34.43g)
3/19 朝食

昼食 おでん(前夜の残り)、ごまチーズフランス
   326kcal (10.81g)(42.21g)
3/19 昼食

夕食 醤油焼きそば1/2、五目ちらし寿司1/2、餃子2個、サラダ1/2
   640kcal (20.1g)(94.56g)
3/19 夕食
※唇が腫れて皮膚科に行った日。 皮膚科が意外と混んでいて、薬まで含めると2時間強。
 精神的にも肉体的にも疲れすぎて夕飯作れず、夫に買ってきてもらった。

間食 アイスモナ王、ポッキー抹茶味、ぽたぽた焼き、チョコ1/2枚
   364kcal (4.33g)(44.15g)


合計  1603kcal(44.05g)(215.35g)




3月21日(木)の測定記録

体 重  66.05kg (前日よりー0.35kg) 
体脂肪  35.8% (  〃   -0.1%)


前日(3/20(水))の食事  

ピンクはタンパク質、は糖質

朝食 りんご、ウィンナー、鉄分チーズ、ゆで卵、リンゴ酢入りトマトジュース
   337kcal (11.98g)(35.72g)
※写真撮り忘れ

昼食 カニシュウマイ、鶏のから揚げ、トマト、キャベツ、納豆、雑穀ご飯、緑茶
   392kcal (12.7g)(45.89g)
3/20 昼食
  
間食 もちもちじゃがいもチーズ入り、アーモンド&クランベリーチョコ、レーズンサンド、
   緑茶
   463kcal (7.3g)(61.6g)

夕食 豚肉と小松菜の玉子炒め、中華おから、水菜とひじきのサラダ、
   厚揚げと青梗菜の味噌汁
   432kcal (25.78g)(27.02g)
  ※写真撮り忘れ

間食 アイスミルクキャンデー、コーヒー
   70kcal (1.5g)(11.76g)


合計  1694kcal(59.26g)(182.0g)


3月22日(金)の測定記録

体 重  66.0kg (前日よりー0.05kg) 
体脂肪  35.6% (  〃   -0.2%)


前日(3/21(木)の食事  

ピンクはタンパク質、は糖質

朝食 りんご、いちご、鉄分チーズ、豆乳ヨーグルト+ブルーベリーソース、
   リンゴ酢入りトマトジュース   
   284kcal (8.93g)(36.03g)
3/21 朝食

昼食 天丼、中華おから、水菜とひじきサラダ、緑茶(ペットボトル)
   533kcal (13.21g)(77.18g)
3/21 昼食

間食 アーモンド&クランベリーチョコ、レーズンサンド、ぽたぽた焼き、
   するめ、コーヒー
   263kcal (9.8g)(32.46g)

夕食 イナダの刺身、中華おから、水菜とひじきのサラダ、豆腐としめじの味噌汁、
   いなり寿司
   679kcal (34.02g)(44.21g)
3/21 夕食

間食 アイスミルクキャンデー、もちもちじゃがいもチーズ入り、コーヒー
   151kcal (2.8g)(23.86g)


合計  1741kcal(62.16g)(230.17g)


食事はまあまあコントロール出来ているのに、間食が多すぎて結果アウト!
特に、買ってきたものやお菓子類は糖質が多いので、糖質量は特にひどい

火曜日に唇が腫れたことが精神的に来ちゃってて、紛らわすために間食増えた感あり。
まあ、前週からの間食クセというのもありますが。


ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!
にほんブログ村 ダイエットブログ 60代以上女性のダイエットへ
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-03-27

Comment







非公開コメント